先日のセンリョウに続き・・・

マンリョウ。
植えたわけでもないのに、鳥たちのおかげで咲きそろってます。
千両に万両、お金だったらね~~
そして、マンリョウと・・・

セミの抜け殻
さて、
先日読んだ小説にキュウリのサンドイッチが出てきて・・・食べてみたくなりました。
調べると・・・
キューカンバーサンドイッチと言って、かつてイギリスのアフタヌーンティーで食べられていたそうです。
見たレシピによると、薄切りのキュウリを塩コショウ、白ワインビネガーで味付けし
バターをたっぷりぬった薄切りの食パンにはさむだけ。
材料が全部あったので作ってみました。

私のは、皮剥くの忘れ切り方間違え・・・あんまりうまくできなかったけど、
アリかナシかだったら、アリです。
コツは、なるべくパンを薄く、そして小さめに切ることだそう。
シンプルなものほどむずかしいのよね・・・
===
更新してない間もいつも通りに訪問くださってありがとうございます。
ここへ来てだけど・・・なながいなくなり、
コロナのせいで出かけることもなくなり、と続き・・・
わざわざ、ブログに書きタイトルまで付けるほどの話題なんて本当にありません。
最近、文章考えるのが苦痛。
以前はどれだけ写真に助けられてたんだろうと思います。
だから、気軽に少しの文章で・・・とインスタやツイッターやる人が増えるんだろうな~
せっかく長く続けてきたんだから・・・とも思うけれど、
スマホアプリでのgooブログも中々やりづらそう
タイトル無しひと言ブログにでもしようかと思う今日この頃。。。
.

マンリョウ。
植えたわけでもないのに、鳥たちのおかげで咲きそろってます。
千両に万両、お金だったらね~~

そして、マンリョウと・・・

セミの抜け殻

さて、
先日読んだ小説にキュウリのサンドイッチが出てきて・・・食べてみたくなりました。
調べると・・・
キューカンバーサンドイッチと言って、かつてイギリスのアフタヌーンティーで食べられていたそうです。
見たレシピによると、薄切りのキュウリを塩コショウ、白ワインビネガーで味付けし
バターをたっぷりぬった薄切りの食パンにはさむだけ。
材料が全部あったので作ってみました。

私のは、皮剥くの忘れ切り方間違え・・・あんまりうまくできなかったけど、
アリかナシかだったら、アリです。
コツは、なるべくパンを薄く、そして小さめに切ることだそう。
シンプルなものほどむずかしいのよね・・・
===
更新してない間もいつも通りに訪問くださってありがとうございます。
ここへ来てだけど・・・なながいなくなり、
コロナのせいで出かけることもなくなり、と続き・・・
わざわざ、ブログに書きタイトルまで付けるほどの話題なんて本当にありません。
最近、文章考えるのが苦痛。
以前はどれだけ写真に助けられてたんだろうと思います。
だから、気軽に少しの文章で・・・とインスタやツイッターやる人が増えるんだろうな~
せっかく長く続けてきたんだから・・・とも思うけれど、
スマホアプリでのgooブログも中々やりづらそう

タイトル無しひと言ブログにでもしようかと思う今日この頃。。。

.