鶯(うぐいす)の声と明日の波 2008-03-19 18:05:46 | 波乗り あたしはぶす子! 昨日、クロと東尋坊に散歩した。今年初めて、鶯の声を聞いたんだニャ☆ 晴れ渡った青空に、その美しい声を自慢するかのように、響かせていたにニャ。 ☆ほーっ☆ほ☆けっきょう~☆ そして、今日もサンセットビーチで鶯の声が聞こえたけど、しょぼ降る雨の中、なんだか寒そうだったニャ。 今日は沖合いのNEの風からは17時を過ぎても風波は届かず、完全フラット。 明日は日本海には高気圧、太平洋南岸には前線を伴った低気圧と、N風が強まる気圧配置の予報です。お天気も午後には回復しそうで、久しぶりのbig waveも入りそう! 風だけは止みそうも無いので、朝凪(あさなぎ)か風の影響の少ないpointを要チェックです。 1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中 « 菅もが干せた! | トップ | さよなら”しまら” »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 難しい漢字も読み仮名いっぱいで読みやすい日記あ... (ハリス☆ピルトン) 2008-03-19 18:41:17 難しい漢字も読み仮名いっぱいで読みやすい日記ありがとうございます。朝凪ってどういう意味ですか? 返信する 朝凪[E:cat] (ぶす子) 2008-03-20 10:25:00 朝凪[E:cat]とは、早朝風がピタッとやむことです。「なぎ」って漢字は風が止まるって意味なんですね!日本語はcoolですね! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
朝凪ってどういう意味ですか?
とは、早朝風がピタッとやむことです。
「なぎ」って漢字は風が止まるって意味なんですね!
日本語はcoolですね!