サンセット日記

日本海は三国サンセットビーチのsurfshop Nan's Sea所属、ロコ猫ぶす子とシルビア、天国より海を見守ってます

みなさん、クリンビーチありがとう!

2008-10-30 18:52:26 | クリンビーチ

Dsc03785 あたしはぶす子!@今日も波はまずまず!夕焼けは最高!

今日はとってもきれいな夕焼けで、昔、アリゾナの砂漠で見た夕焼けみたいで、ビーチ全体が錆びた赤色のベールにすっぽりと覆われた感じ。

081030 そして、今朝は

ビーチクリンありがとうございました!

SEEKREIちゃんを先頭に、サーフィン中の皆さんが全員海から上がって、wet姿でお手伝いしていただきました。

おかげ様で、こんなにきれいなビーチになりました。

地元の皆さんもサーファーの心意気に感心し、心から感謝してましたよ!Mahalo !

そして、夕方は波はかなり↓しちゃったけど、また明日の後半から低気圧が入って来そうなので、今週末もsizeは期待できそうだニャ。でもまたまたJUNKかニャ?

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

CJ at  sunsetbeach surf phot  vol 2

昨日のsunsetbeach surf shot まだ、あるんだニャ.........

Img_5893

Img_5927Img_5890  Img_5906 Img_5919 Img_5886


NO MORE てとらぽっと!

2008-10-29 20:53:16 | クリンビーチ

Img_5942 あたしはぶす子@今日もset胸~肩と速めながら楽しめる波があったニャ!

日中N風が吹いてきて、junkなコンディションになったけど、サンセットはすぐに落ち着いて、夕方にはsizeも戻した感じ。

明日も朝一寝坊は禁物だニャ。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

そして、明日9:30~サンセットビーチ耳垂れpoint、福井新港の港近辺で、

クリーンアップが予定されています。福井港を美しくする会主催で、地元の企業や漁協、旅館、民宿、浜茶屋、商店の皆さんが協力して海をきれいにします。もちろんNan's SeaDHも参加します。皆さんも見かけたら、サーフィンを一休みしてお手伝い下さいニャ。雨天中止です。

P1020088そして、今朝nanちゃんが浜地の漁師さんから困った相談を受けたらしい。

なんと、行政が浜地のテトラ投入工事を再開したがっている!なんてこったい!

いまさら、テトラを入れても砂は余計に流れ出るばかりなのに..........

P1020092なんとしても阻止せねば

NO MORE てとらぽっと!

NO MORE 自然破壊!

nanちゃんは、近いうちに、漁師さんと一緒に行動を開始するらしく、マスコミの人も交えて作戦を練る予定。

皆さんも、みくにのnorth shoreの海と波を守るために、一緒に立ち上がってください!

詳細が決まったらまた、このblogにてお知らせします。

CJ at  sunsetbeach surf phot  vol 1

Img_5921

Img_5928  今日のみくに。波乗りカメラマンはCJです。しだライダー佐々けんcoolだニャ!

Img_5931Img_5930   

Img_5924Img_5914Img_5925 Img_5909 Img_5894_2 Img_5896


FUN な1日

2008-10-28 17:41:32 | 波乗り

あたしはぶす子@神様今日もFUN WAVEをありがとう!

今日の夕方のサンセットと五木。お日様キラキラで波小さくなったけど、まだまだ胸~肩のswellがhitしていたニャ。

明日も..........

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

Dsc03772 Dsc03773 Dsc03774 Dsc03776 Dsc03781 Dsc03782 Dsc03764 Dsc03777

まいどお久しぶりの板長TOMOKIだ!!!!!!DHも終わって只今9・20オープンの廻転寿司三国港にて頑張って働いてます。今日はお休みと言うことで、に入っちゃいました(+。<)V

目の前では、なななんと、MOKOちゃんが悪質な前乗りをされていた!!!!!犯人は,,,,,,のり君

その証拠写真が上にのってるよ。


お空から波の見えるcafe

2008-10-27 19:08:50 | 波乗り

あたしはぶす子@今日も楽しく波乗り、感謝!

昨日は丸1日、Nan's Sea(ナンズシーではありませんナンシィです)のHPがメンテナンスのためアクセスできませんでした。ごめんなさい!今日はバッチリ開通してます!

そして、今朝10時過ぎにサンセットビーチを一望できる素敵なcafe 、

ポートダイクさんでマスターお手製の美味しいチーズケーキをいただいていると..........

ポートダイクさんから波を見ると、まるでDVDの空撮のように,

お空の上から波乗りが見えます

今度の大会でcoffeeチケットをたくさんご協賛してくださるので、選手は期待していてニャ。みんなも是非一度行ってみてニャ。

で、サンセットビーチでは、胸~肩のなかなか麗しいsetがhitしている.........

志田ライダーと思しきグーフィフッターがripを決めていたので、ぶす子お店をサボって急いで入水!

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

けど遅かった、

なんだか雲行きが怪しくなってきたと思ったら、SW風がバンバン入ってきて波は超junkに。

それでも、setは大きくて、グリングリンなので楽しんでいたら.........

今度はたたきつけるような大粒の雨!それも根性でしのいでいたのに、

最後はゴロゴロゴロって雷鳴まで聞こえてきたんだニャ。

Dsc03757 これは「早く海から上がってお仕事しろってことかい?」と諦めた。その後も、風が凪いで波が良くなり、また風が入ってjunkに、晴れたり暴風雨になったり、雷が鳴ったり。ホントお天気のスーパーマーケットのようにめまぐるしくコンディションが変わる1日だった。

Dsc03755

Dsc03754

Dsc03753Dsc03761  暴風雨の中では、hiro boy、ウッチ-と幸四郎。夕方は暴風雨の合間をぬって、志田ライダー、K次郎兄貴、komy。日没寸前には野尻君がパドルアウトして、頑張ってた。

ホント風は冷たくなったけど、海水温が高く温泉みたいで助かるニャ。

PS:塚本さん、今日は流されたsurferの救助ご苦労様でした。

初めて海に入るあなた、必ずsurfshopのsurfing schoolを受けてから入ってニャ!海をなめたらあかんよ!


日本海の季節がやって来た!

2008-10-26 18:01:40 | 波乗り

Dsc03708 あたしはぶす子!@午前中のサンセットムネカタ、たま頭でまあ空いてて遊べたにゃ!

波は何処もoff 風が強く厚くてjunkで割れづらかったけど、そこそこsizeもあってみんな楽しめたんじゃないかニャ?

Dsc03743  North Shore方面もそこそこの波割れ始めたみたいだし........

やっと日本海の季節がやって来た!って感じだニャ。

Dsc037401クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

今日は風が少々冷めたくて、雨も降ったのでロンスリやシーガルでは ちょっと寒かったけど、海の水はぬ~る~いので寒がりの人でもOK!

11月のプロスクールや大会、12月のサーフキャンプもガンガン行けDsc03714Dsc03707そうだニャ。

そして、お昼頃のサンセット。

あなたが写っているかも?

Dsc03705

Dsc03734Dsc03729  

Dsc03715Dsc03718Dsc03725_3  日没後の今はサンセットはグチャグチャ状態。

明日の朝は、何処をチェックするかニャ?


目が覚めたらいきなりクローズで

2008-10-25 19:16:45 | 波乗り

Dsc03697 あたしはぶす子

今朝目が覚めたら何処もいきなりクローズ!

NWのSWELLが夜中にやっと到達、ダブル近く成長しちゃったんだDsc03704ニャ。

で、ぶす子ウッチーspoonerでsurfing DVDを観ながら、イメトレかねたウエストシェイプ!これがなかなか☆効☆く☆

シルビアは怠けて寝ちゃったニャン。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

manakomyつっちーに連れられ、reef デビュー。

帰ってきてnanちゃんに「如何だった?」って聞かれたら、「うん!ひどかった!」の一言。

午後になったらSWELL が若干Nにシフトして、サンセットもsurf 可能になった。なかなか、大きなright setが炸裂してたニャ。夕方にはかなりまとまってきていたけど、乗る波は少なそうな感じ。

宮本さんはダンパーにやられて目の上に大きなタンコブを作ってた!みんなも気をつけてニャ。

そして明日の朝は、またまた冬型が強まり、クローズに逆戻りするとの予報も.......

でも、予報は予報、朝一はちゃんと波チェックするべし!どこかで、super 良い波がひっそりと割れているかも.........


今日も波は不発!

2008-10-24 19:10:06 | 波乗り

あたしはぶす子@早とちりで入水!必死でちび風波を5本get !

14:00過ぎに風が変わって、東尋坊の遊覧船やら、一本釣の漁船やらが慌てて逃げ帰ってきたので..........

沖の風波がすぐにbeachまで届くと早とちり。

Dsc03692ぶす子、 long board抱えて入水したのは好いけど、日没まで波はこんなカンジで、たまにtake off ができた程度。

西の空は割れて夕陽が顔を覗かせてきたのに、W風が強まる事無く,W風は止み、黄砂にけむる夕焼け空に..........

Dsc03693悪い猫の勘が当たっちゃったか?

nan's sea teamの皆さん、ゴメンニャ!

またまた緊急波情報mailは空振りになっちまった。

黄砂が飛来したってことは、明日の朝こそは........

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中


今のところ波届かず........

2008-10-23 18:21:28 | 波乗り

あたしはぶす子!@今日は結局風のみ、波SSEのままで日没!韓国は良い波たってるだろうニャ?

Dsc03686Dsc03685  予想天気図は24日9時, 25日9時こんな感じで........

明日の朝は何時に前線が通過して風が変わるか?って話で。

ぶす子は前線通過後は一気にjunk upするので早め勝負が良いのかと思うのですが?

何だか、今回の冬型は太平洋高気圧に軍配が上がりそうで、寒気はシベリアの北へ押し込まれちゃいそうな予感が。でもあくまでも単なるの缶で、いや!で.........

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

Dsc03688_editedDsc03689Dsc03687 一方、shop nan's seaは着実に冬色へと塗り替えられて、

フリースやら、

ダウンやら、ビーニー、マフラー、耳あてと

mokomoko系の商品が続々入荷!

それに来年のカレンダーと来たことには........

ホントまだ来ないのは........

  だけ!

そして、[The 21st The Blue & Nan's Sea Cup2008]エントリーは順調にうまってきてます。

open classはすでにキャンセル待ち!仮予約の選手は早く登録完了しないと、エントリーがキャンセルされちゃいますよ!急いでニャ!


日程変更!

2008-10-22 19:23:59 | 波乗り

あたしはぶす子!@夜になって雨が降り出した!しかしまだ風が来ない!

サンセットは、明日の昼あたりからSSWでうねり拾えるかもニャ?金曜はsizeありそうだニャ!

ところで、12月のG.O.Dのsurf campの日程が変更になったんだニャ!

12月13日(sat)~14日(sun)の1泊2日、

三昧の宴会、記念Tシャツが付いて参加費¥18,000-

もちろん、honey moon 帰りのダレン・ターナープロも駆けつけてくれる!

サーフィン四天王の福田義明プロやall japan pro 優勝でノリノリのダレン・ターナープロと一緒に思う存分surfingして、おしゃべりして温泉で温まって、食べて笑顔!

こんな素敵なイベント企画してくれて、福田義明さんありがとう☆

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

スケジュール、参加申込方法はnan's seaG.O.Dの正規代理店のshopにお問い合わせしてね。nan's seaのHPに近じか詳細や申込用紙をUPしますので、覗いてみてニャ。


BIG NEWS

2008-10-22 00:02:22 | 波乗り

あたしはぶす子!

今日火曜は風波が五木方面で若干..........

とりあえず、何とかできる程度で.........

明日の朝も期待できない.........

でも、金曜には強烈な低気圧寒冷前線を引き連れて来そう!

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

待ってました!木曜のSW風の吹き始めから気をぬけませんね!

D1ところで、19日の宮崎ALL JAPAN PRO(JPSAの最終戦)で我らが

ダレン・ターナーさんが優勝しました!

ヤッホ~!超めでたい!

おまけに年間ランキング第3位!

という事で,nan's seaではspecial saleを断行します!

貴方もダレンのように波のRIPにスプレーの華を咲かせたくありませんか?

DboardDsc02342GOD福田義明さんがシェイプするダレンが乗っているボードです)と

COJO(大沢のりさんがシェイプする大沢ひろさんが乗っているボードです)を

今オーダーされた方には漏れなく20,000円の商品券をcash back !

ウエットの頭金でも、ボードケースでも、ブーツ、手袋、ROIALのwear,

なんにでも使えます!

もちろん、福田義明surf campのご招待券にも!

Dsc03475

GODは今月いっぱい。

COJOは11月の3連休まで!このチャンスを逃すな!

詳しくは、nan's sea ℡0776-82-6918もしくは

mail to nansea@jasmine.ocn.ne.jp までお問い合わせをお願いだニャ。


速報☆ダレン・ターナー優勝☆

2008-10-20 08:18:31 | 波乗り

あたしはぶす子

昨日の宮崎、ダレン・ターナー プロが優勝!

「たなーさん」おめでとう!

ダレン ターナー  14.10   1
林 健太      8.60 4
ニック ミタ 10.90 3
田嶋 鉄兵 13.90 2

Final Roundでは僅差で田嶋鉄兵プロを抑えての優勝です。

来月、nan's seaの大会やsurf campで見れる、

「たなーさん」のマニューバをお楽しみに!

PS:be wet吉川プロはSemi Finalで敗退しちゃいました、残念。でも、パプアニューギニア子供達にサーフボードを届ける活動、PNGサーフィンプロジェクトを立ち上げて頑張ってます!皆さんも応援ヨロシク!

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中


福田義明surf camp 08

2008-10-19 13:32:18 | 波乗り

あたしはぶす子!@今日も波は無い!

太平洋の南海上にある熱低が台風に成長して、どんな進路を取るか?

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

それ以外はみくに大波は期待できないニャ........

ところで、big news !

今日の午後宮崎の大会でsuper sessionを繰り広げる予定の

Yfukuda1サーフィン四天王のひとり、お馴染み福田義明プロのsurf camp

12月6日(sat)、7日(sun)の両日、ここみくにで開催されることが決定!

Dsc02209  もちろん、ダレン・タナー プロも来ます!

(速報:只今宮崎のJPSA Final Round でダレンと吉川プロが闘います!

ぶす子はドッチを応援したら良いなかニャ???

どっちも頑張れ!)

蟹を食べながらの懇親会もありで、皆さん是非参加してください。

詳細は後日nan's seaのHPにて発表します。お楽しみに........


11月がイベントが目白押し!

2008-10-18 18:46:30 | 波乗り

あたしはぶす子

今日もみくにはドフラット、日没後になって50センチくらいのNうねりが入ってきたけど........

明日の朝までは持たないのでは.........

Dsc01157_3 来月11月はnan's seaイベントが目白押し!

30日は大会。

22日、23日、24日は岩波シゲさんのB.B.クリニックin三国合宿。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

そして..........

★ 塩谷あずさねえさんのSurfing Clinic

今年もthe 21st the blue & nan's sea cup の前に開催決定!

全く初めての方のクラスもあります!
もちろん、サーフィンは始めては見たけど........
なかなか立てない!とか、
やっと立てるようになったけど、横に走れない!
アップスンができない!
リップアクションの成功率を上げたい!
などなど、経験豊かなあずさプロが、あなたのサーフィン お悩み解決 のお手伝いをします。
あずさプロのクリニックは、ひとりひとりのレベルに合わせて、きめ細やかに教えることで評判、
湘南でも人気のサーフィンスクールです。
そして、今年も........
コンペティター育成コースもあります。
ビデオ撮影あり、撮ったビデオを見ながらの反省会もあり、希望者にはDVDを無料配布します。
また、レッスン終了後プロとワイワイ食事をしながらの、楽しい懇親会。
実費にて希望者のみの受け付けとなります。ふるってご参加下さい。

開催日時 :2008/11/28(金)am、pm、29(土)am、pm

間もなくHPにもUPされるので、要チェックだニャ!

11月には衆議院も解散で、巷も騒がしくなってるんだろうニャ?

ぶす子

ささき竜三さんを応援頑張るので、皆さんもよろしくね!

そして、もうひとつのbig eventのお知らせはまた明日.........


実りの秋

2008-10-17 18:46:06 | 波乗り

FukuraTorii                           あたしはぶす子!@今日も悲しいflatみくにの海

昨日に引き続き、beautiful な秋晴れの1日、お散歩日和。

ぶす子東尋坊~福良~雄島まで足を伸ばしてみたんだニャ!

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

RockRock2P1020080   海はベタ凪!

いつもは早潮で波立っている雄島の裏もまるで湖のように静か。

ぶす子は運動不足の解消のため、この岩場で岩登りをしちゃったんだニャ。楽しかったけど、岩に膝をぶつけて、流血............

そして、東尋坊には、たくさんの植物が実をつけていた。

Red_2P1020078P1020063_2P1020068GreenBee 

実りの秋ダニャ!

明日の土曜日は夕方高気圧の縁がかかってきたら、Nウネリが反応しそう?希望的観測かも知れないけど、日曜にかけて、多少は遊べる波がありそう..........いや、あって欲しいニャ........

セーレンサーフィン部の樅山、野尻はもう冬のwet準備完了!

Dsc03684Dsc03665 サイバーの早割りノンジップ、軽くて、軟らかくて、伸び伸び、おまけにかなり温かそう!

これで@60,000-?おまけにteam員割引ありでいったいおいくら?

良いお買い物したニャ!


海藤華(かいとうげ)

2008-10-15 18:19:28 | 波乗り

Dsc03650  あたしはぶす子!@みくにの海は悲しいドフラット

←コイツは偽ぶす子!いつも近所の老舗旅館「若ゑびす」さんで暮らしているらしい。とっても臆病なくせに、ちょっとあつかましいんだニャ。

時々、shopのwood deckに出没。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

Dsc02886どうも、ぶす子とシルビアの餌を狙っているらしい。遠目ではよく似ているけど、ぶす子にはもっと気品があるんだニャ!

本物のぶす子は、kirakira宝石の付いた赤い首輪をつけているからお間違いなく!

そして、今日はnanちゃんのサザエ漁の最終日。今年の海女漁は岩のり漁までお休みなのダニャ。

でもサザエ、アワビの稚貝の放流やのり付場の清掃などなど海女さんは漁が無くてもまだまだ忙しい。

ところで、皆さん「海藤華(かいとうげ)」って知ってる?

タコの卵の事!タコの卵はまっ白で、岩穴の中に、まるで藤の花が咲き乱れているような幻想的な光景。

nanちゃんは今日、東尋坊でたくさん海藤華を見つけたって!

でっかいマダコを獲ろうとしたら.........

お母さんダコが真っ白い卵をひし!と抱きしめて

やめて・・・・・・・!

みたいな悲しそうな眼で新米海女のnanちゃんを見たんだって。

母ダコは約3週間の間、飲まず食わずで新鮮な海水を吹き付けたり、卵につく汚れを拭い取ったりとけなげに卵の世話をするんだニャ。2ミリほどのタコの赤ちゃんが泳ぎ始めると、母ダコはまるで安心したかのように、ぼろぼろにくたびれ、そして、安らかに死んで行くとのこと。

そんな話を思い出したnanちゃんは、母ダコがとってもいとおしくなっちゃって、思わず息継ぎも忘れて見守っていたらしいよ。

Dsc03677 タコの赤ちゃん!来年大きくなってnanちゃんに会いに来てニャ!

ってことで、今日も夕陽は絶好調!明日もみくには波が期待できない!