サンセット日記

日本海は三国サンセットビーチのsurfshop Nan's Sea所属、ロコ猫ぶす子とシルビア、天国より海を見守ってます

今年の三国花火&Nan'sSea

2009-08-14 11:49:17 | ニュース

Photo   Photo_4

1_5

  Photo_2

三国花火大会が今年も8月11日に行われました。

そして今年もNan'sSeaお店前ではジュース&ビール&ござ売り。

隊長のMなは、申請出すのが遅れ仕事休めず、欠席。

今年は、うっちー・かな・ひばり・きりちゃん(新人)&ママ達 がお手伝いしてくれましたが、昼から夜まで涼しくて売れ行きはイマイチ・・・。でしたが 子供達をこき使い、花火見ながら今年もワイワイ楽しく終わりました。

DHでお手伝い後、みんなで花火を見るつもりのエロりんは 予想通りDHでそのまま働かされ、花火終了後に帰ってきました。 皆さんお疲れ様でした。

ダイヤモンドヘッドの方も“SUNA”の秀ちん、もこ、“Zion”の宝山ひーちゃん他 昔の面子がたくさん手伝ってくれてたみたいで助かりました。

早く次の波来ないかな~

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中


久々の波だニャ!

2009-08-13 19:16:32 | 波乗り

あたしはぶす子モモコシの波割れてきたけどフワフワで........明日は厳しいかも?

時間規制が解除された時にはいっせいに

50人もが入水!

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

ショートボーダーにはかなり面白くない波みたい。

でも8月に入っての初めての波。やっぱ乗らなきゃダメだニャ!

Dsc05073_3 今日の親子B.B. school生は、

東京から帰ってきた

tomomi mom & miyanoちゃん

昔ウインドサーフィンでブイブイ言わせていた?tomomi momにはちょっとpowerの無い波で大変だったけど、

ちいちゃなmiyanoちゃんは

my boardをゲットして、

バンバン波に乗ってたニャ。

来年もまたお待ちしてます!


本日あわび大漁なり

2009-08-07 21:39:24 | 夕陽

あたしはぶす子

梅雨は明けたはずなのに........

今日は空の水瓶をひっくり返したような激しい雨。

でも海女ナンちゃん

Dsc05061あわびが大漁

全部で10個!

300gを超える大物も6個とたくさん獲ったど!

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

とは言え、

Dsc05062海水浴のお客様が本当に気の毒になっちゃうようなお天気..........

でも何とか夕方には青空ものぞいて、DHのテラスからはsunsetも!

明日は晴れると良いニャ。

そして、明日は浜barダイヤモンドヘッドにて

rich君のお誕生会を開催します。

だいたい19:00くらいからstartです。みんな来てニャ!


勝手に梅雨明け宣言

2009-08-02 19:07:44 | ニュース

あたしはぶす子

今朝も激しい雨で..........

いったい地球はどうなっちゃったんか?と心配してたら、

迷子の夏のおひさま

が午後になってやっと日本海にやってきた!

待ってたんだニャ!

真っ青な空と、真っ白な入道雲、とギラギラのおひさま。

DHでは昼夜staffが勢ぞろいで生Beer片手に

勝手に 梅雨明け宣言」の乾杯!

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

汐見の金毘羅さんの舟神輿と、北海道大学のよさこいteamもコラボって、

20090802001

20090802016

20090802015_2

夏だ!まつりだ!ワッショイ!ワッショイ!

みんなDHに夏を満喫しに来てニャ!


がんじょとはりまま

2009-08-02 07:01:04 | 波乗り

P1020779 あたしはぶす子

昨日は久しぶりのsunset♪

DH「ダイヤモンドヘッド」でカクテル片手に.....

今朝は早朝から激しい雨。

山のJR越美北線は運休してるとTVのテロップが流れてる。

おまけに波はドフラット

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

いったいどうなっているのやら?ギラギラした夏のお日さまはどこに寄り道しているんだろうニャ。これも地球の悲鳴のひとつなのか?

ちょっぴり救いなのは、

昨日からミンミン蝉の泣き声が力強くなってきたことと、

米ヶ脇の

Dsc05059

がんじょ&はりまま

が去年よりは育っていること。

nanちゃんが獲ってくる今年の

がんじょはちょっと増えたような気がする。

がんじょはバフンウニのことで、海女さんが手塩にかけて塩漬けし、

珍味「越前雲丹」として出荷される。

お値段は高価で、まるでオレンジ色のダイヤ。でもアツアツのご飯にのっけて食べると絶品!

おまけに栄養価が高く、滋養強壮に富み、powerがついて夏を乗り越すには欠かせないsuper自然食品.

Nan's Seaで注文販売してるので、一度ご賞味あれ!(少量でのお試しバージョンもあるよ!)

そして、はりままは赤ウニのこと。

三国では蒸しウニとして食べられていたんだニャ。こちらは運がいいと、浜barダイヤモンドヘッドの裏メニューとして食べれるのでtaisukeに聞いてみてニャ。