なんよ!のラジヲタ日記!!

ラジコン(CAR)中心のメモ代わりブログ!!

秋元 宏太選手 !

2016-04-11 21:07:00 | サーキット
日曜日は 京商サーキットに行ってきました!

再来週に開催されるGAS POWER master の練習で! 練習半分 おしゃべり半分 ですが(笑)

天気も良かったし、練習に来られる方も沢山居て 久しぶりにピットは定員オーバーとなる大盛況!! 操縦台も 満員でした(笑)





この日は 京商 インターナショナル ワークスの 秋元 宏太さんも来られてて、素晴らしい走りも観させて頂きました!
走りも素晴らしいですが、人としても素晴らしい方でした! サーキットに居る皆さんと気さくに話されて 秋元さんのピットは終日笑い声が聞こえてたような!!
それに ちょっとした挨拶は 秋元さんから積極的にされてたので びっくりしました。

下さんも そうだし! やっぱ インターナショナルなワークスの方は人としてもエキスパートなんだなぁ~と感じました!

すみません 写真お借りしますm(__)m






さて、自分のラジですが まぁまぁ 普通に走ってくれました。。 普通~に・・・

この日のセットは

Fデフ:50万番 / Rデフ:5千番
ダンパーオイル: F:400番 / R:500番
スプリング : F:SMJシルバー(ショート) / R:SMJピンク

スタビライザー : F:スーパーソフト / R : 1.4ミリ
車幅:前後 198ミリ
タイヤ:RUSH 36 シルバー
インナー:RUSH(イエロー)
ホイール:15本スポーク
アッパーデッキ:R4-SP(標準)
リバウンド F: 下に1.5ミリ / R: 下に2ミリ
ギア : ピニオン 15-20 / スパ- 56-61

で走ってみた。。

タイヤは 36シルバーのプリマウント(ディッシュホイール)が一番タイムも良いが 曲がり方が鋭過ぎて コーナー進入時アクセル抜くとリアがついてこない時がある。。

あと、ディッシュホイールだと硬くて割れやすいので 京商ホイールにすると 若干穏やかな動きになるが 傾向は一緒・・・

なので、先週はリアデフを6千番~1万番 とイロイロ試してみたが、リアデフを固めると 抜き巻きは収まるが リアが押しすぎてプッシュアンダー気味になったり、グリップが低かったら立ち巻き気味になる(泣)

結局 5千番で様子見してるが、デフ以外の細かいセッティングでマシンを仕上げる必要がありそう(°_°)

来週も 楽しく練習しよう!!


動画も ちょっぴり撮りました!






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする