![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/52/b60d3224fd2cc95fc95f4d50b7816693.jpg)
OCNモバイルONEを新コースも変更したので旧コースからの変更ではAPNの変更も必要
ということでピクセラのUSBドングル兼WiFiアクセスポイントであるところのPIX-MT100の設定を変更したついでの設定画面をまとめてみた。
PIX-MT100機能概要
- PCへの接続でUSBドングルとして機能(WiFiルーターとしても動作する)
- モバイルバッテリーやUSBチャージャーに単体接続でWiFiルーターとして機能
- 同時接続8台(固定も可能)
- MACアドレスフィルタリング16台
- DMZ指定可能
- ポートフォワーディング15件
- ログイン画面
PCにUSBを刺すかWiFiで接続して http://192.168.0.1/ を開く
デフォルトでユーザー名とパスワードはどちらも「admin」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b8/7d2291e7c0b1dc46deb7773ea7851ffd.png)
- 製品ステータス
最初に出てくる画面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/47/f97f00315f874c0ab54f63b2475a56cd.jpg)
- モデム設定
[設定]に画面を切り替え[モデム設定]のアクセスポイント名設定でAPNを旧コース用から新コース用に変更
APN:lte-d.ocn.ne.jp → lte.ocn.ne.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/79/97cb53ebd9ac43f42f94f0dd414b59fb.png)
適用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/89/9a137c2d074743cf016f6012685fe1ed.png)
再起動で設定が反映されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c4/08a108ea20cf807ec6fea6b17a7d56d4.png)
以下その他の設定
ステータス
- モデムステータス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9f/5167275a44978cd102605a5f92ea801a.jpg)
- 製品情報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/57/ec70bd611bdf1eba3947ebdac436f644.jpg)
設定
- PIN設定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c8/8c670d242542a05654e1d154742b8df0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/11/faef7258631122ef88e22c66f057f186.png)
- 製品設定
本体のログインパスワードの変更ができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/95/0661763134a7969abbd745fcdddd42cd.png)
- ソフトウェアアップデート
自動更新に対応しているらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/95/6330928803bc169332f2281648bde487.png)
- DHCP設定
メーカーページによると最大同時接続は8台まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/19/4adf8ef3a70affaedc7a2dc9d1d7fe19.png)
固定IP設定なんかもできる(これも8台まで)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2a/e60b1ff93dbb5e9b8231dda84489cfc7.png)
- WiFi設定
SSIDとパスワードの変更
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/27/f70fd290c4282dfba94d4d05fce197ac.jpg)
MACアドレスでのフィルタリングも可能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c1/37de06e4d4911ed2aa9de324363cec12.jpg)
最大16個まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d4/91d2abad392475a622c15aecc647ea85.png)
- 工場出荷設定
工場出荷設定に戻す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/63/22e10486c4e89d1807ade4224f68f0d8.png)
- オプション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6e/d58a940d94a39be4c84a443b7e242998.png)
ネットワーク
- DMZ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/59/289cad1897d4f3be8d75334908653a11.png)
- ポートフィワーディング
メーカーによると固定IPのSIMが必要とのことだがどっちかというとLAN側のIPを固定するのではなかろうかという気がしないでもない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4e/dda41cd5241fc23b8223c58fde01d827.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます