レギュレーションあまり理解してなくて個人戦はGPとEP重複出来ないって先月知りました(>_<)
って事でムリヤリ 川Mさんに相方お願いしてGPチーム戦に「いすゞ自動車X(エックス)で出場しました!
自分はあいにく土曜日 仕事が入ってしまい行けなかったのですが 相方(川Mさん)は土曜日のGPオープン戦から出場し特訓してもらいました(笑)
土曜日 仕事が終わり清水駅近くのホテルに向かい前泊! スカイご一行様の前夜祭に参加!
いや~楽しかった(^_^)ノ 楽し過ぎて飲み過ぎました(笑)

日曜日! 7時に会場に到着! 既に相方さんは準備万端(^o^)
自分もサクサクっと準備するつもりが 飲み過ぎで頭が痛い・・二日酔いだ(T_T)
出場クラスはガスパワーチーム戦とフェーザークラス!
ガスパワーチーム戦 練習走行
GPチーム戦の前にEPバギークラスがあり障害物撤去などで時間がかかるだろうと余裕こいて相方さんとトイレに行った。。
自分は「う○ち」してたので暫くして会場に戻るとGPチーム戦の練習走行が終わってた(@_@)
なんてこった!! 練習走行すっぽかすとは( ̄0 ̄) しかも自分まだコース走らせてないので優先的に練習するハズだったのに(>_<)
相方さんが数周走らせてくれたのでマシンの動きや燃調は大丈夫とのこと。。。
予選1回目!
エントリーは10チームと少なくグリッド決めの予選なので、練習走行出来なかったぶんを予選で!!
自分から出走。
昨年のファイナルのセットでインナーだけAXONソフトで行ってみた!
10分間の予選時間! 燃費計る意味もありNO給油で行ってみた。
ウォーミングアップ
マシンの動き最高~~ これなら行けそう! 2周ほど走らせたらコース慣れも出来た(^o^)
一番アウト側のグリッドにつけてもらいスタート!
案の定前方ではガチャガチャとクラッシュ・・・
その間をスルスル~と抜けてトップ集団へ!! 少ししたらトップになっていた(^_^)ノ
それからは大きなミスも無く10分を走り47ラップでヒートトップで予選1回目を終えた。燃料も2割程残っており燃費が良い!
他のチームは給油したみたいで給油ぶん1ラップ速かったようだ!!

予選2回目!
相方さんに自分のマシンでインナーだけボンバーレッドに替えてGO!!
なかなか良さそうな動きでラップタイムも速い(^o^)
しかしっ中盤からリアグリップが落ちてきたのか少し巻き気味となった・・・
終盤はほとんど巻き巻きで難しい操縦となったようだ(泣)
帰ってきてタイヤ見たらリア(左側)タイヤが摩耗して穴が開いていた(>_<)
残念ながら46ラップとなったが1回目の予選タイムが生きてTQ獲得出来ました(^o^)
炎の決勝に続く!!
って事でムリヤリ 川Mさんに相方お願いしてGPチーム戦に「いすゞ自動車X(エックス)で出場しました!
自分はあいにく土曜日 仕事が入ってしまい行けなかったのですが 相方(川Mさん)は土曜日のGPオープン戦から出場し特訓してもらいました(笑)
土曜日 仕事が終わり清水駅近くのホテルに向かい前泊! スカイご一行様の前夜祭に参加!
いや~楽しかった(^_^)ノ 楽し過ぎて飲み過ぎました(笑)

日曜日! 7時に会場に到着! 既に相方さんは準備万端(^o^)
自分もサクサクっと準備するつもりが 飲み過ぎで頭が痛い・・二日酔いだ(T_T)
出場クラスはガスパワーチーム戦とフェーザークラス!
ガスパワーチーム戦 練習走行
GPチーム戦の前にEPバギークラスがあり障害物撤去などで時間がかかるだろうと余裕こいて相方さんとトイレに行った。。
自分は「う○ち」してたので暫くして会場に戻るとGPチーム戦の練習走行が終わってた(@_@)
なんてこった!! 練習走行すっぽかすとは( ̄0 ̄) しかも自分まだコース走らせてないので優先的に練習するハズだったのに(>_<)
相方さんが数周走らせてくれたのでマシンの動きや燃調は大丈夫とのこと。。。
予選1回目!
エントリーは10チームと少なくグリッド決めの予選なので、練習走行出来なかったぶんを予選で!!
自分から出走。
昨年のファイナルのセットでインナーだけAXONソフトで行ってみた!
10分間の予選時間! 燃費計る意味もありNO給油で行ってみた。
ウォーミングアップ
マシンの動き最高~~ これなら行けそう! 2周ほど走らせたらコース慣れも出来た(^o^)
一番アウト側のグリッドにつけてもらいスタート!
案の定前方ではガチャガチャとクラッシュ・・・
その間をスルスル~と抜けてトップ集団へ!! 少ししたらトップになっていた(^_^)ノ
それからは大きなミスも無く10分を走り47ラップでヒートトップで予選1回目を終えた。燃料も2割程残っており燃費が良い!
他のチームは給油したみたいで給油ぶん1ラップ速かったようだ!!

予選2回目!
相方さんに自分のマシンでインナーだけボンバーレッドに替えてGO!!
なかなか良さそうな動きでラップタイムも速い(^o^)
しかしっ中盤からリアグリップが落ちてきたのか少し巻き気味となった・・・
終盤はほとんど巻き巻きで難しい操縦となったようだ(泣)
帰ってきてタイヤ見たらリア(左側)タイヤが摩耗して穴が開いていた(>_<)
残念ながら46ラップとなったが1回目の予選タイムが生きてTQ獲得出来ました(^o^)
炎の決勝に続く!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます