青森県は十和田市でお仕事中のなぬらにです。
あ~今日で6月も終わりですね。
明日から7月なんですねぇ。
道理で最近暑いと思った。
金曜ロードショーで戦国自衛隊を見たわけですが、猿の惑星みたいなパラレルワールド突入によるバッドエンドじゃなくてホッとしたような、ガッカリしたような。
ヘリの中から物凄い風景を見て「なんじゃこりゃ~!?」で終幕とか出迎えの自衛官の後ろからメカ鹿賀丈士登場で「これが始まり . . . 本文を読む
7月から青森に異動が決まったなぬらにです。
はい、7月は異動シーズンですね。
でも来週から4日間の出張です。
訳がわかりません。
そんなんで日程も押し迫っているので部屋の掃除や本の処分をせにゃならんのにまた本を買ってきてしまいました。
映画にもなってる高杉良の「不撓不屈」です。
税務署の弾圧を跳ね返したとある会計士のお話ですがこの飯塚毅という方はCMでお馴染みのTKC全国会の創始者なんですねぇ。
. . . 本文を読む
昨日急遽横浜へ出張してきたなぬらにです。
以前ザウルスを使っていたとき多用していた機能でUSBストレージ機能があります。
ザウルス単体でプリンタドライバなんかをネットからDLしてSDに保存しPCに繋げて展開したりということなんですがW-ZERO3ではできてませんでした。
レジストリを変更してリセットすれば使える、という噂までは聞いていましたが「それは面倒」ということでしばらく忘れておりました。
と . . . 本文を読む
なーんか最近暑いですねぇ。
なぬらにです。
沖縄で梅雨明けしたらしいですねぇ、早いですねぇ。
こちらは梅雨入すらしてません(梅雨というほどのものでもないですが)
さて、当方の会社ではシステム開発に「PowerBuilder」なる知る人ぞ知るベリーマイナーなツールを使用しております。
このPowerBuilder最大のウリが「DataWindow」というオブジェクトです。
VisualBasicで . . . 本文を読む
週末はミサイルだサッカーだと騒いでぼんやり過ごしたなぬらにです。
仕事が無い日曜っていいもんですねぇ。
ネットフロントの試用期間はとっくに突破し、何時の間にやら製品版がリリースされていたりしていますが、金を払うのが惜しいので取り合えず6月6日にリリースされてたOperaMobileの最新版をインストールしてみました。
前のバージョンアップからは結構間がありますね。
主な変更点は
・UIの改善に . . . 本文を読む
なぬらにです。
ふと思った、Edyカード分解して必要部分だけ取り出してW-ZERO3にとりつけておサイフケータイ化することはできないだろうかと。
で、結論から言うと無理っぽい。
プラスチックカードにICが埋まってるだけだろうと、たかを括っていたがそうではなさげ。
とか思って調べていたらEdyシールなるものが存在するみたいですね。
どうやって買うのだろうか?
決済などはパソリを使えばいいのでW-ZE . . . 本文を読む
えー6月です。
なぬらにです。
W-ZERO3の新型が6/22に出るみたいです。
ボーナス目当てですかそうですか。
型番がWS004SHだったらW-ZERO4な気もしないでもないです。
参考リンク
WILLCOMプレスリリース
「W-ZERO3」(WS004SH)の発売について
MOBILE DAYLY NEWS blog判
[W-ZERO3][Windows Mobile] [速報] ウィルコ . . . 本文を読む