サンセット日記

日本海は三国サンセットビーチのsurfshop Nan's Sea所属、ロコ猫ぶす子とシルビア、天国より海を見守ってます

沼尻かずみのproB.B.スクール

2008-03-31 11:09:09 | 波乗り

Dsc02826 あたしはぶす子!@かずみプロのB.B.スクール楽しかった!

今日は、specialなguest!

沼尻かずみpro!

Dsc02822 やっほー♪  久しぶりに福井のナンシーさんへ来ましたよ! 沼尻かずみでーす。

まだ、茨城と同じ位の水温にもかかわらず、ガッツある5人の生徒さん達が集まって

くださいました。  波は膝でしたが、私のアドバイスをしっかり聞いて頂けた様で、

5人供すぐに波に乗れるようになって、バッチリでしたね! 

Dsc02827しかも、荒磯亭の

最高でした! ありがとうございました  その後は美味しい福井の名物ソースカツ&おろしそばをみなさんで頂き、私が飲んでいて大好きなタヒチアンノニジュースの お話をしました。 いつまでも元気で波乗りをするには健康にも気を付けないとね

Dsc02823 これから、水温も気温も暖かくなるので海で、楽しくBBしましょう!

しんくん、えりちゃん、えみさん、まゆみさん、なおみさん、又、ナンシーでお会い出来る事、楽しみにしています   Kazumi Numajiri

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中


明日から沼尻かずみプロのB.B.スクール!

2008-03-29 17:36:16 | 波乗り

Dsc02820 あたしはぶす子!@温泉前は見かけより良い波だった!

今日は思ったよりも波、size upしなかったニャ.........

おまけに朝のうちは、sizeのあるところは風を食らったpointが多く、風をかわしてるpointは波が小さい........

でも、午後になって風がNNEにシフトしてからは、サンセット、新港、North Shore某所、何処もそこそこ乗れるようになったニャ。

明日はNEの風が多少吹く程度で、sizeはダウン傾向!早目の入水が正解かも?

そして、

沼尻かずみプロのB.B.スクール開催!

参加ご希望の方は10:00までにnan's sea集合!

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中


MAKA PU'U

2008-03-28 17:30:42 | 波乗り

Dsc02804 あたしはぶす子

雑誌Fineでお馴染みのmodel 、清宮佑美ちゃんのプローデュースしている

MAKA PU'Uの新作がShopに入ってた。

春らしいキュートな色使いで、超可愛い。おかげで、お店の中が一気にめいてきたニャ!

Dsc02808 でも、今日の三国WNWの冷たい風が猛烈に吹き始めて、波はご覧の通りにsize up中。(16:00頃)

たまに、ミゾレなんかも降ったりして、かなりさぶい!んだニャ。

天気図を見ると、明日にかけて緩い冬型になりそうなので、まぁしかたないか、ぶす子は波が大きくなってくれればさぶい!の我慢出来るニャ。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

そういえば、昨日は良かったニャ........

朝のうち、ポカポカで波は胸前後の

ぶす子の貸切

一見タルそに見えて、底掘れしてくるset波があって、かなりpowerful。久しぶりに大きな波に乗ったって感じ。残念ながらkomyが入水してきた頃にはイマイチになっちゃったニャ。でも、かに久~温泉前にかけて砂が良い感じになってきたから、今週末は期待できるかも☆☆

そして、MAKA PU'Uと言えば............

Hawaiiのeast shore、sea life park水族館前のB.B.ポイントの名前でもあるニャ。nanちゃんkanpeちゃんB.Yohが大好きなグリングリンのshore breakで有名。そんなご縁かこのbrandをスポンサーとする、沼尻(鵜沢)かずみDsc02810 proが明日やって来る。

昨日、一足先にボードとwetがやって来た。

日曜のスクールは波もよさそで、請うご期待ですニャ☆

今からでも、申し込みOKですよ!月曜も開催することになったので、nansea@jasmine.ocn.ne.jp or  0776-82-6918へお問い合わせください!

Dsc02813Dsc02812  そして、18:00を過ぎた

サンセット

ココまで波上がってきました☆☆

明日が楽しみ!


サンセットビーチの昼下がり

2008-03-26 14:18:09 | 波乗り

あたしはぶす子!@誰か店番交代して!海入りたいよ!

3月も終わり、平日の昼下がり.............

お日様はキラキラ、風はちょっとまだ冷たいけど、みんな少しづつブーツ、手袋を脱いで波乗り。

良い季節になってきたニャ☆

今日は久しぶりの天谷も登場。

波は風で少しjunkだけど、とてもみんな気持ち良さそう.............

YukunKomy2Mame2Shida2BanchoHidecojo    Shida Mame Dsc02783

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中


浜大根と西ウネリ

2008-03-25 19:02:28 | 波乗り

あたしはぶす子!@小学校を卒業したばかりのミユちゃんと波乗り!楽しかったニャ

D1010272今日、新港正面ポイントを散歩してたら、

浜大根の白い可憐な花が咲いていた。

今日はとっても暖かかったから、このコだけフライングでお花を開いちゃったみたいだにゃ?

あたり一面の白いお花畑が見れるのももうすぐかニャ?

波の方は.......

Wでsizeは落ちたものの、いちにち、五木やサンセットで遊べたニャ。特に午後から風が止んでうねりもそこそこ形良くなって来た。でも、日没後にはまた風入り始め、

今はまたまたjunk size up中!

明日も日本海に居座る低気圧君のおかげで、波乗りできますよ★

Dsc02778 そして、皆さんにうれしいお知らせ!

たいすけしほちゃんが結婚します!

おめでとう!

そして、7月にはたいすけがお父さん?

★☆なんてこった★☆たいすけが初めてnan's seaに来た時は、おちびの小学生だったのに............

ぶす子、感無量..........

みんな!

4月20日シェラマドレのwedding partyに来てね!

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中


もっこりbomber人形入荷、そして波もbomb

2008-03-24 17:27:11 | 波乗り

Dsc02773あたしはぶす子!@せっかく波上がってきたのに仕事で入水できない!

サンセット2時を過ぎて、波は分厚く

power炸裂over head

Dsc02770ヨットハーバー出口辺りは、かなりエグエグなブレイクが巻き始めたのだにゃ!

小さめset狙ってこんな感じ!

お天気も回復して、とっても気持ち良く、沖縄君なんか3mmwetの素手素足。大丈夫かニャ?

Dsc02771たまに、ドルフィンも効かないsetが入り、1本乗ったら歩いて戻って...........

たっちゃん頑張りました。mokoも気合を入れて入水。hide,田ライダー、rich店長,zionひーちゃん,komyなどいつもの面子が鬼パドルしてます。ぶす子も早く入りたいニャ.........

Dsc02777明日は?

波はまとまって落ち着きそうですが、sizeも落ち着いちゃいそうです、あぁ~!

ところで、お待たせしてました

Dsc02767「もっこりくん」の携帯ストラップが入荷しました。

かなりお間抜けでかわいい!ニャ

残り6個、早い者勝ち!

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中


サンセットビーチに深海魚現る

2008-03-23 14:38:04 | 波乗り

あたしはぶす子

昨日の三国は、五木で腿~腰のダラダラ&north shoreの某所でたまに腰の波。何とか波乗りできたけど、さすがの今日はほぼフラット状態。

今年の春は、日曜に波が無い!いつもはこの時期胸くらいの波はあったような........?

Dsc02764やっぱり、なんか地球のサイクルが狂ってるのかニャ?

活崎ワカメは既に異常に成長しちゃったるし、昨日はサンセット深海魚の「酒頭(サケガシラ)」が上がった!

漁師のおんちゃん達は、

Dsc02765_edited「リュウグウノツカイ」と一緒で、

「酒頭」が上がると地震が起きる!

って、大騒ぎ。

水族館のstaffが引き取りに来てくれて、何とか一件落着。

明日は朝鮮半島からの低気圧が午前中に通過する予報なので、SW⇒Wでsize upしそう!

あさっても...............

週末サーファーはお彼岸も済んで夜明けも早くなってきた事だし、そろそろ、朝一を狙ったほうが良いかも?

そして、明日は響きのホールで「ヤマダヒサシ」のエコトークイベントです!

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中


風止まず

2008-03-21 18:45:02 | 夕陽

Dsc02745 あたしはぶす子!@しまらのお葬式も無事おわり...........

今日もNNWの風はおさまらず。波は潰れてイマイチだったニャ。

サンセットはかなりsmallで、でも、久々の登場のnoriちゃんと、東野君がめげずに入水。乗れたのかニャ?

Dsc02757 6時過ぎ、カモメたちが家路につくサンセットの頃でも、まだ風止まず。

夕凪(ゆうなぎ)は無し

明日風は落ち着いてきそうだけど、現在波高170cm程のNNWのウネリが何処まで持つか微妙なところだニャ。朝一、何処をチェックするか?

もしかしたら、予想以上に良い波割れてるpointがあるかもね!

それを願って、今夜は早く寝ようzzzzzzzzzz

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中


さよなら”しまら”

2008-03-20 22:01:50 | 波乗り

あたしはぶす子!@今日はホントに寒かった!

N風ビュンビュンの今日は、どこも風クローズ。唯一、サンセットがoff shoreで腰~腹5分に1回のset胸。

大き目のrightの波は、厚めながらそこそこ走れたニャ。

しか~し

波はともかく、吹き付ける風はほっぺに突き刺さるように冷たく、海水はジンジンしびれるような冷たさ。

ドルフィン3回、ice cream headache

(アイスクリームヘッドィック:カキ氷を食べたときにキーンと頭が痛くなる現象)

おまけに波数が少ない~~!

昨日までの春模様はどこへ行っちゃったの?明日も、N風Nうねりは今日と変わらなそう、耳栓忘れずにしなくっちゃニャ!

D1010181ところで、お彼岸の今日、

ぶす子の妹分「しまら」が天国に旅立ちました。

くりくりの大きな目の生粋の野良出身。nan's seaにやって来た、初めての子猫でした。

Photo母猫が交通事故で死んじゃったので、nanちゃんが自宅で育てたんだニャ。

始めは、人間不信でとっても臆病な子だったニャ。

あれから20年、「しまら」は大井家の家族として、幸せな時を共に過ごし、老衰でスヤスヤと眠るような大往生だニャ。

夜空の月も、「しまら」の旅立ちを悲しむかのように、涙にかすんでとっても綺麗。

「しまら」☆A☆L☆O☆H☆A☆

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中


鶯(うぐいす)の声と明日の波

2008-03-19 18:05:46 | 波乗り

Dsc02739_edited あたしはぶす子

昨日、クロ東尋坊に散歩した。今年初めて、鶯の声を聞いたんだニャ☆

晴れ渡った青空に、その美しい声を自慢するかのように、響かせていたにニャ。

☆ほーっ☆ほ☆けっきょう~☆

そして、今日もサンセットビーチ鶯の声が聞こえたけど、しょぼ降る雨の中、なんだか寒そうだったニャ。

今日は沖合いのNEの風からは17時を過ぎても風波は届かず、完全フラット。

Dsc02742_edited明日は日本海には高気圧、太平洋南岸には前線を伴った低気圧と、N風が強まる気圧配置の予報です。お天気も午後には回復しそうで、久しぶりのbig waveも入りそう!

風だけは止みそうも無いので、朝凪(あさなぎ)か風の影響の少ないpointを要チェックです。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中


菅もが干せた!

2008-03-18 19:09:05 | 波乗り

あたしはぶす子

「春の海ひねもすのたりのたりかな」

与謝蕪村の句にあるような緩やかなウネリすら届かなかった、本日のみくに。

NEの風吹くも、ほぼフラット状態。

Dsc02733新米海女のnanちゃんは、菅も採り

ぶす子とシルビアは磯の香りがぷーんと漂う菅もの前で、

うとうと.............うと。

明日は日本海北部に寒冷前線を伴った低気圧が入ってくるニャ!

ってことは、春分の日の20日辺りにBIG WAVEの可能性あり、ってこと?

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中


黄砂にけむる夕陽

2008-03-17 18:49:49 | 夕陽

Dsc02728 あたしはぶす子!@今日も良い波乗れました、感謝!

そして、今日の夕陽は黄砂に煙って、心なしか黄色い?春だニャ☆

きょうのみくにの波は飛来する黄砂が、WNWswellを伴って来たおかげで、腰~腹と小さめながら、powerのある波。ぶす子komyたっちゃんと楽しませていただきました。

Dsc02720朝のうちは風も弱かったけど、午後にはN風で五木north shore方面も面が悪くなってきたみたいだニャ。

夕方の五木ではzionひーちゃんはまだ、のset乗れてたみたいだけど........

明日まではちょっと持たないかニャ?

Dsc02722 ←かなりだらけてきたので...........

後は、高気圧の吹きだしのNE風波upを期待するのみ........

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中


ここみたん参上!

2008-03-16 19:20:22 | 波乗り

Dsc027161_edited あたしはぶす子

今朝は早い時間だけ、Nのウネリが残ってましたが、五木から順にW風が入り始めて、すぐにNG。

North Shoreの某所のみsurf可能の、poorな日曜だったニャ。

でも、nan's seaにはkeiki達がたくさん来てくれて、ワイワイにぎやかだったニャ。

まずはのぶくんここみたん。

写真を撮ろうとしたら、すねちゃったけど、超可愛い!

背中にはmomお手製のハートのここみアップリケ。

もちろんdadのぶくんのサーフボードもちゃーんとここみたんの名前入りです。

Dsc027191_edited そして、kana,たっちゃん姉弟は、mana,nami,ぶす子、クロと東尋坊へ磯トレッキング

その後は、aico&豆お姐さんの指導のもと、surfSK8のトレーニング。

今年から小学生のたっちゃんはご覧のような完全武装で、nan's seaの前の坂道を波のフェイスに見立てて、クルーズしてたニャ。

ちょっと、あわてものが若干2名、自転車とSK8ですっ☆転んで,膝っ小僧を流血!

皆さんは、それが誰だか想像つくでしょ!

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中


沼尻和弥プロと一緒にボディーボードしよう!

2008-03-15 19:38:59 | 波乗り

あたしはぶす子!@今日の波はなかなか厄介で4本しか乗れなかった!

Shida1今日は波予想も的中し、何処も腹~胸~肩のstartとなったニャ。波質はといえば???だったニャ。まあ、サンセット浜地が中でもまし?

志田ライダーサンセットでひとり乗りまくってた。

Shida3Shida2 ぶす子も夕方入ったけど、なかなか厄介な波で、志田ライダーなんでこんな波で飛べるの?って感じ。

air の写真が無くて残念だにゃ。

Mana_2

Uchi nan's sea wahine manaと、うっちー、佐々木さんは、くらいのsetも物ともせずにチャージ!チャージ!

頑張ったね!

明日はNのswellが残るかも、朝から良いポイントを探してニャ、

__060971cr2_2そして、nan's seaでは今月末の土日に、またまた素敵なgestがやって来る。

ボディーボーダーならみんな憧れてる、鵜沢和弥pro

現在は沼尻和則proの奥様。

和弥proが3月29日30日とschoolをしてくれます!

詳しくはshopのホームページを覗いてみてニャ☆

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中


3月た乃志里

2008-03-15 00:28:37 | 波乗り

あたしはぶす子!@最近波予想を外してるニャ!

今日も日没になっても波は上がらず↓夜の11時を過ぎても、うねりはSW~Nまでふらふらと定まらず15日に日付が変わって、やっとWNWで波高計は100cmを超えたんだニャ。

あすの朝、目覚めたら................

待ちに待った波が割れているかニャ?楽しみだニャ!

D1010266 そんな波なしの一昨日、新米海女のnanちゃんkanpeちゃんと色んな海藻を採って来た。

岩のり、初物あおさ、そしてエンジェルヘアーのように細くて軟らかそうな初物の菅もと、最高級のあげはば。

磯やけで、ちょっとしか採れなかったそうだけど、

D1010265 ぶす子の一番のお気に入りは、

「3月た乃志里」

と銘打たれた一枚。

これは、今、早春にしかお目にかかれない、逸品。

味、香り、歯ごたえ、全てが最高のコラボレーション!

今回は瞬く間に完売

食べてみたい人は、次の海が開く(資源保護のため、1週間程度禁漁ののち、海藻採りが解禁になる)までshopに予約して待ってニャ!

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中