ななのきもち

★うさぎのななとの暮らし&その後★

ネコとトリュフ塩

2020年12月18日 | 日記
今日は風もなく、昨日より穏やかで暖かくなりました

買い物帰り、うちの近くまで来てから、
前の2軒の家の屋根の間から見える、うちの庭のフェンスの下方になんか違和感が。。。

帰ってから、庭に出てフェンスの裏側をそっとのぞいてみると・・・





見上げた方 ←                                → フェンス





いた、いた~、昼寝してる野良ニャンコ

右側のフェンスの隙間からスマホ出して撮りました。
植木があるので庭のほうからは見えません。
絶壁の上なので人は来ないし、陽当たりもいいし、雑草除けのシートの上で暖かいかな?
絶好の昼寝場所かも
今まで気づかなかったけど、時々やってたのかもね~

しばらくしたら・・・



なに見てんのよ。





てな感じでアクビした後、どっかへ去っていきました


写真左に写る3階建ての家より、庭は少し高い位置になります・・・
その家の向こう側から見上げたとき、オシリらしきモノに気が付いたの(わかります?)
マサイ族か (メガネかけてたけど)





= = =



昨日、成城石井でトリュフ塩を買いました!
500円ちょっとだったかな?
どうやって使おうかと検索し、夕べはうちにあるもので簡単そうなのを試してみました。







ポテトフライと、クリームチーズ&クラッカーに、パラパラ。
ポテトフライのほうが美味しかったかな・・・
ちなみに今朝はオムレツに、粉チーズと一緒に入れたのですが、これは間違いない美味しさ。
炭水化物に合うんだそうですよ・・・
ゆでたジャガイモやリゾット風にしても良さそう。

トリュフオイルもあったんだけど・・・ちょっとお高くて冒険できませんでした。
でも、白トリュフオイル、いつかは買ってみたい




.

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする