サンセット日記

日本海は三国サンセットビーチのsurfshop Nan's Sea所属、ロコ猫ぶす子とシルビア、天国より海を見守ってます

雪中surfing の心得@大寒の三国

2016-01-22 23:16:30 | サーフィン 福井 三国

あたしはぶす子!@天国!

昨日21日は大寒、今年は雪降らないのかと思っていたら、

一気に雪国の三国と化しちゃいました。

今朝は真っ白に雪化粧したhomeのVirgin Snowを踏みしめての入水です。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

ジェット機みたいな轟音で割れるsetのleft独り占めでした!感謝!

それでは、

雪中surfing@大寒の三国 の心得 その1

吹雪対策。欠かせないのはブーツ、グローブ、つば付きのキャップ

つばのないキャップは雪や霰が顔に突き刺さってくるので要注意です。

まだまだ、水温は高くて水の中はブーツいらなくても、Whte Beachはビーサンでは歩けません。

無理をせず、ブーツ、グローブつけましょう。

そしてギョサンの鼻緒のないトイレサンダルタイプ。

雪の中をbeachまで無事にたどり着くには、滑りにくいこれをブーツにONするのがいいんです。

クロックスは底がツルツルでNG!

雪中surfing@大寒の三国 の心得 その2

波待ちの寒さに耐えれる服装

やっぱりfull dryがおすすめです。グローブ付きならなおgoodです。

その中には起毛タイプのインナー特に

Be WetのMagicシリーズシーガルタイプがあれば鬼に金棒。

full dryの水の浸入が気になる人にはおすすめです。

多少の浸水ていどなら、ほとんど体は濡れませんよ!

一度試してみてください。

(Heat ○○○○はちょっとでも濡れると余計寒いので注意。)

雪中surfing の心得@大寒の三国 その3

熱いシャワーのちの温泉

ポリタンのお湯では冷めちゃってるので、

Nan's Seaのシャワー浴びてください。

会員さんは無料、ビジターさんは¥300-です。

その後、

三国駅前の喫茶エルでアツアツの鍋焼きを頂いて暖まってから、

お好みの温泉へゆったりでかける。

Homeにも温泉がありますが、

すぐ近くに東尋坊温泉、芦原温泉、

チョット走れば、山代温泉、片山津温泉、山中温泉いろんな湯質の温泉があります。

  

nanちゃんが言うには山中温泉の総湯の湯質が最高!っだって。

奈良時代に行基さんが名付けたという歴史のある温泉

  

源泉かけ流し、加水も、沸かし直しもしていなく、江戸時代から

 温泉番付は西の上位前頭

近代には西の関脇、温泉通をうならせるいいお湯です。

近くにはとっても安くて美味しいお好み焼屋さんもあるらしいよ....

親切で気風のイイママさんもいるし......

  

一度ぜひお試しあれ。

雪中surfing の心得@大寒の三国 その4

 (大井家のガブちゃん)

次の日の早朝雪かきとあさイチの為に

可愛い愛猫や愛犬をお布団に入れてぬくぬくで早めに就寝

それでは、明日も波ありそうなのでおやすみなさい!

 

 

 

 


暴風雪大雪波浪警報・三国は最大瞬間風速24m/s 波高7mを超えてます

2016-01-20 00:38:53 | 自然

あたしはぶす子!@天国!

今回の爆弾低気圧半端じゃないです。

暴風雪大雪波浪警報出ました。

急変する日本海

昨日50cmだった波が僅か2時間で2m

6時間後には 何と7m越えです。

この波は危険!

40年以上この海と関わりながら生きてきましたが、

これだけの時化は、なかなか無い.....

 

水平線からbreakして、sunset beachはまたもや大波で砂浜が水没してます。

ヨットハーバーの駐車場も波に沈み、

Nan's Seaの前の道路の真下まで波が来てます。

locoもびっくりポンやわ.....

おまけに雷の攻撃と吹雪!

五木からの長い道のり、吹雪でほとんど前が見えず、

ノロノロ運転

 

いたるところで車が何台も道路から、田んぼや畑、用水路に落っこちてました。

 

波情報チェックも命がけです。

TVのNewsでは近くで観光バスが田んぼに転落横転したとのこと、

風速20m/sを超える、この爆風ではbusがひっくり返えっても不思議じゃないです。

大したけが人が出なかったみたいで良かったです。

しかし、

やっとお家に帰りついたら、今度は

大井家の車庫には雪が吹き溜まり、雪かきしないと車庫入れできない....

吹雪の中の雪かきは超しんどいよ~

あぁ~明日の朝が怖い!

明日もNan's Seaは臨時休業させていただきます。

よろしくお願いします。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

 

 

 

 


本格的な冬がやって来た!

2016-01-17 23:35:29 | サーフィン 福井 三国

あたしはぶす子!@天国!

金曜、土曜と晴れ間ものぞき

波もsizeあったのに

 (変な雲のち虹も出てました)

   

日曜は予想以上のsize down

波乗りは1日お休みでした。

防波堤の鳥さんたちもまったりと羽を休めて

明日からの爆弾低気圧と超冬型に備えているかのようです。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

予報によると19日(火)から波高は7m越え

積雪は一日で1mだとか......

海辺は危険なのでお店は臨時休業かも......

雪かきの道具準備しなくちゃね!

皆さんも、無理せず安全第一で。

ところで、今日は

2016年の強力なラインナップを持って

Aico proがスポンサーしていただいている

RONIN EYE WEARさんがご来店

超coolなサングラス沢山ありました!

  

いろんなサングラス試して自撮り

鏡不要の大フィッティング大会!

 佐野ライダー

 nanちゃんは50/50

 hideちゃんはGift Late Mirror

 zinoに美佳さん爆笑

ワイワイ、がやがや

みさきちゃんはDELUXのべっこう

えりかちゃんとakihoちゃんと佐野ライダーは50/50

豆はCANDY のclear

皆さんお買い上げありがとうございます!

ビーニーもとっても形よくてお洒落でしたよ~

雪国には必須のサングラス、

間もなくカタログができあがるそうなので、

皆さんもご予約お待ちしています。

 

 

 


The 28th The Blue and Nan's Sea Cup FCTV 番組

2016-01-11 12:19:11 | ナンシーカップ

あたしはぶす子!@天国!

今朝もあさイチ、サイズそこそこメローな感じだし、

寒気もお休みで時折お日様が顔をのぞかせるまったりとした連休最終日。

 

たまには張ったrightやホレたleftもあって

 

searchGPSも今日は絶好調で

20km/h を超えるライディングも2本、距離も80m弱を記録

楽しませていただきました。感謝!

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

ところで、

お正月から The 28th The Blue and Nan's Sea Cup のFCTV 番組が放送されています。

福井の皆さん、見られましたか?

見られない他県の選手の皆さんの為に、

ちょこっとご紹介します。

写真はクリックすると拡大されますよ~

今年も解説はnanちゃんと三国のレジェンドサーファー下内おじきです

還暦の同級生ペアがゆるーく進行しております。

ladies class

long ladies class

B.B. class

long men class

short open class

short special class

sasuke pro

 

erina pro

aico pro

begi class

スポンサーの吉勝重建さんのかえるの勝吉くんもばっちり!

楽しい番組に仕上がってます。

貴方もどこかに映ってるかも?

録画は後日Nan's Seaで......

 

 

 


H-Bomb Test !

2016-01-10 13:30:15 | しおさいものがたりカップ

あたしはぶす子!@天国!

波は6日から5日間続けてのいいサイズで...

時間帯によってはとってもいい感じ。

1.5mmのフルドライでも暑いような日が続いてます。

locoのmensたちはほとんどがまだ裸足なんです。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

8日には初めて霙の洗礼を受け、ほっぺが切れるかと思いましたが、

それもつかの間.....

そののち、晴れてぽかぽかになったり、

また、霙が降ったり。

変てこなお天気が続いてます。

昨日は夕焼けも、超不可思議

欲求不満の雪雷雲さんが、お天道様に押しのけられてるようでした。

ところで、

6日の8時過ぎですが、

  

温泉前でset head overの形いい波が割れていたので

愛用のRipcurl Search GPSを腕に即入水。

leftは底ぼれ、グリングリン、

たまに入るセンターのrightのsetはover head + α

温泉前ぎりぎりまで乗れる波、なんと独り占めでした!

入水直後、3本は時速20㌔近くの高速ロングライド

決めた!と思って時計を確認するとno ride

えぇ......?

何で?

その後も自分ではガンガン15本以上乗ったと思ったのに、

ipadにdata読み込んだら......

 

こんな感じ~

8本しかupされてない、しかも、60m以上走ったのが2本だけ?

えぇ......?

おかしい??

今までこんなことなかったのに、

GPS変、なんか妨害電波でも出てるの?

空を見上げると、でっかい自衛隊のヘリが低空飛行で通り過ぎていく

日本海で何かあったか?ってTV見ると

北朝鮮が突然の水爆実験?

うっそ~放射能大丈夫?

NWの風吹いてるけど.....

H-Bomb って何か北朝鮮の人は知ってるの!

さては、GPSも狂わされてた?

怖い.......

今回の実験が行われた 풍계리 「プンゲリ(Punggyeri)」はHomeから日本海をはさんでNW900㎞くらいしか離れていない!

近隣の海岸からは多くの日本人が拉致されているし、

五木・新港pointには、不気味な難破船も数多く漂着している。

昨年11月には腐乱死体の乗った北朝鮮の船が越前沖で発見され、

大会の終了届を提出しに行った、

三国の海上保安庁は立ち入り禁止、上を下への大騒ぎ

だったばかりでした。

冗談じゃない!

環日本海、古より文化や人の密な交流が繰り返されてきたんだから、

今も仲良くしましょうよ!

市政者の思惑はともかく、私たち市民は今の変てこな流れを自分たちの手で何とかして変えていけないのでしょうか?

ホント、どうしたらいいものか?

みんなで考えよう!

そして......

しおさいものがたりカップからお知らせです

まずは

お待たせ致しました!!!
2015表彰式&ニューイヤーパーティーの日程が決まりました!!!
日時:2016年1月28日(木)19時スタート
場所:表参道 GYRE 4F SMOKE BAR & GRILL
http://www.smoke.co.jp/
エントランス(1ドリンク付き)
入賞者は、エントランスフリーです。
Women:1500円
Men :2000円
*フタバフルーツの美味しいフルーツが食べ放題です
皆さまのご参加をお待ちしております

http://girlscircuit.com/news/201601/0108.html

そして、

しおさいの写真がUPしてあります!

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1063643923670136.1073741832.420869621280906&type=3

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1064525080248687.1073741833.420869621280906&type=3

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


小寒にはいっちゃいましたが

2016-01-07 16:35:16 | サーフィン 福井 三国

あたしはぶす子!@天国!

Hau'oli Makahiki Hou !

小寒にはいっちゃいましたが、

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

 

大井家の床の間には、二人の天神さま。

今年も変わらぬ平和なお正月を迎える事が出来、感謝!

今年は申年、年女のNanちゃん還暦を迎えます~

Life Begins at Sixty

一生現役のnanちゃんは今からがはじまりと張り切っています。

 Nan's SeaもOPEN 30周年、kanpeiちゃんとNanちゃん結婚30年真珠婚。

おまけにNanちゃんの乳がんサバイバー10周年!

おめでたいことが満載の2016年~

今年もNan's Sea ,浜茶屋&BARダイヤモンドヘッド、kamome、海女七世美

よろしくお願いします!

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

 

2016年元旦の波.

サンセットビーチを見下ろせる地元の白山神社に初もうでのちの

2日はpower全開、馬鹿でかくて怖かった.....

 

3日の波

冬至の半ばごろから波はそこそこ、お天気も良く毎日が波乗り日和

こんなお正月大丈夫..なんだろうかしら?

逆に心配になっちゃうほどの波乗り三昧.。

暮れからお正月にかけて1週間以上連続で波乗り出来た方も多かったのでは?

勿論、Nanちゃんも日々鍛錬で毎日が筋肉痛でした。

ホント、感謝感謝のお正月でした!

そして、4日はsize downでしたがNan's Seaは年一回の定休日

kanpeiちゃんとnanちゃんは市場調査と秘湯をもとめて富山方面へお出かけしました。

   

山の中にとっても安らげる温泉を発見!

炭焼きの肴でbeer....

50肩も少し良くなったかな?

で、また昨日6日から波復活。

グリングリンの温泉前でいい感じ。

そして、今日は七草粥頂き、

super junkなhomeで何本かdropさせていただきました。

天気予報は冬型強まり、雪が降る、って言ってましたが、

今日はとってもいいお天気。

雨にもならず、お日様ポカポカ、風こそ少し冷たくなったみたいですが

まだ水温は信じられないくらい暖かいです。

海女さんとしては、いわのり漁ができなくて残念ですが、surferとしてはありがたや。

たぶん明日の朝も波は......

Nan's Sea 12日まで 店内all 40%(一部30%)off

surfboard order fair

併せて開催中です。

是非、のぞいてみてね!

 

.