アサヒビールによるうまい!旬感プレゼント!キャンペーンが実施中ですが応募ハガキも8枚となったのでぼちぼち応募してみました。
スーパーワンセグTV Watchに5口と肉魚に3枚で9口です。
当たるといいなぁ。
. . . 本文を読む
夏なんぞとっくの昔に終わり台風シーズンのまっただなかいかがお過ごしでしょうか?
ファイルの整理をしていたらいつかアップしようと思っていたW-ZERO3で撮影したネブタの動画が出てきました。
とりあえず何かと話題のyoutubeにアップしてみた。これが正しい使い方なのでしょうか?
絵は流石に汚い。
しかも埋め込みで表示できない。
その1
その2
その3
その4
その5
その6
. . . 本文を読む
トイレ工事の立会いのため会社を早引けしてきたなぬらにです。
ついに我が家にも文明の利器がやってまいりました。
タイミングの悪いことに3連休前の早引けなのでどこか遠くにでも遊びに行く気ではないかと勘ぐられた次第です。
実際はトイレも使えぬ過酷なお留守番です。
スーパーワンセグTV Watchを目指して収集中のシールですが5口突破。
モリモリ増加中。
しかし実際に腕につけている写真を見るとデカイなぁ . . . 本文を読む
仕事でカシオのE2000を使うことがありActiveSyncを探していたらバージョン4.2が出ていることに気が付いたので早速インストール。
以前はPPC2000系はバージョン3系を使う必要があったので探していたらないなぁと思っていたら、どうもバージョン4.2で集合したらしい。
W-ZERO3はもちろんのことE2000でもちゃんと動きました。
が、デバイス名に勝手にユーザー名を付加された。困ったもん . . . 本文を読む
今更ではありますがIE7.0はカナ入力での動作がおかしいらしい。
ページの切り替えで勝手に日本語入力がオフになったり1文字目の入力がアルファベットで出てしまったり色々あるようだ。
ATOKの人もMS-IMEの人もお困り中。
それにしても新しいタブで表示するときはShift+でやりたいなぁ。
Ctrl+に未だに慣れない。 . . . 本文を読む
昨日トウシンプロフィットなる会社からご挨拶とかいう電話があった。
何の会社かは不明だが恐らく融資とか先物とか投資信託とか金融関係の会社だろう。
再三セールスや勧誘の電話ではないと訴えていたが、ならば何が目的の電話なのか。
一緒に公園で遊びましょうというわけでもあるまい。矛盾したことを言う。
社内であったので当たり障りの無い応答でスルー。
きっぱり断ればよかったかな?と後で後悔、またかかってきそうだ . . . 本文を読む
ちょっぴり真面目な話。
頻繁にCMでやっているのでそろそろ殆どの方が「ジェネリック」という言葉を聞いた事があるかと思います。
中には「ジェネリックと言う名の何にでも効く安い万能薬」と思われている人もいるかもしれません。
「後発品」や「ゾロ品」なんて呼び方もします。
先発品の特許期限の終了した成分(医薬品の特許は主成分の物質に対して出願されるそうです)と同じもので作られるものだから「後発品」と呼びま . . . 本文を読む
気付けば9月も10日目。
夜は随分涼しくなってきましたが日中の気温はまだ結構あったりする今日この頃。
すっかり秋って感じで雲谷高原ではコスモスが見ごろ。
雲谷は「もや」と読み、冬は近場のスキー場として青森市民なら人生の中で最低1度は行くことになっている巡礼の場です。
この地名なんでも昔の殿様が「なんかあの山モヤモヤしちゅうな」とかいう理由そうなったという実しやかな逸話があります。
もっとも青森に限 . . . 本文を読む