サンセット日記

日本海は三国サンセットビーチのsurfshop Nan's Sea所属、ロコ猫ぶす子とシルビア、天国より海を見守ってます

波乗りした~い!

2007-10-07 19:55:18 | 波乗り

Dsc01531あたしはぶす子

今日も波は厳しく、三国でわずかにスネ波割れただけ。

でも、nan's sea keikikana & tatsu はschool用のbig boardとkids用の分厚いboardで波に乗ってたニャ Dsc01534

after surfもスケートでバッチリターンの練習しちゃいました。

明日の朝は9時ごろ寒冷前線通過............

やっと波に巡り会えそうですね、良かったね!


サンセットビーチの賑わい

2007-10-06 18:42:58 | 夕陽

Dsc01524   あたしはぶす子

今日のsunsetも、「もしかしたらgreen flashが見れるのでは?」とdokidokiするくらいきれいに燃えていたニャ!

beachにも、夕陽を楽しむお客様が沢山。落日の瞬間には、波打ち際からため息が聞こえてきました。Dsc01528

そして、肝心の波の方は厳しい状況が続いてます。

夕方の三国はご覧の通りの完全なフラット状態、五木で膝の風波が力なく割れてるのみ。

明日は日本海に前線を伴った低気圧が南下してくるみたいですが、日中は前線の前面に吹き込む南よりの風が強く、三国で遅い時間にSWで反応あればラッキーかニャ?前線が通過してW~NWの波が届くのは明後日午前中頃?

ぶす子もお仕事明日のうちに済ませましょ!


外れました波予想

2007-10-05 22:07:37 | 波乗り

Dsc01521 あたしはぶす子

今朝は予想外に波早めに上がったニャ。NEの風より早く波の方が反応した感じで、10時頃までは五木でコシハラ多少遊べました。夕方の方が風が落ち着かず、波つぶされていまいち!

昨日のぶす子の波予想はすっかり外れてしまったニャ?皆さんごめんニャ!ぶす子反省です。

そんな、波乗りがものたりなっかった日には..........

surfskateがお薦めです。

普通のskateとはちょっと違って、トラックがスライドしたり、ばねが入っていて傾いだり、かなりsurfingの感覚が味わえて、トレーニングになります。

Dsc01523

komy,moko,竜ちゃんの3人も、今日危険なくらいのspeedで米ヶ脇の坂を駆け抜けていました。でも、危ないので、皆さんは公道ではskateしないでね。お馬鹿3人組みのうち1名は危うく壁に激突?怪我が無くてホント良かった!

nan's seaにはsmoothのpinkが入荷。

明日も風入りsizeあまり期待できないかも知れないので、一度このskateをお試しあれ!


10月の3連休は

2007-10-04 23:08:06 | 波乗り

あたしはぶす子!

いま、低気圧が通過中なのか激しい雨が降ってます。

この低気圧、小さいのと、近すぎるので、朝はいい波、届けてくれそうもありません。

残念だニャ!

でも、明日はお天気も回復して、NEの風が風波を夕方には届けてくれるかも?はたして、連休には波どうなるのかニャ?

太平洋側には、もう台風15号のスウェルは届いてるんでしょうね?台風15号さーん、台湾で右折して日本海を北上してちょうだい!久しぶりに、みくにのloco surferに大きな波乗せてあげてヨ!


Maestroの腕

2007-10-01 19:06:28 | 波乗り

D1010131 あたしはぶす子

今日の五木の波も小さいながら、なかなかよさげなのもあったのニャ。午前中はaikoたかひろがright & leftの波を分け合って、actionの練習に励んでいたのでした。

そして、明日は.........

さすがに、比較的長続きしたNのうねりも一回休み!みたいな?たまには、朝ゆっくり朝寝坊もいいかも?

そして、この超~発達したパド筋(パドルし続けるsurerの勲章)の持ち主はどこのプロサーファーでしょうか?

コスタリカ(中米)のチャンピオン!

ではなくて、コスタリカのマエストロ小松長生さんです。

指揮者さんの腕ってsurfer顔負けですね!あの清楚なタキシードの下にはこんな情熱が隠されているのですね~ぶす子ウットリ~

長生さんの故郷である、パイレーツの村「梶」の隣村「安島」出身の本根番長も顔負けです。

先週、オーナーの大井七世美(nanちゃん)が魚志楼さんで高校の後輩である、長生さんご一行とご一緒しました。

コスタリカ国立交響楽団藝術監督でありセントラル愛知交響楽団音楽監督の長生さんクリスティンさん、クラリネットのアリックスさん、魚志楼のまりこさんと松崎さん、紙の造形作家角喜代則さんとkanpeちゃんも加わって色んな話に花が咲きました。

やっぱ、コスタリカは波が好いそうですよ!ぶす子も行って見たいな?

三国のでむら(昔の花街)の夜は、結構凄いんです!面白いんです!