サンセット日記

日本海は三国サンセットビーチのsurfshop Nan's Sea所属、ロコ猫ぶす子とシルビア、天国より海を見守ってます

大井家のエルメスの好物は?

2010-01-31 18:12:43 | 波乗り

あたしはぶす子!@天国!

今日は朝は何処もいい感じ..........

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

サンセットにも以外にイケテルsetが入ってて、佐助くんと才蔵くん、なんちゃんも、豆も、エンちゃんも、みんな良い波dropしてたニャ。

お昼過ぎには一気にpoorに、残念!

Dvc00309 ところで、大井家のエルメスサンセットビーチ浜茶屋DHで拾われた猫で.........

大好物は、

なんと越前蟹のしゃぶしゃぶ!

Dvc00313 ぶす子も蟹は大好きで、

近所旅館の厨房からたまに茹でたてを失敬してきたニャ~

でもしゃぶしゃぶとは..........

さすが名前負けしないセレブ猫!

そして、今日もspecialなおまけが.........

☆豆 & komy's photo session vol2☆

LongsBsCs    

DsLsJs   


豆 & komy's photo session

2010-01-30 19:15:38 | 波乗り

あたしはぶす子!@天国!

今日はほとんどのpointがW風をくらいjunk ! junk ! junk !

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

サンセットも何とか出来るには出来..........

たまのどでかいsetは何とか走れたみたい。

そして、風をかわす所もあるにはあったけど..........

いずれにしても、なんちゃんやkomyが入水を諦めてお仕事モードのハードコンディション。

明日こそは.........

日本列島をダブルで前線通過の予報。朝からS風かいな?

そして、今日は頂き物が多い日!

Dsc05928 seekのreiちゃんからはなんちゃんの大好きなうなぎパイ

reiちゃんmahalo !

真っ暗になるまでサンセットで頑張ってたにゃ?

いい波乗れた?

Dsc05927 茨城の沼尻家からは恒例のほしいも

これは本当に美味しい!

ただのほしいもじゃない!

生でも良し、焼いても良し。

かずみちゃん、和則さん、mahalo !

今度かにでも贈るね.........

Dsc05930 そいでもって、

nan's sea cupの優勝者、大阪の河谷佐助くん才蔵君familyもご来店

中学2年と小学6年になって、2人ともぐーんと背が伸びてました。

ところで、今日はspecialなおまけが.........

☆豆 & komy's photo session vol1☆

何時、何処の波かは秘密です。

波に乗っているあなた!あなたなら判るでしょ!

まずはnan's sea代表richとmr.薫風locoふたり。

お茶目なプルアウトやヤバイプルアウトもあります!

Rich1s Finish Rich2     

Rich3sMrsPhoto_2

Asすごくいい波にみえますが、

実は

結構きびしいshore breakなんだニャ~

Namis この続きは、

また明日!


サーファーひとり、ゴミひとつ運動

2010-01-29 19:01:20 | クリンビーチ

あたしはぶす子!@天国!

今日も朝からWの風がゴーゴー吹きまくって、どこもクローズちゃん

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

サンセット無理すれば.........

がひとり頑張っていたけど、

午後には流れと風と

どでかくぶ厚い波の洗礼で波乗りにはなってなかったニャ~

明日も午前中はこの風治まらない予報。

風が止むと波も即downのパターン、今週末も入水のタイミング次第!

で、

Dvc00321 先日からみなさんに回収をお願いしているサンセットビーチの韓国からの漂着ゴミ。

nanちゃんがTVのリサイクル料を払わなくても良くなりました!

県の港湾事務所が回収を引き受けてくれました。

これで、回収したゴミの行き先を心配しなくても良くなりました。

週末も皆さん、海上がりに

サーファーひとり、ゴミひとつ運動

のご協力お願いします。

locoだけでなく、ビジターの皆さんがゴミを拾ってくれたら、1日でビーチは綺麗になるのにニャ~

Dvc00323 そして..........

nan's sea wahine達の写真を今月号のsurf 1に発見!

右から豆、komy、ダレン、nanちゃん、aico@クラマス・バリ

実はnansea cupのスポンサートラベルシーンさんの広告だった........

今年もJPSA 第1戦(4月14日~17日)観戦Bali surf tripしますよ!

今年は全員表彰partyに出てpoolへ投げ込まれるんだニャ。


天国歴49日

2010-01-28 18:43:51 | 海の恵

Dsc04891 あたしはぶす子!@天国!

ぶす子がここ天国に来てもう49日が経ちました。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

早いニャ~

天国歴49日!

すっかり、天国のinhabitantとして慣れたかニャ。

引きこもりがちだったシルビアは、

日向ぼっこが出来るようになったけど、

なんちゃんの心にポッカリと開いたアナは

時間が経つとともに大きく広がっています。

切ないニャ!

命は永遠ではないんだよ。

でも、なんちゃん

ぶす子の骨はなんちゃんの潜る瀬が全て見渡せる、裏活崎にも眠っているから..........

ぶす子が波乗りも、海女さんも全部見守っているから安心して!

おまけに、

なんちゃんの免疫細胞君たちと一緒に、がん細胞撲滅活動もやってまっせ~

元気にいい波乗って、大きなあわびをたくさん獲ってニャ!

そして、夕方のサンセットは.......

Dvc00318 なんだかなぁ

中途半端に時化て来た。

546がひとり温泉前で入っていたけど乗れたのかニャ?


シルビアご機嫌

2010-01-27 15:20:08 | 波乗り

あたしはぶす子!@天国!

Dsc05881今日はとっても美しい日

波はコシハラ超たま胸とdownしちゃったけど、

海はキラキラ輝き、青空は一日中日本海に光を届けてくれたんだニャ。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

Dsc05876いつも引きこもりがちだった

シルビアご機嫌!

お外でゴロゴロと日向ぼっこ。

柳田のばあちゃん

Dsc05889のぶさん

今日は一段と

活動的。

そして、柳田家の猫さんたちも........

Dsc05883ばあちゃん!

明日は岩のり漁にいけるかニャ?

ってことは、

波は無いってこと?


吉田文平氏ご来店

2010-01-26 18:40:14 | ニュース

あたしはぶす子!@天国!

Dsc05866 今日はお天気も良くサンセットの波はキラキラと輝いて.........

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

厚くて捕まえ難い厄介な波だったけど、sizeもあって楽しそうだったニャ!

タンク横もソコソコ良さそうだったものの、

他はほぼクローズちゃん

Dsc05863 Dsc05869

Dsc05868 長田君、塚本さん、yugo君、あーちゃん、aico、konakiさん、komyとひと足早い春の日差しを目一杯浴びて、波乗り三昧。

やっぱり、inside barrelはsize downしても健在なのでご注意!

そして、昨日からnanちゃんの海守の取材で

元サーフィンクラシック誌の吉田文平氏がご来店

Dvc00306 昨日は「魚志楼」さんで

writerの広渡嬢とkanpeちゃんの4人で、

nanちゃんの岩のりや、へしこ、ぶり大根&新鮮なお刺身を囲んで一献!

文平氏はスゴークnaturalで素敵なsurferでした。

文平氏が創る、季刊誌「うみもり」発刊が楽しみです!

ところで、みくにlocoのold schoolのみなさんに悲しいお知らせです。

beachの中央

「なかもと旅館」の社長中本正弘さんが

本日午後、ぶす子の住む天国に旅立たれました。

中本さんはナホトカ号の重油事故の際、ビーチの陣頭指揮を執って回収作業をされるなど、人一倍サンセットビーチを愛された方です。

お昼に牛丼やカレーをご馳走になったlocoも多いことと思います。

心よりご冥福をお祈りいたします。

通夜は明日、告別式は明後日の予定。場所と時間はまだ決まっていませんので、nan's seaまでお問い合わせ下さい。


NSAジャッジ試験結果

2010-01-25 18:34:27 | 波乗り

あたしはぶす子!@天国!

今朝も何処もそこそこsizeが残って遊べていたけど.........

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

Dvc00301 予想通りW風とWうねりの逆襲が到来。

だんだんとjunkさに拍車がかかり、サンセットの頃には........

クローズちゃん!

サンセットは、最近切れてるウッチーなんちゃんと一緒に入水。

カレントと闘いながら自己ベスト更新のsizeに挑んでた。

頭overrightにdropしたなんちゃんは分厚いbowlに翻弄されて、

「チョーヤバかった!」って上がってきた。

やっぱサンセットの敬勝寺前

Wでsize upするとinside barrelのpowerは半端ない

north shore組のも入るタイミングが遅かったらしく、かなり疲れてた。

ryoはノリまくっていたらしいけどニャ。

この分だと、明日は午後狙いかにゃ?

Dsc05854そして、

なんちゃんお待ちかね、

NSAからの郵便が本日到着!

komyが差し出した真っ白な封筒の下部には

Dsc05855日本サーフィン連盟

公認ジャッジ資格試験

試験結果   在中

との文字が..........

aicoとkomyとウッチーの見守る中、

そおーっと封筒を開けて覗いたなんちゃんは...........

BANZA~I !

おめでとう、無事合格してました。

これからもジャッジさん精進してね


beachの漂着ゴミ

2010-01-24 18:39:13 | クリンビーチ

あたしはぶす子!@天国!

Dsc05836 今日は不思議な夕焼けで........

日没後にもまだW風は吹いてこず、波も

沖からのWのうねりがNWのうねりと勢力争いをしているみたい。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

天気予報だと、午後にはSWでバタバタになっちゃうはずが、嬉しい誤算!

朝のうちは何処もJunkでイマイチだったけど、お昼頃には落ち着いて、North方面でもいい波当てれた瞬間もあったみたいだニャ。

nanちゃんサンセットでいい波つかめたって。

Dsc05842 aicoと一緒にbeachのゴミを拾いながら上がってきた。

それにしても、ますます増殖する

beachの漂着ゴミ!

ビジターのみなさんも、海から上がる時には、ゴミを1つサンセットビーチ北側のトイレの近くに持って来てください。

お願いします。

そして、

Dsc05843今日はmana、こっちゃん、長田くん、konakiさんの4名の

nan's sea beachのゴミバスターズが大物TVを救出

(救出劇の写真をmanaがとったんだけど、暗すぎてNG)

Dsc05845この子はなんと韓国からはるばると

日本海を旅してサンセットビーチに流れ着いた可哀相な子!

よく見ると、背面にハングルの文字が..........

この子にも家電リサイクル料がかかるのかニャ?

いったい誰が払うんだろう?

市役所が?

ダメなら、nanちゃん払ってくれるかにゃ?

誰か教えて!


pizzeria felice

2010-01-23 20:04:08 | 波乗り

あたしはぶす子!@天国!

今日も三国junk!クローズちゃんか!

朝のうちnorth shoreで入水していたツワモノ(ぐっさんとみかりん?)もいたけど、午後にはとんでもないコンディションに。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

晴れていたかと思えば、吹雪や、突風が吹いたり、と波もお天気も次々とchenge!

結局波はまとまる暇がないって感じ~

八丁や嶺南の波は良かったみたいなのにニャ。

明日もあんまり期待できないのかニャ?ちょっと冬型弛んでも、すぐに次のW風が.........

Dsc05831 果たして、今日New Boardをgetした大谷さんの出番はあるか?

このlong board冬の日本海にはとっても調子よさそうなんダニャ!

大谷さん明日入水できるといいニャ。

ところで、

結局も今日入水のタイミングを逃したnanちゃんが、

農林水産省のことはじめHPに紹介されています。

http://www.kotohajime.jp/re_view09.cgi

農業や漁業をしながら、田舎でまったりーと波乗り人生を送りたい人は是非ご覧下さい。

そして、昨日素敵なピザ屋さんを見つけました!

pizzeria felice

Dvc00293福井市内、桜通を8号線越えて左側(もと西洋菓子倶楽部)

お店の内装はなかなか明るくてオシャレ!

イタリアンらしくオープンキッチンに大きな窯が........

Dvc00294カウンターの向こうには

なんとライフセーバーのyuzo

パスタ作ってます!

このサラダのベーコンもマヨネーズもそして、カウンターまでyuzoの手作りなんです。

Dvc00295そして、味のほうも、

おいしい!

サラダのマヨネーズちょっぴり舐めただけで、もうメロメロなんだニャ。

Dvc00297もちろんピザは絶品、

なんちゃん、生地のもちもち加減とソースのうまさに感激!

種類も多くお財布にも身体にもやさしい、オススメのお店です。

是非一度行ってみては?


チャレンジ25宣言!

2010-01-22 19:37:49 | 波乗り

あたしはぶす子!@天国!

只今上空を低気圧君が通過中!また波はsuper junkに逆戻りかにゃ.........

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

Dvc00292 今朝シークレットでは、こんな瞬間もあったのにニャ~

何でも北陸上空の等圧線は収束し

擾乱(じょうらん)を引き起こしているとか?

やたら難解な気象用語が並んでいるけど、要するに、今三国の上空では寒気の渦が出来ていて、低気圧君がこまめに発生し、通過してるって事。

だから、雪雲が集中し、風がコロコロ変わってビュンビュン吹く訳で、

波はまとまる暇がないって事なんだニャ。

でも、今日のように良くなる瞬間は必ずあるはずだから、じっくり待つべし!

ところで、Nanちゃんは磯歩きの後波乗りもせずに、FM福井のスタジオへお出かけでした。

FMといえばaicoやなかなか波乗りに来れない

Nan's Seaのお目付奉行「黒川元治」氏のラジオ局。

最近eco活動に積極的に取り組んでるニャ~

それで、今日は環境庁のCM、CO2削減の

「チャレンジ25宣言!」

を録って来たらしく............

3月まで流れるとの事なので聞いてあげてニャ!

そして、みんなでせっせとドングリを植えて

カーボンオフセットでっせ!


カレントきつし!

2010-01-21 19:58:02 | 波乗り

あたしはぶす子!@天国!

予想通り今日はN⇒NEの風で、

なんだか雨が冷たくなったニャ~と感じたら、

いきなりjunkなコンディションになっちゃったニャ~

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

north shore や五木はほとんどクローズちゃん

Dsc05828風をかわす

サンセットはこんな感じで.........

setは良さそうなんだけど、

やたら.......

カレントがきつく.........

position keepが大変らしく、

豆もaicoも不完全燃焼のまま海から上がってきたニャ。

Dsc05830 new board を持って、ルンルン気分で入水したウッチーは、

大丈夫?ってくらいoutに流されていたもんニャ!

敬勝寺前付近はまるで

のようにoutへ流れているから注意!

こりゃぁ、明日もjunk?

今回の冬型は長持ちしなさそうなので、入水のタイミングが大事です。

そして、aico

aico familyのワンコなっちゃんが無事ぶす子のところにやってきたよ。

ぶす子はちょっとだけ極楽住いの先輩、

なっちゃんと仲良くするから安心してニャ!


こんな大寒ありえない!こんなゴミもありえない!

2010-01-20 18:48:50 | クリンビーチ

あたしはぶす子!@天国!

今日は大寒なのに各地で最高気温20度に迫る暖かさ、

多分三国も18度は越えていたんじゃないかな?

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

こんな大寒ありえない!

nanちゃんはブーツを履いてfun boardしてたので、暑い、暑いと言って海から上がってきた。

あったかーいS風は強めだったけど、波はサンセットで朝から腿~腰

波数は少なめながら、メローなセットが続いてたニャ。夕方にはWうねりが若干size up!

明日からはまた、いいsizeが期待できそう~問題は風だニャ~

ところで、今日もnanちゃん波乗り上がりに

ひとりビーチクリーンをしてたみたいだけど、時化の後のビーチは惨憺たるゴミ地獄!

こんなゴミもありえない!

Dvc00278 Dvc00279_2

Dvc00276テレビやら、医療廃棄物やら、ポリタンやら、魚網、かごなどの漁業廃棄物がたくさん漂着している。

日本海にこんな奴らが漂っていたのか?って首を傾げたくなるような.......

その多くはハングル文字の物!

Dvc00272 Dvc00280_2

海の向こうの国々はこの現状分かってるのかニャ?

もし、ふたが閉まって中身が入っているポリタンを見つけたら、絶対に触らないでnan's seaまでお知らせ下さい。今市役所が中身を調査中です。

そして、サンセットビーチには

Dvc00281 Dvc00282

こんな見慣れないものが設置されています。

これは港湾事務所が飛砂の調査をしているのです。

ゴミ箱ではないので、くれぐれもいたずらしないように!

 


お天道様ありがとう!

2010-01-19 18:29:34 | 波乗り

あたしはぶす子!@天国!

今日はいいお天気で...........

ポカポカと春のような暖かい1日だったニャ~

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

引きこもり中のシルビアさえも、デッキで日向ぼっこ。

北風と太陽のお話じゃないけど、シルビアをお外に引っ張り出してくれたのは、

やっぱりお天道様、あなたでした。

お天道様ありがとう!

そして波は........

早朝は小さめだったけど、午後にかけてまたsize up。

サンセットもたまにお化け胸近い綺麗なsetがhitしていたニャ。

nanちゃんはfun boardを持ち出して、久々のお天道様を満喫していた。

Dsc05824 ところで、

去年の12月12日に

ぶす子が天国に旅立って、1ヶ月以上。

早いニャ~

Nan's Seaにはぶす子のお葬式をしてくれたpetのお寺さんから、

四十九日忌のお知らせの葉書が届いてた。

1月28日が四十九日忌だって。

仏教の世界では、

四十九日は、初七日から七日ごとに受けたお裁きにより来世の行き先が決まるもっとも重要な日で、「満中陰(まんちゅういん)」と呼ばれます。

故人の成仏を願い極楽浄土に行けるように法要を営み、この日をもって、「忌明け(きあけ)」となるので、法要後、忌明けの会食を開くのだとか。

ぶす子の場合、初七日には三途の川をパドリングでスイスイ渡り、

もうとっくに極楽浄土のinhabitantとなっちゃいました!

だから、28日はshin和尚のありがたいお経でも聞いて、みんなで忌明けの飲み会か?

North Shoreサンセットloco surferはみんな帰っちゃったので、

今日はお店は18:30にて閉店します!ごめんニャ!


絶品!大寒天然岩のり

2010-01-18 20:23:24 | 波乗り

あたしはぶす子!@天国!

お昼にはコシハラあればいいってな感じまで波はdown。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

Wでsize戻してくれるわずかの望みも期待はずれで、まとまりがなくなっただけだったニャ~

明日はお天気はよくなりそうだけど、

波は.........

20日は大寒。

米ヶ脇でとれる

大寒の天然岩のりは

絶品!

Dsc05823kanpeちゃんとnanちゃんが昨日、雪のなか、波を被りながら、

手でかいてきた天然岩のりが干せました。

とった岩のりを、すぐに海で丁寧に洗うのですが、

それが歯の根も合わないほど寒いとか.........

雪の中、手でかく天然の岩のりは

ホント貴重です。

Dvc00271これを食すれば、

2010年元気ハツラツ!

今晩の大井家の食卓では、

な、なんと、イクラを和えて霙おろしで!

フルーティな白wineと合って、

超美味しかったです、

米ヶ脇の海に、

感謝感謝!

PS:岩のりは漁業権があります。漁業権の無い人が採取すると法律で罰せられますので、くれぐれも泥棒にならないようご注意ください。

米ヶ脇の天然岩のりは、魚志楼さんで食べれますよ!


Nan's Sea Surfing School in Snow

2010-01-17 16:06:42 | 波乗り

あたしはぶす子!@天国!

Dsc05800今朝もだニャ~

風は止んだが、波も止んだ。

何処もset胸前後で小さいながらもまあ遊べた感じ。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

サンセット腿~腰とビギナー天国で.........

Nan's Sea Surfing School in Snow

Dsc05808Dsc05803 

Dsc05807_2 たとえ雪でも、福井の女の子は元気印です。

Nan's Sea Surfing Schoolでは、

komy先生も生徒さんもfull dryでヌクヌク波乗りレッスン!

雪が降っていてもへっちゃらなんだニャ。

mayumiちゃんはまだ2回目なのに スイスイ波を掴んでlong rideしてました。

そして........

引きこもり中のシルビア

Dsc05809 やっとお顔が......

明日は波残るかニャ?