サンセット日記

日本海は三国サンセットビーチのsurfshop Nan's Sea所属、ロコ猫ぶす子とシルビア、天国より海を見守ってます

きょうは桃の節句。昭和年代物のお雛様が飾られ、konakiさんとnanちゃんのお弁当はちらし寿司でした。

2011-03-03 19:47:25 | 波乗り

あたしはぶす子!@天国!

昨夜の吹雪はすごかった~

でも.........

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

きょうは桃の節句、

大井家でも

Dvc00930昭和年代物のお雛様が飾られ、

konakiさんとnanちゃんの

お弁当はちらし寿司でした。

このお雛様、

半世紀以上前のもので、

お内裏様のいらっしゃる御殿を

組むのが結構大変!

いつもyukie momはギブアップで、

nanちゃんの担当です。

波はといえば.......

午後になって

随分とまとまってきました。

sizeも若干downしちゃいましたが、

良さそうなsetが入る度に、

ぶす子はそわそわお店の外を覗いてました。

とはいえ、確定申告がtime limit !

とりあえず、めどをつけないと.......

明日はNに波siftして、sizeも持ち直しそうな予報。

明日こそ入水するぞ~

ところで、

安島で美味しいlunchをいただけるお店があるのをご存知ですか?

Gallay 砂やさん

nanちゃんの高校のbaske部の大先輩

(こわーい先輩が超~怖がっていた先輩です)、

永らくドイツにいらっしゃった森岡先輩のお店。

安島の信号を曲がってすぐ右手の森の中に有ります。

Dvc00905 地物の材料を

ふんだんに使って、

このボリュームで

¥1,050-です。

海上がりの腹ペコサーファーには持って来いのlunch。

和食、洋食choice出来ます。そして、

お宿も貸しスタジオも、

ちょっぴりヨーロッパの香りのするお店です。

そういえば、昔、shin和尚がjaz liveやったっけな~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。