ななのきもち

★うさぎのななとの暮らし&その後★

和菓子系

2020年02月11日 | 日記
冷えるけどお天気よくて・・・春近しって感じですね

庭の梅と沈丁花がちらほら咲き始めました。
この冬は,凍えるような日は少なかったけど・・・
それでも、お勤めされてるかたはそれなりに寒かったのかしら。。。
ヌクヌクしてるうちに春が来そうです


もうすぐ確定申告時期ですね~
何十年ぶりだけど、行かなくちゃ。
還付金は大して当てにしてないけど・・・昨年の高額な税金や保険料支払いが終わると思うと
すごくウレシイ。
よく払ったよ。。。






今、読んでいるのが・・・








江戸の菓子職人の人情話シリーズ第3弾。結構おもしろいの。
季節の和菓子が出てきて・・・食べたくなります。

チョコレートもいいけれど、大福もいいなぁ・・・






ななも、どっちかといえば、和菓子系。












「あんこじゃないわよ」





.
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またね・・・

2020年02月09日 | 日記

ななのお友だちのめめちゃんが亡くなりました。

ななと同級生ミッフィーちゃんの妹分で、
実際会ってもいるので、
孫のような存在だっためめちゃん。
本当にショックです。

かぶり物がお似合いで、
なんでもかぶりこなしてくれたのに、
もう作れないんだなぁと思うと、淋しくてしかたない。
まだ信じられません。


ななが逝って・・・
もっと長く会ってない気がするんだけど、まだ1年3カ月。
まだ生まれ変わってないと思うから、めめちゃんに会えるかなぁ。











今日、お空に上るそうです。

今夜は満月だよ。



またね、めめちゃん。



.
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐバレンタイン

2020年02月07日 | 日記

買い物に行く先々で、バレンタインチョコ売り場ができてます。
テレビでは混雑したデパートの売り場中継やってたけど・・・
先月末にはまだ空いてた横浜も、今頃は相当混んでるんだろうな~
くわばらくわばら。

むか~し、OL時代に・・・
職場の仲間と義理チョコのまとめ買いしたチョコの中に、
なんと、本物そっくりなサンプルが紛れ込んでたことがありました。
なつかしい時代。。。


今は、年に一度「自分チョコ」として楽しみにしてる人も多いですね。
量より質だ








「あ、ゴディバの小枝おちてる」







小枝は、森永



.
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備え

2020年02月04日 | 日記

今日ダイソーで、意外にもマスクを発見!
「ひとり1箱」とはなってましたが、沢山ありました。
入荷したばかりだったのかな?
もちろん買いましたヨ。
ネットでは超高値で出てるのをよく見るけど・・・買う人がいるからでしょうね。
安倍さんも、マスクの増産を指示したと言っていたし、
もう少しすれば出回るようになるんじゃないかしら・・・
高いの買っちゃダメですよ~~


ダイソーに行ったのは、災害グッズ物色のため。。。
このところ地震がちょこちょこ起きてるので、なんか心配になったんですよね。
災害時にトイレとして使えるものを探したんだけど、
オシッコ1回分の小さい携帯トイレしか売ってなくて・・・やめました。
それならななのペットシーツがまだあるから、代用できるんじゃないかと思って。
大用に何かあればいいなと思ったんだけど・・・
とりあえず、あんまり大きくない黒いビニール袋買ってきました。
あと、使い捨て下着も。
思いついた時でないとまた忘れてしまうので、近日中にパックご飯とかも買っとかなくちゃ。

今回のマスク騒動で、必要なものは前もって備えておかないといけないと痛感したのです。。。






= = =



夕べの豆ではありません・・・










はい、うさぎと暮らすあるある、ですね。



.
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2020年02月03日 | 日記

節分。
今年もスーパーでは恵方巻が山積み・・・
予約だけにするって話はコンビニだけだったのか?
それでも、ハーフサイズが増えたようでした。

別に食べなくてもいいんだけど、夕飯にちょうどいいし・・・
海鮮のを買おうと思って見たら、マグロが白っぽいすり身だったのでやめました。



マグロの柵を買って自分で巻いた・・・







マグロ、玉子、アボカド、キュウリ、大葉入り。
素人だから・・・超太巻きになったけど


豆も例年通り、形だけまいて・・・イワシも食べた。
さすがに歳の数の豆は食べられなかったけど、これにて厄は落とせたでしょうか。


みなさんも、節分やりましたか~?












姿勢のいい鬼



.
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする