ななのきもち

★うさぎのななとの暮らし&その後★

赤ちゃん

2020年12月02日 | 日記
昨夜はハンバーグにしたんですが・・・
先日の葉付きで買った小さめニンジンが10本もあったので、ふと思いついたのがグラッセの付け合わせ。
考えたら、グラッセなんて10年以上作りも食べもしてないな~と。。。
砂糖とバターだから甘いんだけど・・・レシピを検索してみたら、コンソメも入れるのがあったので
やってみました。
もちろん面倒な面取りとかはナシ。
冷めても美味しいのでお弁当などにも・・・ってことだったけど、確かに甘いだけよりよかったです。
ニンジン消費に、たまにはいいかもね



先月、アドベンチャーワールドで生まれたパンダの赤ちゃん。
毎日、赤ちゃんと良浜の様子をYouTubeで観ているのですが・・・
日ごとに黒い部分がはっきり見えるようになって、筋肉もついてきた感じです。
シャンシャンの時もあっという間にパンダらしくなったんだよね~
150gくらいで産んで500倍以上くらいになるんだから、
「小さく産んで大きく育てる」の見本ですよね。

そう言えば、上野ではゾウの赤ちゃんが誕生しましたね!
これまた可愛い
でも生まれたときからすでに120㎏ですって!
お母さんも大きいとはいえ、大変な出産だったろうなぁ・・・
動物の赤ちゃんは見ていて飽きませんね






迎えてひと月ほどのななちゃん・・・





立ってますね・・・

三つ子の魂百まで






===



奇しくもお友だちウサちゃんふたりが、昨日亡くなったことを知りました。

それぞれのウサちゃんのこと書こうとしたんですが・・・
うまく書けそうにありません。

4歳の、黒うさぎクロちゃん。
7歳の、ななと同じブラックオターのプラムちゃん。
ななと何となく見かけも縁のあったふたりです。

なな本人がいなくなった淋しさ、
そしてななのお友だちがいなくなっていく淋しさ・・・
可愛い赤ちゃんの誕生と悲しい別れは背中合わせだけれど、
なんともやり切れない思いです。



夕べはきれいなお月さまだったから、ふたりとも迷わずに月を目指せたかな?
ななちゃんには会えたかしら・・・


クロちゃん、プラムちゃんのご冥福をお祈りします。




.
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流行りもの

2020年12月01日 | 日記

最近、ミロが人気で品薄状態だとか。。。

懐かしいですね~
昔飲んだ記憶があるけどもう味すら忘れてたので、興味半分で買ってみました。我ながらミーハー!

なんでも、鉄分などの栄養素が気軽に摂れるとSNSで話題になったんだそう。
知らなかった・・・
飲んでみたら・・・ココアの味でしたね。
ん~、不味くはないけど、継続して飲もうとまでは思わない。
やっぱ、子どものものでしょ、ミロって

何が流行るかわからないですね・・・



流行りと言えば・・・
スーパーへ行く途中、ピンクの着物(ゆかた?)に竹筒くわえた禰豆子が走ってった。。。
手芸屋に生地売ってるから、お母さんの手作りかな。
鬼滅人気も衰えませんね。。。





===



ひゃ~っ、もう12月ですよ
流行語大賞って!・・・もう今年の総括?!





ショ~ック!







気がつけば、正月。ってなりそう・・・


.

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする