なんよ!のラジヲタ日記!!

ラジコン(CAR)中心のメモ代わりブログ!!

京商シリーズ戦(カテゴリー2)第2戦

2011-08-09 12:56:00 | レース
暑さがぶり返した日曜日 京商シリーズ戦 電動レースに出てきました
前夜、どしゃ降りの雷雨だったので路面はウェットかと思ったが、8時にサーキットに着くと路面は乾いてた!
早朝から 京商のスタッフと出場選手が手伝って排水作業をしてくれた様です! 遅くに行ってスミマセン ありがとうございます!

さて! レースですが
京商シリーズ戦のラバータイヤ レギュレーションは、コントロールタイヤ(京商から配られるタイヤ)で 練習走行~決勝まで1セットのタイヤで戦う(Aメインに残れば追加購入可能)

練習走行
路面は さっきまで濡れていたが 意外とグリップ良い タイヤも勿体無いし、予選前に攻め過ぎてクラッシュしたら大変なので数周走って練習走行終了





予選
参加数18名! やはり節電対策で少な目な台数 でも、メンバー見ると 電動エキスパートな方が多数

予選1回目! 1ヒート目なので砂ボコリかき上げながらも爆走! 少しミスったが転倒も無く走りきり、暫定8~9番か!!
予選2回目! タイヤ前後ローテーションしスタート!! 一般的には前後でローテーションはタブーとされているが秘策がありまして!!
順調に周回を重ね、大きなミスも無く走りきり5分間終了 予選結果は7番・・けっこう良いペースで走ったんだけどなぁ ギリAメイン残りました

決勝
7番グリッドからの追い上げを
タイヤは予選でローテーションしてたお陰で4本共 磨耗は同じくらい 再度ローテーションして装着!

フラッグが降り~~スターート
いつもの様に間合いをとってアウトから!! 案の定 前方では多重クラッシュしてる
アウトにハラんでたので 巻き込まれる事なく スルスルッと前に出れ なんと3番手までジャンプアップ
あとは前2台に追いつきたいが、なかなか追いつかない 逆にジリジリと離される
上位2台のミスを待ちつつ 自分は3番を死守することに専念
集中して走ってたら 残り40秒のアナウンス!! そして残り10秒! ミス無く走りきり・・・やったね3位でゴーール
暑かったけど、楽しいレースができました!



早めにレースは終了したので、夕方までフリー走行となりました!! が・・・フロントのデフカップが粉々に割れてしまいました(泣) 決勝中に壊れなくて良かったです



レースに参加された皆さん、お疲れ様でした! 次回は2ヵ月後となりますが また楽しみましょう





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする