サンセット日記

日本海は三国サンセットビーチのsurfshop Nan's Sea所属、ロコ猫ぶす子とシルビア、天国より海を見守ってます

波を待つoffshoreのripには虹が浮かぶ!

2014-10-31 01:22:10 | Nan's Sea Cup

あたしはぶす子!@天国!

この2日間三国は

秋空高くすがすがしく晴れ渡り、

波乗り三昧の日々。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

どこも地形はこれからってところですが......

HomeはPowerfulなleftのbarrelがairを吹いてました。

locoが「勝吉left」と呼ぶ階段横の伝説の波が

10年以上ぶりに帰って来そうな気配です。

20141030_073944

木曜の早朝.....

波を待つoffshoreのripには虹が浮かぶ!

setが入るたび、

キラキラでまん丸の虹が飛ぶ!

barrelの出口にも、ホレあがったsholderにも。

思わず、dropするのも忘れて見惚れてしまうほど

美しく神秘的な瞬間。

そして、2roundめ

夕方も.....

barrelの中がオレンジ色の世界!

今度は張ってくるsholderが夕陽で染まってる。

ココで波乗り出来て良かった~

生きててよかった~

免疫細胞が身体中を駆け巡る。

西向きのsunsetbeachだからこそ体験できる

fantasy world ~

感謝!

しか~し

この美しい波には危険がつきもの。

水曜はこの子が生贄に、

20141030_171320

木曜には夕方になってもswell のpowerは落ちず、

kanpeちゃんの板がripの犠牲に!

20141030_171427

危ない、危ない。

そして、明日も早起き、

このところの一日2roundの毎日は

アラ還のnanちゃんの筋肉には過酷

嬉しい悲鳴です!

これから、どんどん地形が決まって

来月の大会、楽しみですね~

PS:

最近、混雑気味のnorth shore。

県外ナンバーの駐車マナーが悪いって、

locoや地元の人から苦情が来てるから、

チェックして来なくっちゃ~

 

★★★The 27th The Blue and Nan's Sea Cup 2014★★★

20141014_015129_2

↓↓↓エントリー&詳細はこちら↓↓↓

http://dgent.jp/e.asp?no=1400436

★★★第2回越前三國しおさいものがたりカップ★★★

2014_outai

↓↓↓エントリー&詳細はこちら↓↓↓

http://dgent.jp/e.asp?no=1400435

kahuna classエントリー枠残りわずかとなりました。


big surpriseの「海女サミットin志摩2014」

2014-10-29 05:47:00 | Nan's Sea Cup

あたしはぶす子!@天国!

火曜朝はsizeあるsetはたまに入るものの、

秋口のサンドバイパスの砂が安定していないサンセットビーチ。

浅すぎて、風も入り、junkいまいちのコンディション。

もう一時化すればサンドバー決まりそうな気配です。

20141028_072757

あさイチだけ入水して、

のちは街で研修と商談、

20141028_130232

商工会議所、缶づめでお仕事いたしました。

疲れた.....

そして、先週の分刻みのスケジュール出張

土曜と日曜のbig surpriseの「海女サミットin志摩2014」

ですが、

Pa253714

土曜の早朝美しいMt.Fujiに別れを告げ

一路伊良湖へ。

sheek surfshopでのりさんからMさんのnew boardをpick up

北海道のお土産をいただきmahalo!

お次は志摩へ。

お昼のフェリーに何とか滑り込み、

いい波に後ろ髪引かれながら、イラコの先端に別れ告げました。

20141025_121001

三島由紀夫の潮騒の舞台神島

20141025_120934

映画では海女さん役の百恵ちゃん可愛かったな~

次はいつもお世話になっております

仲良しの海女さんがたくさんの答志島です

20141025_123002

1時間ほどの海の旅でしたが、

美しい島々に癒される楽ちんなひと時。

日本海の皆さんも一度この伊勢湾フェリーを使って

イラコ⇒伊勢surf tripにtryしてみてね。

無事、島に到着しましたが.....

アワビの稚貝放流には間に合わずフォーラムへ

20141025_145137

そこでbig big surprise!

firstlady安倍昭恵さんがお見えに!

夜の懇親会でも済州島のヘニョさん達と一緒に記念撮影

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

Img_2051_2

とってもキュートで気さくで素敵な昭恵さん

海と自然を愛する、海女さんの強力な味方です。

自然な海岸線を守るため、

これ以上海を壊さないため、

海女さん文化と海洋資源の保護の為、

一緒に頑張って下さることを約束してくださいました。

Mahalo!です、

家庭内野党「安倍昭恵さん」私たちも応援してます!

勿論この方も

10404867_777586508979614_6504174237

イケメン最年少知事、鈴木英敬三重県知事も

いつもありがとうございます!

日曜は海女さんの後継者問題についての講演やパネルディスカッション

今年はベテラン海女さんだけでなく、

20141026_113942

若い海女さん達からも色んなお話聞かせていただきました!

皆さんお疲れさまでしたら~

また、来年鳥羽でお目にかかりましょう。

20141026_124126

番外編

海女サミットの帰り道

市後浜の福田プロんちにお邪魔、

波は小さめだったので

海女さんの神様

石神さんにお詣り、

20141026_163513

お祭りのお伊勢さんにお詣りして、

松坂牛のホルモン食べて、帰福

分刻みのスケジュール出張は終了しました!

 

★★★The 27th The Blue and Nan's Sea Cup 2014★★★

20141014_015129_2

↓↓↓エントリー&詳細はこちら↓↓↓

http://dgent.jp/e.asp?no=1400436

★★★第2回越前三國しおさいものがたりカップ★★★

2014_outai

↓↓↓エントリー&詳細はこちら↓↓↓

http://dgent.jp/e.asp?no=1400435

kahuna classエントリー枠残りわずかとなりました。


先週は分刻みのスケジュールにて出張!

2014-10-28 01:46:31 | Nan's Sea Cup

あたしはぶす子!@天国!

週明けの三国は今年初の冬型の気圧配置からのstartです。

月曜朝から波はup、

いい瞬間は短時間でしたが、久しぶりに楽しめました。

先週は分刻みのスケジュールにて出張!

水曜の深夜三国を車で出発、

木曜は築地場外

午前8時、にっぽん漁港市場のオープン。

築地市場の場内は移転の予定ですが、

場外は活気があって益々元気!

20141023_151126

銀座智映のchieiちゃんがrefish食堂を

にっぽん漁港食堂としてgrand openしたので、

141023_095759

お祝いとkanpeさんのお仕事をかねてお邪魔しました!

朝採れのお魚が一流の板前さんの手にかかって

絶品のお料理に変身してます。

市場なのでお値段も超お手頃、

私の一押しはこれ!

20141023_104821

明石のでんすけと海苔のコラボ、是非ご賞味あれ。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

午後は

麻布のshihokoさんとケンタくんのお宅にお邪魔し、

kanpeさんが打合せの間、チョット仮眠をさせていただき、

再び築地そして横浜泊まり。

金曜の午前中はkanpeさんがお仕事をしている間、

時間が空いたので、Let's walking~

山下公園を一周して赤レンガ倉庫

象の鼻桟橋の先端経由で大桟橋へ

141024_080915

7階建てのビルのようなpeace boatが帰港していました。

再び、山下公園経由で

141024_084328

港の見える丘公園へ。

先ほどのpeace boatは遠くから見てもこんなに大きい!

141024_084214

外人墓地経由で再び山下公園。

7時から9時丁度2時間たっぷり歩きました~

でも、

hotelの近所にEggs 'n Thingsがあったので.....

141024_091706

こんなにボリューミーな朝ごはんを頂いちゃいました。

反省.....

午後は、

20141024_143731

東京湾大感謝祭

フォーラムで東京湾再生に関するお勉強をさせていただきました。

流石にもう一回赤レンガまで歩くのはしんどいので、

20141024_124454

初めて、お船で移動しました。

朝、歩いた街を海から眺めるのも、

何とも乙な10分間。

横浜は風情があって、綺麗な街。

現在と過去がうまく共存していて素敵です。

そんな素敵な街での楽しい夜は

木村さん達と更け.....

土曜は明け方から出発!

快晴の富士山に見送られて、

Pa253716

伊良湖経由で伊勢の「海女サミット」にgoです。

big surpriseの海女サミットはまた明日ご報告します。

火曜は朝からbig wave早く寝なくっちゃ!

★★★The 27th The Blue and Nan's Sea Cup 2014★★★

20141014_015129_2

↓↓↓エントリー&詳細はこちら↓↓↓

http://dgent.jp/e.asp?no=1400436

★★★第2回越前三國しおさいものがたりカップ★★★

2014_outai

↓↓↓エントリー&詳細はこちら↓↓↓

http://dgent.jp/e.asp?no=1400435


秋晴れのすがすがしい日曜日の朝は、beach cleanお疲れさまでした。

2014-10-20 01:07:23 | Nan's Sea Cup

あたしはぶす子!@天国!

このところ、波がいいので......

Pa093532

あさイチお散歩、

木登りパトロールに連れて行ってもらえない、

エルメスは甘えん坊になってます。

blogを書いているnanちゃんの膝の上がお気に入り。

20141020_002111

今も大きないびきをかいてます。

最近夜は冷えるので、

とっても暖かいけど、

重たい~

筋肉痛の太ももにはかなり堪えます。

秋晴れのすがすがしい日曜日の朝は、

beach cleanお疲れさまでした。

Pa193706

サンセットビーチ振興会の皆さんと

サーファー総勢40人でbeachは綺麗になりました。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

Pa193699

波乗り中の皆さんも、

呼びかけに答えてすぐにbeachに!

Pa193704

ビジターの人もたくさん、

ご協力、感謝です。

Pa193712

地元浜茶屋や旅館のおばちゃんたちも、

港湾事務所の人も、

サーファーの海を守る心意気に

ちょっぴり感動してました。

過去は地元にとって邪魔者だったサーファー、

最近はサンセットビーチに

欠かせない存在になってきました。

感謝!

浜地、メロン方面でも是非

ルールとマナーを守っていただきたいものです。

波はとっても小さくなっちゃいましたが、

お昼すぎには若干Wに振ってsize戻し、

見かけよりは遊べました。

今はS風gogo吹いてます。

月曜のあさイチはやっとお休みですね!

エルメス!木登りパトロールだよ!

Pa093531

★★★The 27th The Blue and Nan's Sea Cup 2014★★★

20141014_015129_2

↓↓↓エントリー&詳細はこちら↓↓↓

http://dgent.jp/e.asp?no=1400436

★★★第2回越前三國しおさいものがたりカップ★★★

2014_outai

↓↓↓エントリー&詳細はこちら↓↓↓

http://dgent.jp/e.asp?no=14004365


波のちっちゃくなっちゃった午後から、Nan's Sea 恒例無料のKids Surfing Scho

2014-10-19 05:30:00 | Nan's Sea Cup

あたしはぶす子!@天国!

土曜の早朝、

グリングリンのpowerful barrel。

20141018_064605

longのtoraちゃんの突込みが、

locoのみんなのアドレナリンを掻き立てました!

超筋肉痛です~

でも、

どこもビジターの皆さんで大混雑。

20141018_064550

いきなり7人もの大人数で入水される皆さんを見かけたときには、

チョットびっくり、そしてガッカリ!

North Shoreでは、

駐車とトイレのマナー違反も多く見られたようです。

自分のホームブレイクだったらどんな気持ちになるか?

一度考えてみてください。

私たちローカルが一生懸命に守っている波、

どうか、ルールとマナーを守って、

安全で楽しいサーフィンしましょうね。

ちなみに、

日曜は10時からサンセットビーチのビーチクリーンです。

お掃除始まったら、海から上がってお手伝いのほど

お願いします~

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

そして、波のちっちゃくなっちゃった午後から

kids breakでは

Nan's Sea 恒例無料のKids Surfing Schoolの

始まり始まり!

20141018_175742

おっと、こちらは番外編、来年に向けてのイメトレ中。

(まだ、お座りもできないkaiくんボードの上では立っちゃいます。)

こっちです~

20141018_140856

Haruくん、Rikoちゃん、Maiちゃん

Pa183616

Yumaくん、Taikiくん

Pa183660

Pa183666

こっちゃんとりんちゃん

4歳から中1までの7人。

大きいお姉ちゃんたちは自力で波をcatch !

それを見ていたおちびちゃん達は

初めてだというのに、

Pa183625_2

Pa183659

Pa183662_2

Pa183641_2

ガンガン波に乗っちゃいました。

すごいでしょ!

Pa183675

お父さんとのタンデムもあり、

Pa183691

先生たちもみんなの上達ぶりと、笑顔に

元気いただきました!

感謝!

寒くなる前に、もう一回ぐらいやりたいね。

★★★The 27th The Blue and Nan's Sea Cup 2014★★★

20141014_015129_2

↓↓↓エントリー&詳細はこちら↓↓↓

http://dgent.jp/e.asp?no=1400436

★★★第2回越前三國しおさいものがたりカップ★★★

2014_outai

↓↓↓エントリー&詳細はこちら↓↓↓

http://dgent.jp/e.asp?no=14004365


日曜日は三国サンセットビーチ、地元振興会、福井港を美しくする会のbeach cleanです。

2014-10-18 00:52:36 | ウエットスーツ、サーフボード

あたしはぶす子!@天国!

やっと日本海のsurfing seasonがやって来た!

って感じのこの頃です。

水温は高いのでロンスプでも行けそうですが、

今朝はN風が肌寒く、

1.5㎜の夏用ジャーフルではさすがのBe Wetでも

チョットうなじが寒かったです。

水曜はなかなかの良い波....

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

20141015_065320

早目でしたが、いつものleft楽しめ、

10581012_397166640431473_2037929559

[special thanks nakamurasan]

木曜はいったんsize down。

20141016_063931

かなり小さくなっちゃいましたが、

sand barが決まっているので形よく割れ、

楽しめました。

お昼頃からWの風入り始め、夜は雷もなって暴風雨!

金曜の早朝はjunkで割れづらい厄介コンディション

20141017_061217

次第にまとまって、夕方までそこそこのsize keep

日没まで2round 頑張った老体はチョット悲鳴を上げてます。

W寄りのswellなのでsize down早そうですが、

土曜は場所を選べば十分遊べそうです。

kids surfing schoolは午後から出来そうですね。

Pa113558

無料なので皆さん1時ごろにnan's seaに集合です。

そして、日曜日は三国サンセットビーチ

地元振興会、福井港を美しくする会のbeach cleanです。

サーファーの皆さんも、

10:00~1時間お手伝いをお願いします!

集合はbeach 中央、軍手持参でお願いします。

波乗り中の人もよろしくね!

20141017_114017_2

Nan's Seaでは早期オーダーのウエットスーツも

着々と仕上がって来て、

大会へ向けての準備も少しずつ進んでいます。

★★★The 27th The Blue and Nan's Sea Cup 2014★★★

20141014_015129_2

↓↓↓エントリー&詳細はこちら↓↓↓

http://dgent.jp/e.asp?no=1400436

★★★第2回越前三國しおさいものがたりカップ★★★

2014_outai

↓↓↓エントリー&詳細はこちら↓↓↓

http://dgent.jp/e.asp?no=14004365


いよいよ、The 27th The Blue and Nan's Sea Cup 2014・第2回越

2014-10-14 06:32:00 | Nan's Sea Cup

あたしはぶす子!@天国!

台風19号今が最接近でしょうか、

雨風がすさまじい三国です。

近隣の市町村では避難準備や、勧告、

自主避難されている方もいらっしゃるようです。

このまま、被害が無く通り過ぎてくれればいいのですが~

こいつだけは風の音も気にせず、

爆睡!

20141014_010545

大した肝っ玉です。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

サンセットビーチ、朝は嵐の前の静けさ

20141013_100708

夕方、日没前に波入るかと待っていましたが....

20141013_172351

雨風だけ先にやって来て、

波割れはじめたときにはすでに遅し。

今は波高4m越えの大しけになって来てます。

明日はどこも危険な状況ですね、

無理せず、たまった仕事をやっつけましょう!

そして、

いよいよ

The 27th The Blue and Nan's Sea Cup 2014

第2回越前三國しおさいものがたりカップ

デジエントリーを開始しました!

数多くのプロサーファーを輩出し、日本海三国の秋の風物詩となって来ましたこの大会、27回目を迎え今年は女の子だけのサーフィン全国大会
BPDガールズサーキット第3戦「第2回越前三國しおさいものがたりカップ」とのアベック開催を11月22日(土)~23日(日)に行います。

そして、越前蟹の解禁。
街の辻々ではふくよかな蟹を茹でる湯気が立ちのぼり、
この頃には日本海に、遠く大陸から冬をもたらすswellが届きます。
しかし、海水温はこの時期非常に高く
日本海のサーフィンシーズンが真っ盛りとなります。
三国はビーチ沿いに温泉民宿が数多くあり、ご家族やカップルでサーフィンを楽しんでいただけます。

ことしも世界を転戦するバリバリのプロサーファーを含め、ゆかりのプロが大勢エキシビションを披露。

お昼には蟹汁がふるまわれ、整体、足裏、テーピングのおもてなしや、温泉入浴券のプレゼントも予定しています。

越前蟹、甘えびをはじめとする三国ならではの数多く豪華な副賞もご用意しております。
また、閉会式ではBALI航空券をかけての全員でのジャンケンポン大会が名物です。

前日の「越前三國しおさいものがたりカップ」と合わせて、是非、いい波あてにお越し下さい。

The 27th The Blue and Nan's Sea Cup 2014

http://dgent.jp/e.asp?no=1400436

20141014_015129_2

詳細はこちら

「nanseacup2014_out.pdf」をダウンロード

第2回越前三國しおさいものがたりカップ

http://dgent.jp/e.asp?no=1400435

2014_outai


台風の影響が出てくるのは明日の夕方ころからでしょうか?今回は、かなり波も大きくなりそうなのでご注意召

2014-10-12 23:07:08 | Nan's Sea Cup

あたしはぶす子!@天国!

今朝はHomeが今一つな感じだったので、

20141012_070033

こちらのreefにA子ちゃんと出かけました。

20141012_0733301

波数は少なく、たるめ中心でしたが、とりあえず入水。

汐が引き始めてからはsizeのあるsetも入り、

波数は少ないものの、そこそこ。

他のpointも遊べるところ多かったようです。

明日は......

台風の影響が出てくるのは明日の夕方ころからでしょうか?

今回は、かなり波も大きくなりそうなので、

皆さん、くれぐれも無理しない様~

ご注意召されよ。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

そして、今日は大井家の法事。

父と叔父の13回忌でした。

久しぶりに従姉妹たちや近しい親戚が集合

20141012_173841

勿論、晋和尚とちひろちゃんも!

20141012_181813

息子の海君はといえば、

色黒の変なおっさんに抱っこされて、

困惑気味

20141012_181759

色んなお話ししながら、

「いたやさん」で会席をいたしました。

地元の美味しいお魚や、

季節の旬も沢山いただきました。

お座敷の床の間にはこんなものが....

20141012_173429_2

何だかわかりますか?

陰膳だそうです。

20141012_173816

二人とも浄土にお出かけしているということでしょうか?

日本人はお洒落ですね。

この椀物も洒落てて美味~

コラーゲンたっぷりの水魚。

さすが三国って味でした。

20141012_174811

さあ、秋本番!

明日はThe 27th The Blue and Nan's Sea Cup(11月23日)と

第2回越前三國しおさいものがたりカップ(11月22日)

の詳細を発表します!

お見逃しなく。


kids breakには練習用のちび波も割れ、お天気も良く、kids schoolみんな上手に波乗り波乗り!

2014-10-12 06:02:00 | サーフィン 福井 三国

あたしはぶす子!@天国!

金曜の朝は久しぶりのフラットちゃん。

海はおやすみして、幸枝ちゃんとお墓掃除へ。

20141010_085915

12日は勉さんの13回忌、早いものです.....

10月も10日も過ぎたというのに、

Nan's Sea wood deckは.....

20141010_123743

35.5℃!

暑い~

夕方、日没寸前に波入り始めたので、

A子ちゃんと貸し切りsunset surfingいたしました。

さて、土曜は.....

あさイチ復活です。

20141011_071018

kids breakには練習用のちび波も割れてます。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

20141011_070823

10:30からkids school出来ました!

20141011_094941

参加者はren君とrunaちゃん、琴ちゃん、りんちゃんの

5歳から中学1年生までの4人です。

Pa113537

みんな去年の「海と大地のいきものがたり」の受講生。

波乗り体験済みなので意気揚々!

ボランティアの先生方も張り切ってます。

Pa113549

まずは琴ちゃん

Pa113544

nice take off !

さすが4年生のお姉さんです。

初めてのショートボードでも楽々

Pa113572

ダンパーの波もヘッチャラです。

ren君だって負けていませんよ、

Pa113575

mamaに大きな波でパーリングさせられちゃって

大泣きしたrunaちゃんも

Pa113562

タンデムならご機嫌直してgoです。

あ~部活終わって来たりんちゃんの写真が撮れんかった~

ごめんね!

さて、明日も無料kids school10:30から開催予定。

波がちょうどいいといいな.....

Pa113552

 


秋冬物が入荷し始めました!

2014-10-08 18:51:03 | ウエットスーツ、サーフボード

あたしはぶす子!@天国!

今朝は張り切って起きたけど.....

波はどんどんdown傾向。

20141008_071543

モモ前後のhome風もなく、すがすがしいので

お気に入りのfun boardで fun surf !

ちょっと遊ばせてもらいました。

明日は波少し厳しそうです。

Nan's Seaでは

今秋冬物が入荷し始めました。

Pa083500

Roialのダウン、made in FEANCE

これはもう売約済みですが、カラー・タイプ色々選べます。

こんなお洒落なジャージ

Pa0835012

は朝一用にはもったいないですね。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

RVCAも超お洒落

Pa083502

カーディガンに

女の子用もあるよ

Pa0835062

早目にチェックしに来てね!

そして.....

本日のサンセット

Pa083491

なかなかに燃えてましたが

はたして月食のほうは?

今のところ、雲が邪魔して見えません.....

Pa083507

残念....


生漉きの楮100%、5/100、とっても繊細なイイ越前和紙手に入りました海藻と和紙のコラボで素敵なg

2014-10-08 06:35:00 | アート・文化

あたしはぶす子!@天国!

台風18号は日本列島に大きな爪跡を残して、

足早に通り過ぎましたが、

被害を受けた皆様には心よりお見舞い申し上げます。

また、19号の予想進路も危険な感じで早目の準備が必要そうですね。

台風が接近した月曜の三国は....

Pa063424

うねりの角度が合わずいまいちなjunku up

あたしは、幸枝momと越前和紙を買い付けに今立へ。

途中、古民家のお蕎麦屋さん、

玄さんで美味しいおそばをいただきました。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

20141006_121537

20141006_115219

幸枝momによるとこの襖はoribeと云うらしい。

20141006_114217_2

そういえば、

昔のお家にはこんな細工がされた襖が沢山ありましたね、

懐かしい~

最近はほとんど見なくなったけど....

そして、台風一過の和紙の里では

20141006_123220

こんな長閑な光景が、

楮の皮が干してあります。

20141006_123205

手漉きの和紙もあたしが漉く海藻と同じで、

とても手間のかかる作業です。

たたいて、干して、ごみを取り除いて.....

おかげさまで、生漉きの楮100%、5/100

とっても繊細なイイ越前和紙手に入りました。

海藻と和紙のコラボで素敵なgift boxができそうです。

で、何とか

夕方入水間に合いましたが、

outではトリプルくらいの山のような波が割れているものの、

回り込むのはまとまりないjunk waveのみ。

番長、中野、taisukeと濃いーloco面子で、

あかんな~って言いながらも暗くなるまでsession。

期待した火曜の早朝も.....

超速いleft

20141007_073513

あたしはセンターでfunboardで転がってばかりいましたが、

taisukeは温泉前で突っ込んでいました。

10714605_393345664146904_847070407_

10714887_393349464146524_541304228_

[special thanks nakamurasan]

日中はNEの風でbadな感じ。

日没寸前に滑り込みで入水した時は、

かなりsize downしてましたが、

風も止んでそこそこ乗れる波もありました。

Aicoや棟梁が楽しんでいるのを見て、

慌てて何度も何度もgetしてぜーぜー。

でも、ふと気が付くと.....

山際にはまっ白な満月、

水平線は群青から橙、菫、空色の

幻想的なグラデーション。

locoだけが享受できる、

とっても幸せな30分でした。

感謝!

明日も早起きですね~


世界初のsurfing専用watch SEACH GPS by rip curl!ただ今ご予約受付中です

2014-10-04 15:10:56 | ウエットスーツ、サーフボード

あたしはぶす子!@天国!

波はだんだんとsize up

朝は

20141004_065038

風もなくsizeもまあまあってところで遊べていましたが、

NE風入り始めてからはjunkでまとまりない感じ

20141004_112114

午後から無料のkids surfing schoolを急きょ開催予定でしたが、

残念ながらの来週土日祝に延期です。

秋休みの子があれば、火曜でもOK。

お天気と波がよかったら、みなさん参加してくださいね~

wet & surf boar board,B.B.もご用意してお待ちしています。

ボランティアの先生も募集中です!

というわけで、今日明日は......

2014 秋冬、2015 春夏の予約受注会に予定変更!

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

20141004_132813

波乗り業界のアパレルは

オーダーとってから作るので、

ほしいものがあったら、事前に予約するのが通のやり方です。

2015のbikini nanちゃん一押しは.....

新生rip curl のAlanaちゃんsurfingモデル

フックや結び目がなく、脱げにくいデザインなのにお洒落です。

20141004_1328192

そして......

20141004_1328272

世界初のsurfing専用watch

SEACH GPS

すごい!

あなたのパドリングやライディングの軌跡がgoogle map上で見れちゃう!

ライディングのspeedや距離まで....

波乗りがますます楽しくなっちゃう時計です。

2年間の保証付き

日本初入荷は10月下旬の予定。

Nan's Seaではご予約先着5名様に素敵なプレゼントをご用意してます。

といっても、残り2名様.....

すぐにチェックしに来てください!

そして、ご予約の締め切りは10月10日です。

Followはいつ入荷するかわからないので、

ここは抑えといたほうがいいですよ!

最後に...

A子ちゃんお帰りなさいのHappy Birthday petite party

20141004_115903

大きなピンクのチョコレートでできたカーネーション

とってもきれいで、

Mille Grainesのケーキ美味~でございました

20141004_115850

A子ちゃん

Hauoli la hanau !

ろうそくの本数は気にしないでね!