ななのきもち

★うさぎのななとの暮らし&その後★

2大双璧

2013年07月12日 | 日記

今年初の、桃を買って帰りました。
こう暑いと果物も甘いんじゃないかな~?



今日もお留守番を頑張ってくれたななと一緒に、夕食を待たずにいただきました








なんの躊躇もなくかぶりつくのは、リンゴと桃くらい・・・
美味しい匂いとして、すっかりインプットされたのでしょうね。







ジューシーで美味しいのだ!




「最後の一切れ・・・」





あっという間に完食してくれました。

リンゴに桃が、ななの好物フルーツの2大双璧です




牧草食べてる時も可愛いけど、フルーツ食べてる時はもっと可愛い


だって・・・、(一応)女の子なんだも~ん







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のブロッコリー

2013年07月10日 | 日記

昨日のうだるような暑さに比べたら、今日はちょっとマシに感じたなな地方です。。。

物は考え様・・・
初めにこんな暑さを経験しときゃ、この先は案外楽かも


な~んて甘いか。。。
例年だとまだ梅雨真っ最中の時期だもん、夏は長い!





葉物野菜がじわじわ少なくなっています・・・

毎夏、頼みの綱はセロリちゃん。
それと昨年は、ブロッコリーにもお世話になりました。
今年も北海道・長野産のブロッコリーが、お手軽価格てよく見かけるようになりました。








好物ってほどではないけど、小松菜よりはこっちのほうが好きみたいななな。







目が怖いよ、ななちゃん

ってか、なんでそこで食べてんのさ。








いつも、ブロッコリーには逃げられて格闘しながら食べてます。。。


手でつかんで食べられたらいいのにねぇ







冬に温室育ちの夏野菜を食べるのも贅沢だけど、夏に食べる冬野菜もまた贅沢な話です。
きっとエコじゃないんだろうなぁ・・・








コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お暑うございます

2013年07月09日 | 日記

恐ろしく暑くなりましたね~

先日、この夏は今まで経験したことのない暑さになる、と脅かすような予報を聞きましたが、
なんだか現実味を帯びてきました。。。


今日は、ベランダに日よけを取りつけました。
うちの周りは緑が多いおかげで、マンションとは言っても街中より暑さはマシですが・・・
ケージ飼いじゃ、涼を求めてあちこち移動することができない。
なので、留守番時はケージ上に保冷剤、プラス午後から短時間エアコンのタイマー運転で
ななには、毎夏乗り切ってもらってます。

ですが・・・

スノコの下に保冷剤を置くスペースを作れば、冬は保温グッズと入れ替えて使えるし便利で効果的。
ついでに年齢的なことを考えたら、トイレもスノコに埋め込んで段差が少ないといいだろうな~
とか・・・色々考えだすときりがない。
今のスノコもケージに合うものがなくて手作りなんですが、齧り跡とかでずいぶん痛んでるので
そろそろ新しいものと交換したいところなのです。
でも、めんどくさいんだよね~


ま、色々考える前にまずは暑さ対策が最優先だね!




ケージの中を掃除しようと思ってても、今日のなな嬢は御影石の上にデロリンコとなってて
中々出て来ませんでした。
やっぱり、こう暑いとかったるいよね・・・
でも、強制的に出してスノコや御影石を洗いました




その間、ななは・・・?






和室で、やっぱりデロリンコ~






その後、畳の上で伸びていました。



私がうちに居れば、こうして好きに移動するから・・・暑さ対策も気楽なんだけどなぁ。




この暑さが9月まで?なんて気が遠くなる・・・よね






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星に願いを・・・

2013年07月07日 | 日記


今日は七夕ですね。
梅雨明け後の七夕なんて珍しい・・・

職場でも、今週は各階に七夕飾りがありました。
短冊の願い事は・・・病院だけに、ちょっと切実
今夜は星空が見えるかな?



同僚の愛猫ナナちゃんは、今日が誕生日だそうです。
保護猫で正確な誕生日がわからないので、7月生まれには違いないということで七夕の日にしたそう。
もう14歳、おばあちゃん猫です。

七夕生まれのペットちゃんは「なな」って名前の確率高いかも・・・
私だったらきっとそうするだろうから
あ、うちの「なな」は単に可愛くて呼びやすい名前、ってことで付けたんですけどね



ななにとっても、七歳で迎える七夕は今年だけだもんね。

短冊でも飾ったるか・・・・








うちの周りに群生してる笹に・・・
らびったーさん作の短冊も使わせていただきました~








この夏も元気で過ごせますように・・・







あ・・・もひとつ大事な願い事を忘れた。







「美人になりますように」







<オマケ>

夜、ななが七夕飾りを見上げていました。






笹の葉さ~らさら♪







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物

2013年07月03日 | 日記

ななの換毛、今のところボチボチって感じで前回ほどにはなっていません。
前回抜け足りなかったとこの捕捉だけなのか、それともこれからなのか・・・
まだ先は読めないんですけどね~


ななの夏用ヘアに対抗(?)して・・・今日は私もヘアカラー&カットしてもらいました。
毎年夏場は、後ろでまとめられるように長めのスタイルが多かったんだけど、
昨年短くして以来、長いのは面倒くさい・・・
で、今までで一番短くしちゃった。
前回は中学生みたいになったけど・・・今回は小学生レベル?!

この夏は、頭もクールビズさ





さて・・・遅ればせながらだけど、サクランボを買いました

初物はななにもね

ってことで、その中でも一番美味しそうなのを選んであげました。





キミの瞳のように輝くサクランボだよ~






な~んてクサいこと言ってみても、ツレナイ様子の彼女。








しつこくすると嫌われるので、お皿に置いておいたら・・・








かなり後で、ぬるくなったサクランボにかぶりついてる・・・哀愁の後ろ姿(笑)





これが・・・

 




こうなってました。



美味しかったようで、なにより~







コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする