2017年11月16日(木) ADO114便(ANA4814便) 新千歳18:20~岡山20:35 新千歳SPOT:8 岡山SPOT:2 機種:B737-700(JA12AN) 座席:28A 飛行時間:1時間43分 距離:708マイル 飛行速度:760km/h 飛行高度:40000ft
寒ーい新千歳から晴れの国、岡山へ帰ります。帰りもAIRDOの利用。

岡山行きAIRDO114便はANA4814便とのコードシェア便です。帰りもANA4814便で予約していました。搭乗口は8番。定刻での出発のようです。

保安検査を受けて出発ロビーを歩いて行きます。隣の9番搭乗口は広島行きANA1272便です。広島便はAIRDOが運航していましたが、ANAでの運航に戻ってしまいましたね。

8番搭乗口に来ました。ADO114便の後続は東京行きANA78便です。

搭乗します。

本日の搭乗機である737-700のJA12ANが待ち構えています。

隣の9番スポットは広島行きのANA737-700が駐機しています。


好きなアングル~(^^♪

本日の座席は後方左窓側の28Aです。ウイングレットのベアドゥはチョコレートを食べています(^^♪

プッシュバック開始。奥でJALの737-800がプッシュバック。

タキシングします。ランウェイ01Lへ向かいます。

タキシング中は機内モニターでセーフティーデモが流れます。

ランウェイエンド。18:25、ランウェイ01Lより離陸滑走開始!

エアボーン。半円形の美しいターミナルの新千歳空港。綺麗に映ってくれました(^^♪ 空港灯火で美しいターミナルがより一層際立っています!

政府専用機の格納庫も見えました。2機の政府専用機が駐機しています!

ベルトサインが消灯。外は真っ暗で見えないので機内で食べるように買っていた空弁をいただきます。北海道に来たのに海鮮食べてない! ということでカニ飯弁当をいただきます。機内サービスのじゃがバタースープも添えてみます(^^♪

今日は搭乗率も60%程なので機内はゆったりした雰囲気が流れます。

寒い中1日中撮影していたので暖かい機内でうとうとしながら、ふと外を見ると大きな街の灯りが。大阪市です! こんなに輝いているのですね! 少ししたらベルトサインが点灯し降下開始。岡山空港はランウェイ07運用です。ランウェイ07へのサークリングアプローチで侵入します。

20:18、ランウェイ07へランディング。ぶれました(^-^;

2番スポットに到着。

本日の座席、28Aです。暖かい機内とふかふかのシートですごく気持ちの良いフライトでした(^^♪

CAさんとお話しながらお礼を言って最後に降機します。コックピット撮影。この機体は岡山にナイトステイして、翌日新千歳に戻ります。

隣のスポットに沖縄からのJTA016便が到着。ノーマルの鶴丸の737-400です。

到着ロビーへ降りる階段から1枚。このアングルで撮れるポイントもなかなかないので新鮮です。

預け荷物は無いのでさっさと出ます。

21分の早着となりました。
さて、1泊2日の新千歳遠征、雪予報が出ていたので全く撮影できないと覚悟していたのですが、ふたを開けてみれば雪は降ったものの小雪が散った程度で晴れ間が差す時もあったので沢山の飛行機撮影が出来ました! ここ最近で一番楽しかったです(^^♪ 次行くときは雪レフ撮影してみたいです! 次回からは今年最後の遠征、航空自衛隊築城基地航空祭編行きます。築城基地へ行く前に別の場所を経由して、ある航路を初搭乗の航空会社で飛んでみたので航空祭本番まではかなり時間かかります(^-^;
寒ーい新千歳から晴れの国、岡山へ帰ります。帰りもAIRDOの利用。

岡山行きAIRDO114便はANA4814便とのコードシェア便です。帰りもANA4814便で予約していました。搭乗口は8番。定刻での出発のようです。

保安検査を受けて出発ロビーを歩いて行きます。隣の9番搭乗口は広島行きANA1272便です。広島便はAIRDOが運航していましたが、ANAでの運航に戻ってしまいましたね。

8番搭乗口に来ました。ADO114便の後続は東京行きANA78便です。

搭乗します。

本日の搭乗機である737-700のJA12ANが待ち構えています。

隣の9番スポットは広島行きのANA737-700が駐機しています。


好きなアングル~(^^♪

本日の座席は後方左窓側の28Aです。ウイングレットのベアドゥはチョコレートを食べています(^^♪

プッシュバック開始。奥でJALの737-800がプッシュバック。

タキシングします。ランウェイ01Lへ向かいます。

タキシング中は機内モニターでセーフティーデモが流れます。

ランウェイエンド。18:25、ランウェイ01Lより離陸滑走開始!

エアボーン。半円形の美しいターミナルの新千歳空港。綺麗に映ってくれました(^^♪ 空港灯火で美しいターミナルがより一層際立っています!

政府専用機の格納庫も見えました。2機の政府専用機が駐機しています!

ベルトサインが消灯。外は真っ暗で見えないので機内で食べるように買っていた空弁をいただきます。北海道に来たのに海鮮食べてない! ということでカニ飯弁当をいただきます。機内サービスのじゃがバタースープも添えてみます(^^♪

今日は搭乗率も60%程なので機内はゆったりした雰囲気が流れます。

寒い中1日中撮影していたので暖かい機内でうとうとしながら、ふと外を見ると大きな街の灯りが。大阪市です! こんなに輝いているのですね! 少ししたらベルトサインが点灯し降下開始。岡山空港はランウェイ07運用です。ランウェイ07へのサークリングアプローチで侵入します。

20:18、ランウェイ07へランディング。ぶれました(^-^;

2番スポットに到着。

本日の座席、28Aです。暖かい機内とふかふかのシートですごく気持ちの良いフライトでした(^^♪

CAさんとお話しながらお礼を言って最後に降機します。コックピット撮影。この機体は岡山にナイトステイして、翌日新千歳に戻ります。

隣のスポットに沖縄からのJTA016便が到着。ノーマルの鶴丸の737-400です。

到着ロビーへ降りる階段から1枚。このアングルで撮れるポイントもなかなかないので新鮮です。

預け荷物は無いのでさっさと出ます。

21分の早着となりました。
さて、1泊2日の新千歳遠征、雪予報が出ていたので全く撮影できないと覚悟していたのですが、ふたを開けてみれば雪は降ったものの小雪が散った程度で晴れ間が差す時もあったので沢山の飛行機撮影が出来ました! ここ最近で一番楽しかったです(^^♪ 次行くときは雪レフ撮影してみたいです! 次回からは今年最後の遠征、航空自衛隊築城基地航空祭編行きます。築城基地へ行く前に別の場所を経由して、ある航路を初搭乗の航空会社で飛んでみたので航空祭本番まではかなり時間かかります(^-^;