なぬらに海峡~ガーデニング編

そういえば白血病だったような気がする人の日記

NAVITIMEを使ってみた

2008-09-12 14:32:17 | ガジェットその他
アドエス購入後1年以上経ったがそういえば一度も使ったことが無いNAVITIME
先日の五稜郭駅で待ち伏せ失敗事件の反省でこの手のツールは必要なんだなぁと思った次第
以前出張が頻繁だった時期はジョルダンの乗換案内を使っていたが出張の頻度も減り、年間更新料1万円はちょっと高いなぁということで今は使ってない。

無料で利用できるのが
・地図検索
・乗換検索
・おすすめスポット
・地図メール

有料で利用できる主なサービスが
・ルート検索
・PCで調べた情報の同期
・時刻表
・道路交通情報
・鉄道運行情報
・バス運行情報
・駅構内ルート
・駐車場満空情報
などなど

結構利用できそうな機能が多いなぁと思った次第
GPSでの位置検索ができるし、PHSによる簡易位置検索も可能。
月額315円だったらいいかなぁと思う。

それはそうと先日泊まったロワジールホテル函館(旧ハーバービューホテル)なんですが、部屋に入った瞬間ちょっと寒かった。
空調は低にも関わらず、だ。
以前ハーバービューだった頃冬場に利用したときは異様に暑かった記憶がある。
夏場は寒いようだ。
なにやらポリシーでもあるのだろうか?

それにしてもホテルの朝ごはんに納豆が無いとテンション下がるよね。
その代わりかどうかは知りませんがイカ刺しなんかはてんこ盛りでした。
大根おろしで食べるんだってさ。

これまでの朝飯最強は帯広のホテルでやった玉子納豆ネカブ飯大盛、だろう。
テンションも実にアップアップ。
でも本当はネカブとモズク酢が日替わりでそれに気付かず、2日目に玉子納豆モズク酢飯大盛をやらかして大失敗。
テンションも実にダウンダウンだった。

応援などしていただけると幸いです→日記@BlogRanking

最新の画像もっと見る

コメントを投稿