NAOの乗り物探訪日記

飛行機好きの若僧です。島根県の出雲縁結び空港がベースです。鉄道や高速バスも好きです。良かったら見てください!

2017年11月16日:新千歳空港③(ダイナスティジャンボ!)

2017-12-17 23:57:07 | 新千歳空港
新千歳編最終回です。


エバーキティジェットがやってきました。昨日と同じです。


機首アップで。


大韓航空の777-300ERがテイクオフ!




FDAは赤の1号機がやってきました。


LCC同士。PEACHとバニラエア!


バニラエアの親玉ANA!


そこへ飛び込んできたスタアラトリプル! お気に入りです(^^♪


オーロラ航空のQ400は唯一のプロペラ機国際線でしょうか?


そしてド本命、チャイナエアラインのジャンボ機が出てきました! コールサインは「ダイナスティ」カッコイイです(^^♪


スタアラトリプルが先行!


ダイナスティジャンボテイクオフ!








ジャンボは最高にカッコイイです(^^♪


後続はAIRDO767-300。


キャセイパシフィックの777-300がやってきました。旧塗装です。






一瞬陽が当たりました。




上海吉祥航空。


フジドリームエアラインズ! そういえば、FDAは2018年春から出雲~仙台・静岡線を開設します。一気に出雲発着路線が増えますね(^^♪ FDAの仙台への定期就航は初めてとのこと。その記念すべき初就航路線が出雲から! というのがうれしくてたまらないです(^^♪ 出雲~仙台はチャーター便が好調だったことで実現したらしいです。仙台は、今一番行きたい都市だったので、是非乗りに行きたいです! 静岡空港も富士山と絡めた写真が有名なので私も撮りに行きたいです!


昨日、私が乗ってきたJA15ANがやってきました。




寒いけど、展望デッキでラストスパート!


オーロラ航空のQ400が出発していきました。


最後は管制塔と離陸していくF-15J。2日間の新千歳撮影、元々雪予報が出ていただけに全く撮影できないかもと思っていましたが、小雪舞う中、多くの飛行機が撮影出来て大満足です! ここ最近で一番楽しい遠征でした(^^♪

次回は、新千歳遠征最終回、ADO114便で岡山へ帰ります!

2017年11月16日:新千歳空港②(小雪舞う新千歳)

2017-12-17 23:30:28 | 新千歳空港
新千歳編続きです。


昼食はスープカレーの店「LAVI」でスープカレーをいただきます。


さあ、撮影再開! 曇ってきました…。


千歳基地からF-15Jが訓練に向けてテイクオフ!


到着したJALトリプルと出発するJALトリプル。ともに羽田発羽田行きです!


好きなアングル~(^^♪


テイクオフ!


エアプサンもソウルへ帰っていきました。


寒いのと、雪も降ってきたので展望デッキから撤収。フードコートはガラスの映り込みが気になるので展望デッキに上がる踊り場で撮影します。


中国東方航空のA321はレドームが違います。アンパンマンみたい(^-^;






エコボンがやってきました!


ドルフィン、バイバーイ(^^)/






エバー航空のA321が出てきました。


ANAQ400と。


韓国のLCC、ジンエアーは同じLCCのPEACHと。


ランウェイ01Lより上がっていきました。




JAL、SKYともに特別塗装機!


タカガール塗装機が帰ってきました。


大韓航空の777-300ERがやってきました。雪がひどくなってきました。


AIRDOの767-300はアンコリライトヒット!










チャイナエアラインの747-400がやってきました。






ジャンボはカッコイイです(^^♪ 地元のスポッターの方とわいわいおしゃべりしながら撮っていました(^^♪


香港航空のA330-300もやってきました。




AIRDOのB6とB3。


ANAの737-700がやってきました。意外と全国どこでもやってきます。


中国東方航空A321が出発。晴れ間が差す時も。奥にやってきたのは…。


上海吉祥航空です。


中国のLCC、春秋航空と韓国のLCC、ティーウェイ航空。


J-AIRのテイクオフで一旦、切ります。

次回は新千歳編最終回、チャイナエアラインのジャンボ機が離陸します!