日曜日も京商サーキットで調整してきたよ!
この日はニューボディを装着し実際走らせて接触してる所や不具合が無いか確認しながら走った!
ファイナル前にボディに傷を付けたくない だけど ある程度フルロールで走らないと接触箇所は解らない・・・
慎重に走らせてると 周りのDRXドライバーとプチバトルしてしまった 転ぶことも無くノータッチで走れたが 凄く緊張したよ

ボディテストも終わり、今度はセット確認とタイヤインナーテスト
基本セットと変わらず
Fデフ 8万番
Rデフ 6千番
Fダンパーオイル 800番(5穴)
Rダンパーオイル 900番(5穴)
タイヤインナー プロトフォーム青
グリップが高く 高速コーナーを気持ち良く曲がってると必ずハイサイドします(泣) タイヤインナーは なんよオリジナルの方が曲がらないがハイサイドしにくい!!
そして何時ものように 皆さんとバトル大会が始まり、あちこちでDRXバトルが繰り広げられ 楽しかったっす
なかでも 練習に来られていた「ひらいし2001」のエースTさん速かったなぁ さすがファイナルの常連さんです どんなマチンでも速く走らせるセンス うらやましい~~
でも、楽しく走っていたのに、突然曲がらなくなってきた・・・もしかして?!と思いバルクユニットを診てみると やはり入力軸のベアリングが粉々になってた(泣)

駆動系 よく壊れるとは解っているが壊れ過ぎです京商さん しっかりした物を作って下さい! お願いします
昨年も書いたけど、ファイナル前日に 駆動系一新しないとダメですな(;_;)
あと未だにデーモンボディは発売されないし・・・ボディが無いからファイナル来られないチームもあると思いますよ
またまた愚痴ってしまった
この日はニューボディを装着し実際走らせて接触してる所や不具合が無いか確認しながら走った!
ファイナル前にボディに傷を付けたくない だけど ある程度フルロールで走らないと接触箇所は解らない・・・
慎重に走らせてると 周りのDRXドライバーとプチバトルしてしまった 転ぶことも無くノータッチで走れたが 凄く緊張したよ

ボディテストも終わり、今度はセット確認とタイヤインナーテスト
基本セットと変わらず
Fデフ 8万番
Rデフ 6千番
Fダンパーオイル 800番(5穴)
Rダンパーオイル 900番(5穴)
タイヤインナー プロトフォーム青
グリップが高く 高速コーナーを気持ち良く曲がってると必ずハイサイドします(泣) タイヤインナーは なんよオリジナルの方が曲がらないがハイサイドしにくい!!
そして何時ものように 皆さんとバトル大会が始まり、あちこちでDRXバトルが繰り広げられ 楽しかったっす
なかでも 練習に来られていた「ひらいし2001」のエースTさん速かったなぁ さすがファイナルの常連さんです どんなマチンでも速く走らせるセンス うらやましい~~
でも、楽しく走っていたのに、突然曲がらなくなってきた・・・もしかして?!と思いバルクユニットを診てみると やはり入力軸のベアリングが粉々になってた(泣)

駆動系 よく壊れるとは解っているが壊れ過ぎです京商さん しっかりした物を作って下さい! お願いします
昨年も書いたけど、ファイナル前日に 駆動系一新しないとダメですな(;_;)
あと未だにデーモンボディは発売されないし・・・ボディが無いからファイナル来られないチームもあると思いますよ
またまた愚痴ってしまった
ボディの件は 企業としてあり得ないですね(-_-#)
来期はDRX無くなる??
T瀬さんは借り物で有り得ない速さだし
ナンヨさんがNewボディでコロンと行かなかったことが残念です。
ボディの遅れは酷いですよ。
問い合わせて2月に出すって返信だったのに。あり得ねー