やっぱり本も好き

忘却率がUPしているのでメモとして

眠れない

2011年05月04日 04時25分57秒 | 
いつものことながら一度トイレに起きたら眠れない。仕方がないので持参したコ-ヒ-なんぞを飲んでいます。夜明けに、ひとりで。娘とは別々の部屋です。

待ち合わせ

2011年05月02日 13時31分02秒 | 
一人暮らしをしている娘と駅で待ち合わせをして出かけることがあります、が結構時間通りに来ない。自分も若い時、指定席を買っているのに特急に乗り遅れたりして虚しくホームに佇んで、次の急行を待ったりしていた、血はアラソエナイ?
明日から娘と青森方面へ行く約束をしました、それぞれ切符(自由席)は持ち、手稲駅、札幌駅、で会えなくても、函館駅では会おうということになっていますが、それでも会えない時は青森駅、それでも会えない時は、ホテルです(一人旅のような緊張感があっていいです)、夫は行きません、お互いひとりになってのんびりしたい・・・。

ちょこっと

2011年02月22日 14時14分14秒 | 
ちょこっと小樽へ。オルゴール堂や北一硝子近辺を見ました。
万華鏡の店にも行き、材料を買ってきました、昔自分で作った素朴な万華鏡が見たくて。

市場

2011年02月09日 14時31分29秒 | 

なんたる市場にも寄りました、
テレビか何かの取材の人々がいました。
去年買った野菜が又ありました、シオーナ と言うそうです、
私の行くスーパーでは見つけられません、静岡産だそうです、
深澤精肉店の豚軟骨くんせいも買いました。

久しぶり

2011年02月09日 14時21分33秒 | 

夫が突然朝里にでも行くかと言うので、顔も洗わず、朝ごはんを食べただけで、出発しました。
武蔵亭にでもと行ったら、停電で取り込んでいたので、行き慣れたかんぽの宿へ。
今年初温泉で、のんびりしました。
食堂からスキー場が見えます。

良かった

2010年11月17日 14時55分16秒 | 
だんじり祭りのDVD届きました、すぐ見ました、
見応えがありました、迫力が伝わってきました。

映画のDVDを見ても、B級だとかイマイチだとか文句ばかりの夫は、
テレビ局の映像の方がいいような感じなのだそうです、
私はそんなに高みを望まないので、これで充分です。