サンセット日記

日本海は三国サンセットビーチのsurfshop Nan's Sea所属、ロコ猫ぶす子とシルビア、天国より海を見守ってます

The Blue & Nan's Sea Cup 続報です

2011-11-25 19:29:28 | サーフィン 福井 三国

あたしはぶす子!@天国!

The Blue & Nan's Sea Cup 続報です

Nan's Seaには

guest proの皆さんのお荷物が続々と到着しています。

111125_185705

今日は1日どこもsuper junk

クローズちゃん!

でしたが.....

夕方になって新港の波高計も250cm位に落ち着き、

swellもNにふり、

明日の朝はそこそこのsizeでsurf できそうです。

どこかのpointでproのすごいマニューバが見れるかも?

日曜はまたWにシフトしつつ何とかsizeはkeepの模様。

霙が降ってからは風は冷たくなりましたが、

お天気はよい予報で、

大会が楽しみです!

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中


京都の二年坂「かめやま」さん超~しなる竹の耳かき。肌当たりが無茶苦茶優しくて 、波乗りの後には欠かせ

2011-11-24 01:04:43 | サーフィン 福井 三国

あたしはぶす子!@天国!

勤労感謝の日、

お天気も良く、

今日は何処も1日何とか遊べたようです。

大阪から佐助くん、才蔵くん兄弟

お店に遊びに来てくれました。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

日没後には、ゴーゴーと海が吼え始め、

風もかなり強まってきました。

山のほうではピカピカと雷も光り、

明日からのの時化はかなり大きくなりそうです。

でも、日中のサンセットは小さ目ながら、

schoolにはもってこいの波。

午前中はhideとnanちゃんがsurf & B.B. school。

午後はaicoが後輩・桐子の特訓。

このaico先生が着ているBe のnew wet、

なかなかお洒落じゃないですか?

111123_135819

ところで、

ぶす子の最近のお気に入り!

111121_002417 111121_194018

先日、

京都の二年坂

「かめやま」さん

でgetした

超しなる竹の耳かき。

一本一本が職人さんの手作りなので、

肌当たりが無茶苦茶優しくて 、

波乗りの後には欠かせません!

綿棒は細かい砂を、

耳の奥に押し込んじゃうので、

やっぱ、毎日使うのには

こんな昔ながらの逸品が一番です。

Nan's Sea Cup

詳細はこちらから↓

nan's sea cup


久々の大時化です。今年初めての霙も!一瞬でやみましたが、いよいよ秋も終盤です。

2011-11-22 00:09:17 | サーフィン 福井 三国

あたしはぶす子!@天国!

久々の大時化です。

111121_151206

なんちゃんが検診の帰りに、

県立病院の近く「ブルドック」さんの

こんなにふわふわトロトロで美味しい

111121_120848

牛スジ玉丼をいただいていると.....

今年初めての霙も!

一瞬でやみましたが、

夜のニュースでは報恩寺山の初冠雪の話題。

いよいよ秋も終盤です。

Dsc07569

そして、夕方これが届きました。

今週末の大会のcupです。

三国locoの陶芸作家

田中学さんが

毎年大会のために特別に焼いてくれます。

この貴重なcupで勝利の美酒を飲むのは......

表彰式にご用意するのはシャンペンかbeerかそれとも、

少年達のためのオレンジジュースか?

今年は、

サーフィン協会顧問の

さいとう新緑県議

特別賞のカニをご用意してくださる!

きっと、副賞はカニ祭り?

選手の皆さん、いいマニューバ決めてくださいね。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

Nan's Sea Cup

詳細はこちらから↓

nan's sea cup

ところで、

琵琶湖付近で見かけた老爺柿

これって食べれます?

111117_090537_2 111117_090547


月曜はクローズからのスタートとなりそうです。大会も1週間をきって、準備が大忙し。こいつの手も借りたい

2011-11-21 00:50:27 | サーフィン 福井 三国

あたしはぶす子!@天国!

日曜はjunkながら何とかできましたが、

111120_164411

日没前には激しい雨。

そして、クローズちゃん!

月曜はクローズからのスタートとなりそうです。

って言うか、

1日駄目そうです。

大会も1週間をきって、準備が大忙し。

111121_001708

こいつの手も借りたい......

状況なので、

クローズはお仕事にはちょうどいい!

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

締め切りは22日です。

エントリーお急ぎください!枠は残りわずか!

Nan's Sea Cup

お申し込みはこちらから↓

nan's sea cup


紅葉狩りに京都へ!源光庵の大宇宙を表す「悟りの窓」は秋を悟り色づき始め、人間の生涯を象徴する「迷いの

2011-11-20 01:00:09 | まち歩き

あたしはぶす子!@天国!

今日はサンセット膝波でB.B.school.....

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

海から上がると、変な雲が山際にモクモク。

111119_162634

午後からはswのswellが入ると、

ちょっと期待してたのですが?

夜中11時を過ぎて、

やっと雷、強風、波浪の注意報が出ました。

明日からはまたまた冬型が周期的にやってきます。

何時頃から波はupするのでしょうか.....

毎年のことだけど、

三国温泉かに祭りは大丈夫でしょうか?

暴風雨でも早朝から行列のできる混雑ぶりなので、

サンセットビーチへのアクセスは、

東尋坊側からが良いかと。

駐車場はヨットハーバーをご利用ください。

そして、一昨日

111117_110607_2

nanちゃん紅葉狩りに京都へ!

111117_155945111117_155901_3

源光庵の

大宇宙を表す「悟りの窓」は

秋を悟り色づき始め、

人間の生涯を象徴する「迷いの窓」は、

紅葉をも迷っているようでした。

111117_122325

お昼をいただいた菊の井さん

111117_124218

美味しいお弁当はもちろんですが、

お洒落な徳利を手にすると.....

111117_124336

その下の托にはこんな粋な仕掛けが!

beer glassの薄さと軽さにも感動しましたが、

111117_132150

磨き上げられた、古く、狭く、長い梯子段とともに、

京都人の心遣いを見せていただきました。

今度は、紅葉、

散り際の真っ赤な絨毯を見に行きたいものです。

ところで、

締め切りは22日です。

エントリーお急ぎください!枠は残りわずか!

Nan's Sea Cup

お申し込みはこちらから↓

nan's sea cup


Nan's Sea Cupのゲストが決まりました!福田義明pro、吉川共久pro、辻裕次郎pro、大

2011-11-16 23:33:07 | サーフィン 福井 三国

あたしはぶす子!@天国!

今日は昨日とは打って変わっての

小春日和。

111116_110433_2

久しぶりに金沢から帰ってきた、

エロリンの超可愛いお嬢ちゃま、

さくらちゃんシルビア

仲良くデッキで日向ぼっこ.....

その目の前の波は.....

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

Dsc07560 Dsc07554

sizeもあって、

rightもleftも面ツルいい波

Dsc07559 Dsc07558

aicokomyも、

seek girlsのreiちゃん達

1日中満喫してました!

Dsc07549

でも、皆さん

one man one wave

をお忘れなく!

そして、

Nan's Sea Cup

のゲストが決まりました!

福田義明pro、

吉川共久pro、

辻裕次郎pro、

大沢裕子pro、

谷口絵里奈pro(友情出演)、

沼尻和弥pro、

大平新pro、

ご存知azusa姐さん!と

エキシビションが楽しみです~

エントリーお急ぎください!枠は残りわずか!

Nan's Sea Cup

お申し込みはこちらから↓

nan's sea cup


海に入ろうとストレッチしてたら、冷たい雨。きっと、北海道は雪だな?って。でも、三国の海はまるで露天風

2011-11-16 01:43:30 | サーフィン 福井 三国

あたしはぶす子!@天国!

今日も、まあまあのsizeで遊べ、

ビーチの上空には

一日中レスキュ-ヘリの爆音が響き渡ってました。

111115_153710_2

何か事件?

では無く、

中部地区の合同防災訓練。

日々のこうした努力が、

東尋坊での人命救助につながるんですね!

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

波は予報の割には小さめでしたけど......

111115_153718 111115_154008_2

お久しぶりのアーちゃんも満足!

ぶす子

海に入ろうとストレッチしてたら、

冷たい雨。

きっと、

北海道は雪だな?

って。

でも、三国の海は

まるで露天風呂です。

ぬくぬくの海で

楽しく波乗りできました。

この波明日もあさっても.....

続きそうです。

サンセットビーチ、砂が付いて、

27日のnan's sea cupが楽しみです。

Nan's Sea Cup

お申し込みはこちらから↓

nan's sea cup


新港タンク横の楓が紅葉し始め、やっと本格的な北西のswellがhitし始めました。

2011-11-15 07:51:52 | クリンビーチ

あたしはブス子!@天国!

新港タンク横の楓が紅葉し始め、

111114_153436

やっと本格的な

北西のswellがhitし始めました。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

昨日はそこそこのsizeで時間帯によっては遊べるところがありました。

夕方の五木。

111114_155211

たまに大きなのが入って来るようで、

k-次郎兄貴が長ーいset待ちしてたようです。

今日はもっと↑の予報。

そして、

日曜から出会った、3つのhappy.....

其の1

111113_143051 111113_143024

日曜サーフィン検定で柴垣におじゃまし、

帰りに大浜で波乗りさせていただき、

とってもおいしいインド料理のお店

内灘の「るびな」さんに連れて行っていただきました。

さるちゃん、ゆきちゃん、さんちゃん、mahalo!!

其の2

111114_190831 111114_190850

昨日はなんちゃんの親友mekaさんのgogo歳のお誕生日。

いくみさんと3人で大好きなmikaりんのお店、

「ひより」さんで蟹party!

この3人、+今日は欠席の京都のくわのさん

やがて30年の親友です........

其の3

昨日、サンセットで波チェックしてたら......

visiter surferらしき見慣れないお兄さんが、ひとりで、

ごみ袋一杯になるまでbeach cleaningをしてた!

そして、海からあがってきたら......

今度は違うお兄さんたちがafter surfing、

駐車場のごみを拾ってた!

なんか、ブス子はほんわか幸せな気持ちに包まれたのでした。

またまた、

mahalo!

Nan's Sea Cup

お申し込みはこちらから↓

nan's sea cup


今日は秋晴れ、早朝は気嵐でまったく見えませんでしたが、サンセットの頃空には絹雲。なんとも綺麗な夕焼け

2011-11-12 22:13:48 | サーフィン 福井 三国

あたしはぶす子!@天国!

今日は秋晴れ、

早朝は

気嵐でまったく見えませんでしたが、

明るくなったら......

111112_101514イケ面男子が二人、

micro sizeの波で

schoolしてました。

優くん、マイケルさん

写真ピンぼけでごめんね!

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

111112_165735

サンセットの頃には空には絹雲、

なんとも綺麗な夕焼けでしたが、

波はまだ......

新潟から帰ってきたeikoちゃんが、

向こうは波上がってた!

って言っていたので、

明日に期待です。

そして、来週は

イケテル・グーフィーフッター

宝山ひーちゃんの

Bar Zion

おかげさまで10周年

ななんと、18日(fri)、19日(sat)の2日間、

アサヒ生ビールが100円!

3570_0001

hideちゃんもお手伝いに行くようなので、

皆さん、遊びに行ってね~

Nan's Sea Cup お申し込みはこちらから↓

nan's sea cup

 


この世の中、なんとも不思議で美味しきもの、二重蟹(ふたよカニ)。そして、なんとも不思議で楽しきもの、

2011-11-12 01:37:30 | サーフィン 福井 三国

あたしはぶす子!@天国!

昨日は冷たい雨、フラットちゃん!

今日も波は期待できませんが、

明日、日曜辺りからは......

週明けには待望の冬型か?

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

この世の中、

なんとも不思議で美味しきもの、

二重蟹(ふたよガニ)。

今年、もう貴重な「ふたよ」をいただきました。

三国で「ふたよ」と呼ばれる蟹は、

脱皮を間直に控えた蟹で、

111111_100242111111_100021

殻の中にもう一枚の軟らかい殻があります。

脱皮に備えて、う~んと栄養を蓄えているので、

なんとも濃厚!

でも、なかなか手に入らないレア物。

ご馳走様でした。

そして、

なんとも不思議で楽しきもの、

water ball。

Dsc05447

先日、

志摩の自然学校さんではじめて体験しました。

ほんと、楽しいです。

腹筋が筋肉痛になるほど笑えます。

やっている人も、見ている人も.....

免疫細胞発生マシーンです。

nanちゃんの乳がん細胞も退散しちゃいました!

Nan's Sea Cup お申し込みはこちらから↓

nan's sea cup


沼尻(鵜沢)和弥プロが今月、三国にやってきます!B.B.school開催決定!ただ今受講申し込み受付中です!

2011-11-11 09:51:17 | サーフィン 福井 三国

あたしはぶす子!@天国

昨日の夜空には.....

111110_193115

ひつじ雲ごしに、ほんのり輝く秋の月

なんともファンタスティック~

春の季語には「おぼろ月」って言うのがあるけど、

この月はなんと呼ぶのでしょう?

111110_093743

紫式部も実をつけて、

秋がしんしんと深まってますね。

残念ながら、今日の波は厳しくなってしまい、

冷たい雨が降ってます。

いよいよ、日本海のシーズン到来って感じです。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

11月27日(日)にはnan's sea cup 開催です。

まだまだ、日本海の水温は温いですが、

波は期待できそうですね。

また、

Ca10b9sk

沼尻(鵜沢)和弥プロが今月、

三国にやってきます!

B.B.school開催決定!

ただ今受講申し込み受付中です!

受講料は¥6,300-

お申し込み、お問い合わせは

℡ 0776-82-6918

mail nansea@jasmine.ocn.ne.jp

まで、

日本海の波で、

笑顔でパイプラインをdropする

kazumiプロに直接教えてもらえる!!

貴重なチャンスをお見逃し無く!


Nan's Sea恒例~Pro SurferによるSurfing School & B.B. Sch

2011-11-08 20:00:25 | サーフィン 福井 三国

あたしはぶす子!@天国!

今朝はsuper 朝一30分以外は、

五木方面風クローズのjunk

風かわす、みくに膝モモのschool日和でした。

明日も北風あまりおさまらず、ちょっぴりsize downの予報。

なかなか、きっかり冬型決まりませんね~

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

でも、

Nan's Sea恒例

Pro Surferによる

Surfing School & B.B. School

今年も開催決定しました!

11月26(土)・28(月)の2日

午前の部、午後の部の2class

エキスパートonlyで朝練の部もあるらしい。

classは全くはじめてのビギナーcalss→

初・中級class→エキスパートclass

そして、

コンペ、

サーフィン検定お受験、

スピン・エルロロ(B.B.)

のspecial classと盛り沢山です。

もちろん、今年もmove撮影&解説あり。

受講料は

1class ¥6,300- 、2class ¥10,500-

ボードとウエットのレンタルも各¥1,000-で出来ます。

surfingの講師は

お馴染みNan's Sea Rider 塩谷あずさpro

Dsc05506 

日本のサーフィンスクール草分け的姐御です。

B.B.の講師は

沼尻(鵜沢)和弥pro

Zumi06Ca10b9sk

数々の国内タイトルを奪取し、世界を転戦。

1996年ワールドランキング:14位

1997年ワールドランキング:13位

の実績を持つ日本を代表するボディボーダーです。

11月27日の

The 24th The Blue & Nan's Sea Cup

Special Guestとしておみえの

サーフィン四天王 福田義明pro

10p9

10p2

元JPSAグランドチャンピオン

河野正和pro

今年のグラチャンもかけて、今Baliで闘っている

谷口絵里菜pro

(erinaさん頑張れ!)

それに、

cojo family

大沢裕子pro

(hiroさんいつもNan's Sea Wahinesお世話になってます.....)

間近でproのみなさんのサーフィンが見られるかも?

special thanksな

サプライズをお楽しみに!

なお、岩波重之proのschoolは12月以降に延期となりました。ごめんなさい......

10p10

    


昨日の我が家は蟹でbeer !もちろん、三国locoは黙ってせいこ。そして、三国loco surfe

2011-11-07 20:24:42 | クリンビーチ

あたしはぶす子!@天国!

朝からのjunk condition

久しぶりに波上がったというのに、

風が........

まあ、コシハラでやれる処もあったので、

明日も風見て、要checkです。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

昨日の我が家は蟹でbeer !

111106_204700 111107_095837

もちろん、三国locoは黙ってせいこ。

せいこは卵を持ったメスの蟹、

外子と内子があり、左の写真みたいに

外子が黒っぽいのが美味しいです。

可愛いエルメスにもお裾分け、

オ~イ、天国のブス子にもおくれな!

111106_204724

ところで、、今日は

なんちゃんのお父様「大井勉氏」

9回目の命日です。

早いものですね、

無茶苦茶、冷え込んだその朝

「行ってきます!」って

元気に、大好きなゴルフ場に出かけていって、

もう、戻っては来なかった.......

なんとも勉さんらしい、ダンディで、カッコイイ最後でした。

いつの間にやらなんちゃん

いっちょ前の

111106_095236

海女になっちゃい......

さぞかし、

勉さんは天国で怒ってることでしょう。

Dsc01563あのとき、

まだ大学出たばかりだった

yoshiki

今は

yota

立派なお父さん。

時の流れは早いものです!

雷が鳴るたび避難し、

ビーチクリーンや大会本部となり、

ライフセーバーの基地。

三国loco surferが

お世話になた「ケービ本部」

あの「ケービ本部」も、

あっという間に

ビーチリニューアルに向けこんな姿に......

あ~あ、時は色々なものも、持ち去って行く!

111106_150726


本日、越前蟹解禁!

2011-11-06 19:46:34 | サーフィン 福井 三国

あたしはぶす子!@天国!

日没直前になって、少しずつ波反応してきました。

明日はお仕事前にsuper朝一。

みんなはどこを攻めるのかな?

夕方いろんな所の波をcheckしていたとき......

帰って来ました!初なぎの「福若丸」

111106_151219_2

そうです......

三里浜に薄紫の可憐ならっきょうの花咲く頃、

111106_152807 111106_151104

本日

11月6日は

越前蟹解禁!

「福若丸」さんはいつもNan's Sea Cupで、

副賞のずわい蟹をご協賛いただいてるスポンサー、

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

山本グループさんのでぐりの船です。

111106_151141 111106_151118

船長以下、イケメンの若いお兄さんたちが蟹を降ろしていました。

黄色の合羽のお兄さんは、

ただいま花嫁募集中!

お兄さんの運ぶ大きなカゴには

元気なせいこ蟹がざっくざっく!

今頃はこの蟹たち......

市場で競りの真っ最中。

きっとTVの生中継もされているんだろうな~

今年も、この蟹食べてみたい人は、

3485_0001

是非Nan's Sea Cupのエントリーを......

今、HPが工事中につき、

エントリー用紙はこちらから「2011ent.xls」をダウンロード

ご迷惑をおかけしますが、

もうしばらくこちらからお願いします!