サンセット日記

日本海は三国サンセットビーチのsurfshop Nan's Sea所属、ロコ猫ぶす子とシルビア、天国より海を見守ってます

2009-10-28 14:13:47 | 波乗り

  今日は予想以上に波ありましたね

am430頃、T氏より小波だという波情報をもらって『小波でもいいか・・・』と思って五木に直行すると、川前の奥の方でグリグリと巻いているではないかあれは多分胸以上サイズ。

先に駐車場にいた『でかいこわい嫌だ』を連発するManaを有無を言わさずつれて入ると、セットは頭くらいあったかも。

しかも、面つるで速い波、たまに小ちゃいチューブなんかあったり

久々にサイズのある波入ったのでちょっとびびり気味でした。が、選べば遊べる波もあり楽しかった~♪ 今日はいろんな人が頭くらいのピークから落ちていくのが見れてそれもまた楽しかった~♪

海のなかでも『こわい』を連発してたManaでしたが、3本くらいすべってたかな(小波)

そして昼過ぎの三国。 こちらもセット前後はあってまぁまぁのれてました。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

 

Dsc05383Dsc05381Dsc05380Dsc05384


ウエットオーダーフェア

2009-10-26 15:47:17 | 波乗り

日本海サーフィンシーズン到来で、Nan'sSeaでは【ウエット・オーダーフェア】を行います。

対象商品は ジャージフルセミドライフルドライの3種です。

Nan'sSea会員様は今までの割引 + 10%引きです。

通常会員様の場合10%+10%で 計20%の割引

5年以上のローカル会員様は20%+10%で 計30%の割引

一般の方でも 10%引きです。

これから寒い冬に向けて1ランク上の暖かいウエット作りませんか?

フルドライを考えている方はこの機会に

新しいジップタイプやモデルもでているので是非お店まで!

オーダーフェアは12月上旬までの予定です。

さぁ、明日からまた波ありそうですね

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中


ぶす子のhawaii レポート

2009-10-25 18:27:05 | Hawaii

ぶす子のhawaii<br />  レポート
ぶす子のhawaii<br />  レポート
あたしはぶす子!@腰~腹のメロウななみで…funboardのぶす子は楽しくlongride! と言っても、みくにの話でないんだニャ! 実はぶす子はせまりくる日本海のシーズンに備えて、ハワイで修行中なんです。 でも~ 初日は頭オーバーあった波も、昨日は胸、そして今日は… 朝だけ波乗りしてて、hotヨガのクラスを受けたり、お買い物して、たべあるき。 明日も期待薄いので、波求め、北へ向かいます♪

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中


突然!

2009-10-24 17:49:15 | ニュース

本日、10月Dsc0537824日 波も無い三国に突然“ダレン・ターナー”&妻子が来ました

波もないので、お店にいた豆とぐたぐたしゃべってたら外に外国の顔をした人達が・・ 

『こんな波も無い日Dsc05375に誰や~』と思ってると、そこにいたのはダレン。何の連絡もなく突然来たのでビックリ

どうもスポンサーの会社の人と家族で芦原温泉に蟹食べに来たみたいです。

この時期の蟹はまだ解禁前だからたぶん冷凍だよ、と伝えると奥さんもダレンもガッカリ・・・。

楽しみを減らしてしまったようで教えなかった方が良かったかな・・・

でもダレンの子 “ノアくん”かわいかった~ ダレンにそっくり??

「Nan'sSeaCupには来れないけど、また冬来るよ~」と芦原に向いました。

写真でもわかるように、10月下旬 ダレンひとりだけTシャツ海パン。

 

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中


波乗りの季節到来

2009-10-22 00:26:08 | 波乗り

あたしはぶす子!@今日も茶色いバレルと仲良しで!

月曜はあっという間に波が落ち着いちゃったかと思うと、またまた日本海の北部には発達した低気圧君がやって来た。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

火曜はW風ビュンビュンで、クローズ状態に逆戻りなんだニャ。

そして今日はあっという間にsetでまでdown。

日本海は大陸からの低気圧の通り道となってきました。

上がったり、落ちたりと、あわただしい

日本海の波乗りの季節到来です。

吉川のおんちゃんのカメラも大忙しだニャ。

ShidariderRichAicoKomy_mg_7331KikorisanKimurasan


薫風夫婦誕生

2009-10-19 18:08:46 | ニュース

_mg_7142 昨日10月18日(日)はローカルサーファー薫風北川さん&ゆうこちゃんの結婚式でした。

披露宴・2次会ともに“ラフ”で行われました。

ケーキカットには、こんなに大きなお好み焼き型ケーキも登場!

新婦ゆうこちゃんの純白ウエディングドレスはとてもきれいで、お色直し後のミニミニドレスはとってもキュートでした

始めは、人前式など厳かに行われていたものの、途中から放送禁止ぎりぎり?アウト?のビデオ上映があったり、かなりヤバめの覆面男達が現れたり・・・ ご両家の親族の方たちは大丈夫だったかが心配で_mg_7111_2す。

こちらは披露宴での谷口くんの素手鏡割り。この直前にはコンクリートブロック割りも披露。

  _mg_7069

披露宴・2次会続けて5時間以上の式でしたが、サーファーは最後までのみ続けてました。

北川さん、ゆうこちゃん いつまでもお幸せに

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中


西の時化

2009-10-18 17:44:40 | 波乗り

Dsc05356 あたしはぶす子

今日は何処も西の時化で.......

クローズアウト状態。

Dsc05350 朝1は、サンセットが何とか出来たみたいだけど、10時頃にはグチャグチャに。

North Shoreもまだ砂が決まってないので、危険な分厚いshore break。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

そんなにあせらなくても、越前蟹の解禁を過ぎれば、いい波に出会えます。

ビジターの人は危ないので、無理して入水しないでほしいニャ!locoが見合わせているjunkなpointで入っちゃダメ!

そして、ビジターの人はサンセッの堤防からは絶対にjump inしないで!locoじゃ無いんだから。

堤防付近はripカレントと渦が巻いているのとで、北側のテトラに吸い込まれますよ~

getting outできない波は、あなたにとって乗れない波です。そして、こんなコンディションでビギナーを連れて入水していたあなた!

そう、今朝nanちゃんにしかられた4人の方、パドルできない人を二度とみくにに波乗りに連れてこないで下さい。しっかり、練習してから来て、みくにの波を楽しんでニャ!

宜しくお願いしますよ!

PS:今日はMR薫風の結婚式につき、Nan's Seaは18:00にて閉店です。

明日は一旦少し波落ち着きそう、今日出来なかった分、波乗り波乗りです。


果たして海女nanちゃんのrevengeは成功か?

2009-10-15 18:46:05 | コスメ・ファッション

Dsc05340 あたしはぶす子

今日はご覧の通りの穏やかな日本海

風も波もすっかり落ち着き、

Dsc05343 サンセットはかなりfantastic

green flashこそ出なかったものの、

ゆったりと沈んでいく太陽はとってもメローで辺りは全てパステルの世界。

nanちゃんは今朝、ボードを海女桶に持ち替えて、

一昨日のrevengeに出漁したんだニャ。

この前サザエをひっくり返した場所は、遊覧船乗り場でも一番落ち込んで深いところ。

気合一発10m近い海底まで潜ってみたら..........

真っ暗で薄気味悪く、サザエの姿は皆無。

100個はリリースしたはずなのに、サザエさんたちはとっくにどこかに逃げちゃってた!

shock!

でも諦めきれないnanちゃんは、サザエの逃走ruteを思い描き、落ち込んだ岸壁の割れ目を伝いながら浮上してみると.........

居ました!大振りのサザエ達が。

海藻の森までのruteをたどって、何とか50個ほどを回収。その後には、安島の大先輩海女さんたちが10人近く、伝馬船でやって来たので万事休す!

残りの回収は諦めて、次の瀬に移動した。

revengeの成功率50%か?

でも今日の獲物も30㎏ over。まずまずでした、ご苦労様。

明日も予報は、2つ玉の高気圧にサンドウィッチされる日本列島は穏やかな秋晴れ。

nanちゃん、サザエ漁頑張ってニャ!

そして、土曜には秋田沖を寒冷前線を引っ張った低気圧が通過?

波上がるんじゃない?

今度はみくに

皆さん、ROIALの冬物も入荷してるので、nan's seaに来てニャ!

Dsc05349Dsc05347Dsc05348 

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中


越前くらげとカワハギとシマダイと

2009-10-14 01:14:57 | 波乗り

あたしはぶす子!@日没20分前に入水、真っ暗になるまでB.B.しちゃっちゃった!

夕方の三国junkながら温泉前で腹たま胸寺前でもでショートライドは十分可能。

あくまでもWの風波なので、明日の朝まではもちそうには無いですが......

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

Dsc05338

ところで今朝は、

なんちゃん久しぶりの海女出漁でした。

アワビが9月15日で禁漁となっちゃったので、獲物はサザエ。

早朝は風も波も穏やかだったけど、西の水平線にはなんだか怪しい風の気配が!

ひとまず東尋坊の千畳敷から先輩の海女さんと入水。

あっという間に腰のうねりが入ってきて、次にon風........

おまけに巨大な越前くらげが何十匹も、風と波とに追われて東尋坊にやってた。

潜って浮上し始めると、フッサフサの赤い触手が頭上に揺ら揺らして、カワハギ&シマダイの群れが越前くらげに喰らいついてる!

越前くらげは泳ぎながら小魚の群れに食べられちゃうんだニャ。

ちょっとかわいそうに思えたけど、1メートルを越えるくらげの傘をキック!

今日は波と風と越前くらげとの格闘だ。久しぶりの漁なので大ぶりのサザエを頑張ってたくさん獲ったド。

だけど..........

最後に陸に上がるとき、big setなんちゃんの海女桶をひっくり返しちゃった!

あらららら.........

迎えに来てくれたkonakiさんとなんちゃんの目の前で、100個以上のサザエが海の底に........

あまりにも大きな磯波が打ち寄せてくるは、漁の時間は終了するはで、このリベンジ明日に持ち越しってことで。

まあ、なんちゃんまで海の底にリリースされなくって好かった。


大当たりの連休

2009-10-12 18:50:23 | 波乗り

あたしはぶす子@夕方のサンセットはsizeこそ小さいものの、波の質は見かけほど悪くなく、funな楽しい波だったニャ!

今朝の五木set頭前後

速目なエクセレント wave!

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

この秋一番の良い波だったんじゃないかニャ?写真が無くてごめんニャ。

この連休は波大当たり!

人が多く、set間は長かったものの、ポカポカと弱いoff風・快晴・面ツル。波乗りするには最高のコンディション。

今年はNorth Shoreの方がまだ砂が着いていないので、五木が決まってくれたのは有難い限りです。

午後には風が入ってきたけど、夕方には止んで1size小さくなったものの暗くなるまで遊べたんだニャ。

サンセットset腰と波は小さかったけど、left のshapeはまずまずで少人数でメローな波乗りできました。

そして、夕方の雲を見ていたら、明日はもう厳しくsize downかと思われた。

なのに.........

なんと日本海北部のシアライン(風向や風速のドッチかが急に変化しているところを結んだ線)が寒冷前線ぽく成長するかも?って予報が.......

日中そのラインが通過すればW風が吹いてまたまた波戻すかも?

ってわけで、明日も波情報から目を離せませんよ!


ローカルカップ

2009-10-11 18:13:49 | 波乗り

本日、五木にて『SURF DRUNKARDS CUP』が開催されました

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

Dsc01804_2

お天気も良く波も小さいながらいい波ありました

みんな、ビール片手にお手伝い

集計係&ゼッケン係りの女子も

MCは、入れ替わり立ち代りいろんな人が

Dsc01805_3

Dsc01803_2

中盤からは、言いたい放題でしたが・・・。

結果はOPENクラス、昨年優勝の山本徹さんが引き続き優勝!おしくも準優勝は来週結婚の薫風北川さん 3位まさとさん 4位みかりんさんでした

Dsc01806

そして、ビギナークラスは 幸四郎がわずかな点差で準優勝、優勝狙ってた満くんは3位でした。

運営委員&お手伝いの皆さん選手の皆さん、お疲れ様でした。また来年の2月3月あたりに第3回が行われるみたいなので、優勝目指して頑張りましょう

ちなみに、11月22日はNan'sSeaCupです。こちらも良い大会になるよう頑張らないと。エントリー状況ですが、OPEN&SPECIALは半分くらいまでつまってます。福井の皆さん、お早めに!!

1188_0001_3

1175_0001

おまけby ぶす子

大会の後の五木は............

set胸近くまで波上がったそうな.............

明日もこの波続くかニャ?????


双子のサンセット

2009-10-10 18:52:41 | 夕陽

Dsc05337 あたしはぶす子!@夕方の三国はlongで波追いかけまくり~くたびれたニャ!

おまけに気圧の谷か、突然のW暴風と雨に見舞われ三国の波は壊滅状態。

Dsc05325 残されたのはshore break

双子のsunset

ほんと、今日は変な雲と時折の雨、波は五木で腹胸たまに肩で、

これも風次第。

良くなったり悪くなったりだったけど、なかなか遊べた感じ。まあ、駐車場は満車で120名を超える大混雑。午後には一気に30名くらいに減って、粘った人は美味しい波をget出来たのでは?

明日は大陸からの高気圧が吹き降ろすN風でsizeは持ち直すかも!風junkは否めなさそうで、風入る前に1roundしておいた方がいいかもニャ?

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

お断り:明日は五木ポイントでsurf drunkards cup 開催予定です。一部エリア規制があるので、宜しくご協力お願いします!


巨大な岩カニ君ご来店

2009-10-09 18:32:25 | 波乗り

Dsc05319あたしはぶす子!@今日も温泉前結構ライダブルで楽しめた!

昨日も皆、真っ暗になるまで波乗りしていたんだけど........

なんとnan's seaの玄関先に15㎝を超える

巨大な岩カニ君がご来店!

普段はお店の前の磯で暮らしているんだろうけど、台風を避け、ヨットハーバーの坂道をテクテク歩いて避難しに来たのかニャ?

ご苦労さん☆

komyが台風の去った海にリリースしてました。

  1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

そして波のほうは.......

Dsc05320 Dsc05322_2

お昼前には腰~腹と一度小さくなっちゃったものの、夕方にかけてN寄りの風が吹き始め、またまた少しsize upしたような。

台風は去ったはずなのに?って天気図を見てみると、

北海道の西をちびっ子低気圧が通過、追いかけて 大陸の高気圧が寒気を伴って張り出してくる............

気温が下がり、雷雨の可能性も.........

これってなんだか冬型の気圧配置に似てニャイ?

ってことは明日もまだどこかで波が割れてるってこと........

皆さん、波チェックお忘れなく!


台風一過そして波は........

2009-10-08 18:28:51 | 波乗り

Dsc05312 あたしはぶす子!@インサイド!グリングリンの茶色いチューブ!出口はcloseだけど気持ちEEE!

皆さんの処は台風の被害大丈夫でしたか?

今回の台風18号、予報よりE寄りの進路をとってくれたお陰で、白山Dsc05313連峰がしっかりと三国をプロテクトしてくれたので.......

予想外に波直撃せず、

サンセットは意外にいい波だったニャ~

月曜はイラコのチキンにお邪魔して、大沢ひろさん&ニッキーと久しぶりの台風-n swell、tryさせてもらい、今日もhomeでB.B.三昧。

Dsc05315今週はLUCY WEEKか?

でもこの分だと週末の波が心配だニャ........

  1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中


台風18号melor

2009-10-08 01:17:11 | 波乗り

あたしはぶす子

今度の台風18号melor
は危険な進路を進んでるんだニャ。
このままでいくと、明朝午前3時に紀伊半島に上陸し伊勢湾から知多半島かイラコのある渥美半島に再上陸(seekの大沢ひろさん大丈夫かニャ)
夕方15時頃に新潟から日本海に抜ける感じです。勢力も今だ945hPaと猛烈で、上陸後新潟付近でも970hPaと巨大なまま日本海に出そうです。
最大風速は40m/sで三国で予想される最大波高は11m overです(冬のしけの2倍の波高です)。9時から13時は三国に最接近しそうなんで、決して海には近寄らないでね。
予報よりどんなに南よりの進路を取っても、要注意です。明日は波乗りは諦めて、
Dsc05293安全第一!
今回台風の通過地点となりそうな志摩半島、一昨日までnanちゃんが海女サミットでお世話になったところです。
海の博物館の石原館長さんはじめ、海女小屋で暖かいおもてなしをしてくださった伊勢志摩の海女さんたち、皆さんの地元に大きな被害がありませんよう..........
日本と韓国の「海女」文化を世界遺産に登録しようという呼びかけのもとに始まった第一回海女サミットの模様は台風一過、落ち着いたらご報告しますね。
お楽しみに!
Dsc05180Dsc05295Dsc05296