ちょこっと揺れた3月5日の月曜日
今週はあれですかね、NHKあたりは震災1年の特集ウィークですかね。
丁度1年前の今頃といえば
新幹線のはやぶさがデビューして
はやぶさ\(゜∀゜)/キターー!!
とか
グランクラス\(゜∀゜)/キターー!!
とかってして、始発の東京駅では
鉄が線路に落下し運行に遅れが出た
って聞いて部品でも落ちたのか?と思ったら鉄分が多い人だったりとかして
7日にゃ仙台に行ってたり
9日にゃ八戸で前震にあってみたり
「津波が30cm?久々にビッグウェーブだな」とか言ってたりなんかして
そんな週でしたかね。
早いもんだ。
本日より治療開始。
毎度同じで今日から5日間、朝と晩の2回、大量の抗がん剤を点滴。
それが終わってしまえば感染症対策の抗生剤入れたり
血小板が下がれば輸血したりっていう補助的な処置をやるくらい。
そして隔離という名の自由を満喫すれば退院。
もう3回目だしね。
というわけで今週は苦しむ。
というほど毎回苦しんでるわけでもないけど、
胸のムカムカとかは既に少しだけある。
あとは顔面と胸元の紅潮も出そう、というか出てる。
これも毎度のことなのでへっちゃら。
↓応援していただけると幸いです。
今週はあれですかね、NHKあたりは震災1年の特集ウィークですかね。
丁度1年前の今頃といえば
新幹線のはやぶさがデビューして
はやぶさ\(゜∀゜)/キターー!!
とか
グランクラス\(゜∀゜)/キターー!!
とかってして、始発の東京駅では
鉄が線路に落下し運行に遅れが出た
って聞いて部品でも落ちたのか?と思ったら鉄分が多い人だったりとかして
7日にゃ仙台に行ってたり
9日にゃ八戸で前震にあってみたり
「津波が30cm?久々にビッグウェーブだな」とか言ってたりなんかして
そんな週でしたかね。
早いもんだ。
本日より治療開始。
毎度同じで今日から5日間、朝と晩の2回、大量の抗がん剤を点滴。
それが終わってしまえば感染症対策の抗生剤入れたり
血小板が下がれば輸血したりっていう補助的な処置をやるくらい。
そして隔離という名の自由を満喫すれば退院。
もう3回目だしね。
というわけで今週は苦しむ。
というほど毎回苦しんでるわけでもないけど、
胸のムカムカとかは既に少しだけある。
あとは顔面と胸元の紅潮も出そう、というか出てる。
これも毎度のことなのでへっちゃら。
↓応援していただけると幸いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます