業務連絡。
というわけで昨日今日の状況を見る限り青森市では十分に行き渡ったものと勝手に判断して当エントリーの更新を終了します。
皆様ご協力有難うございました。
次はタバコの販売情報でも集めましょうかねぇ・・・。
うばい合えば足らぬ
わけ合えばあまる
みつを
こちらもご協力お願いします。
業務連絡。
3/23
朝の巡回記録はこちら
3/22
朝の巡回記録はこちら
3/21
午前中
08:09:25 荒川カクヒロ(シェル)満タンオッケー待ち時間40分程度
08:53:03 問屋町ESSO、営業中
10:19:17 平和公園通りのGS営業中。20台位で、比較的すいてる感じ。
11:05:08 文化会館前エネオス、13時開店との表示が出てました
(情報ありがとうございます)
21日、午後の巡回記録ははこちらから
3/19
11:00現在
荒川シェル、完売。
エネオス(インター前?)、二千まで。
東青森駅通り南佃エネオス、2000円制限で40分待ち。
(情報ありがとうございます)
お昼頃
松原通りエネオス、2000円制限
アスパム前オイルサービス、建前3000円制限
浜館オカモト、満タン可
(情報ありがとうございます)
15:00現在
インター前エネオス、営業確認
問屋町エッソ、営業確認
妙見エネオス、営業確認
3/18
8:30現在
問屋町エッソ、本日は制限あり。
11:00現在
荒川図書館前シェル、制限無し。(情報ありがとうございます。)
11:30現在
観光通りアプレ前出光、営業中、行列長い
荒川三菱、営業中、シェルほどではないが行列
13:00現在
荒川図書館前シェル、営業終了
3/17
7:30現在
観光通りサンワ前エネオス、行列発生(時点では営業していない)
観光通りアプレ前出光、若干の行列発生(時点では営業していない)
観光通り妙見エネオス、猛烈な行列発生(時点では営業していない)
問屋町エッソ、環状7号にまでかかる行列発生(午前7時より営業中)
10:30現在
中央インター前エネオス、営業を確認、昨日と同様に行列発生
荒川図書館前シェル、営業を確認
12:00
荒川図書館前シェル、レギュラー・ハイオクともに満タン給油可能、待ち時間30分程度
13:30
浜舘オカモト、営業を確認。待ちも発生しているが台数が多いので回転も速い。制限無し。
大野エネオス、営業中。
大野出光、営業中。
荒川図書館前シェル、営業中。
3/16
8:00現在
市内数か所を見て回るも営業しておらず。
営業はしていないが待ち行列が発生中。
16:30現在
中央インター前エネオス営業中
ただし行列は環状7号から大野のJAまで到達している模様
周辺の三菱、シェル、エッソは閉店
18:00現在
東バイパス国道4号線と環状7号線の交差点付近の出光で営業を確認
3/15
11:20現在
青森市浜舘のオカモト及びシェルの営業を確認。
シェルは2000円制限、オカモトは制限無しの模様
13:45現在
営業確認3件
問屋町エッソ
環状7号アサヒ商会
妙見エネオス
すいません。
現在のところ行列が凄まじい箇所はあるものの営業中なのかどうかの確認が困難な状態です。
現在北海道・秋田方面からの供給が開始されていますので特に緊急を要するのでなければ待機したほうがよろしいかと思います。
無理にガソリンと思わなくてもよいかもしれません。
寒い中、灯油がないとたいへんですが
知恵を働かせて乗り切ってください。
この雪の中徒歩で来てる人が目立ちます。
1人でも多くの方が冷静な行動ができる助けになると思います。
まー正直混雑を助長してるような気もしたりするのですがそのように言って頂けると助かります。
情報ありがとうございます。
アスパムの前にある青森オイルサービスがやってました。
制限は分かりませんが見たときは7台くらいしか並んでませんでした。