hotmailで2つのアカウントを持っているんですがWindows Live for Windows Mobileを使ってみてちょっと気になる点。
1.アカウントの切替が面倒くさい
同期の設定とかをまた最初からやり直さないといけない。
2.hotmail.comアカウントで同期に成功しない。
hotmail.co.jpアカウントは問題なし。
違いがあるとすればhotmail.co.jpアカウントはWindows Live Hotmailに切り替えてるくらいなんですがよく判りません。
なんか関係あるんでしょうか?
あとインストールに失敗している方がたくさんいるみたいなんですが
当方も最初にOperaでダウンロードしたファイルでインストールしたみたところ失敗しました。
その後IEでダウンロード(途中でよく止まった)したファイルでインストールしたところ成功。
NetFrontは知らん。
最初は混雑してたのでOperaだとファイルが中途半端に保存されてたのかも。
応援などしていただけると幸いです。→
1.アカウントの切替が面倒くさい
同期の設定とかをまた最初からやり直さないといけない。
2.hotmail.comアカウントで同期に成功しない。
hotmail.co.jpアカウントは問題なし。
違いがあるとすればhotmail.co.jpアカウントはWindows Live Hotmailに切り替えてるくらいなんですがよく判りません。
なんか関係あるんでしょうか?
あとインストールに失敗している方がたくさんいるみたいなんですが
当方も最初にOperaでダウンロードしたファイルでインストールしたみたところ失敗しました。
その後IEでダウンロード(途中でよく止まった)したファイルでインストールしたところ成功。
NetFrontは知らん。
最初は混雑してたのでOperaだとファイルが中途半端に保存されてたのかも。
応援などしていただけると幸いです。→
![日記@BlogRanking](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/eb/c2d4ad1202577244107b75c965542a40.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます