2017年11月25日(土) SFJ33便(ANA3833便) 中部12:10~福岡13:45 中部SPOT:10 福岡SPOT:7 機種:A320-200(JA06MC) 座席:26A 飛行時間:1時間11分 距離:374マイル 飛行速度:433km/h 飛行高度:24000ft
中部国際空港から福岡空港へフライトします! 中部~福岡線はANAのジェット機、プロペラ機やアイベックスエアラインズ、スターフライヤーと様々な航空会社、機種が就航していますが、私は初めてのスターフライヤーを利用します! 北九州を拠点に羽田等へ就航しているスターフライヤーですが、中部~福岡線も1日3往復しています。黒と白のシックなデザインの機体がカッコよくて前から乗ってみたいと思っていました。せっかくの機会なので今回、搭乗してみます。

ということで、搭乗記行きますが、保安検査を受ける前に訪れたのは「プレミアムラウンジセントレア」! このラウンジ、ほかのブログの方の記事にも多数出ていますが…。

国内空港で唯一、生ビールが飲み放題なのです! 今日はこの後移動が多いですが、せっかくなので1杯いただいていきます。ハートランドビールは飲み口が軽くて飲みやすかったです! ほかにもハイボールなども飲み放題になっていました。大盤振る舞いですね(^-^;

昼食に名古屋名物、天むすも一緒にいただきます!

時間になったので保安検査場へ。私が搭乗するSFJ33便はANA3833便とのコードシェア便です。私はANA3833便で予約していました。

保安検査を受けて出発ロビーに出ました。

10番搭乗口までの移動の間に少し飛行機撮影。


広くて開放感がある出発ロビーです。

本日の搭乗口である10番搭乗口までやってきました。

搭乗まで暇なので飛行機撮影。春秋航空のA320。

国内線に駐機している飛行機がよく見えます。



隣の9番スポットには新千歳へ向かうAIRDOの737-700が駐機しています。

搭乗します。

長い坂を下ります。

ボーディングブリッジからは隣に駐機しているAIRDOがよく見えます。セントレアの管制塔と。


目の前には本日の搭乗機。A320-200のJA06MCが。

カッコイイです!

座席は左窓側の26Aです。JA06MCはウイングチップ装備の初期導入機です。シャークレット付きに乗りたかった(^-^;

座席間隔はかなり広め。

隣にいたAIRDOが先行でプッシュバック。


スターフライヤーは国内線の飛行機では珍しく全席パーソナルモニターが装備されています。安全のビデオはスターフライヤーオリジナルのデモビデオ。ジャズ風のデモビデオはホントに安全のデモンストレーションか?と思うほどスタイリッシュでした(^-^;

プッシュバック。

行ってきます!

タキシング開始。

ランウェイ36へ向かいます。

スカイデッキには飛行機見学の人が多数いました。

国際線オープンスポットに駐機していたJALの787はなんと787-9でした! JALの787-9は初撮影です! まさかこんなところでお目に掛かれるとは(^-^; 機体番号JA870Jは現時点でJALフリート最新の機体です。ビジネスクラスは最新のJALスカイスイートⅢを搭載していますね。

ターミナルの国際線側は大規模な改修工事が始まろうとしています。A380や747-8対応スポットなども増設されるのでしょうか?

787初号機は屋外での姿はこれで見納めです。次回会うときは787ミュージアムですね。

ドリームリフターオペレーションセンターの格納庫前には787の胴体がスタンバイしていました。この後ドリームリフターがやってきたのでしょうか?

ランウェイ36にランナップ。

離陸滑走開始。

エアボーン。

上昇します。

パーソナルモニターでは様々な動画が見れましたが外が見たかったのでずっとフライトマップを表示していました。

機内サービスではコーヒーをオーダー。スターフライヤーオリジナルチョコレートが付いてきます。

今日はモヤっていますが、瀬戸内の景色がよく見えました。これは尾道方面です。

広島上空。滑走路が見えますが、これは元広島西飛行場です。現在は広島ヘリポートとして生まれ変わっています。

広島としまなみ海道。

北九州から九州に入ります。遠くに北九州空港が見えます。見えませんが、さらに奥が今回の旅の目的地、航空自衛隊築城基地です。

高度を下げて福岡市上空。ランウェイ16へ着陸するようです。


福岡空港が見えてきました!


福岡空港にランディングしました。


国際線ターミナルを見ながらタキシング。福岡空港は曇っています。

JACのSAAB340Bがテイクオフ!

JALの737-800が後続で降りてきました。

ランウェイエンドは離陸機で渋滞しています。

7番スポットに入りました。

隣のスポットに先ほど着陸してきたJAL737-800が入ってきました。

本日の座席。黒いレザーシートは座り心地なかなかいいです! CAさんと航空祭の話で盛り上がっていたら最後の降機になりました。明後日もスターフライヤーに搭乗する旨を伝えたら、お待ちしています!っておっしゃっていました(^^♪

定刻より5分早く到着しました。

スターフライヤー、気品あふれるCAさんや快適な乗り心地で良いフライトでした! CAさんからスターフライヤーチョコレートや飴玉、新品の機内誌やステッカーまで沢山のお土産をいただきました!
さあ、これで目的地まではあともう少し。今日は築城の隣町、行橋まで移動するだけなので福岡空港で少し撮影します。次回は福岡空港編です。思わぬ大収穫でした!
中部国際空港から福岡空港へフライトします! 中部~福岡線はANAのジェット機、プロペラ機やアイベックスエアラインズ、スターフライヤーと様々な航空会社、機種が就航していますが、私は初めてのスターフライヤーを利用します! 北九州を拠点に羽田等へ就航しているスターフライヤーですが、中部~福岡線も1日3往復しています。黒と白のシックなデザインの機体がカッコよくて前から乗ってみたいと思っていました。せっかくの機会なので今回、搭乗してみます。

ということで、搭乗記行きますが、保安検査を受ける前に訪れたのは「プレミアムラウンジセントレア」! このラウンジ、ほかのブログの方の記事にも多数出ていますが…。

国内空港で唯一、生ビールが飲み放題なのです! 今日はこの後移動が多いですが、せっかくなので1杯いただいていきます。ハートランドビールは飲み口が軽くて飲みやすかったです! ほかにもハイボールなども飲み放題になっていました。大盤振る舞いですね(^-^;

昼食に名古屋名物、天むすも一緒にいただきます!

時間になったので保安検査場へ。私が搭乗するSFJ33便はANA3833便とのコードシェア便です。私はANA3833便で予約していました。

保安検査を受けて出発ロビーに出ました。

10番搭乗口までの移動の間に少し飛行機撮影。


広くて開放感がある出発ロビーです。

本日の搭乗口である10番搭乗口までやってきました。

搭乗まで暇なので飛行機撮影。春秋航空のA320。

国内線に駐機している飛行機がよく見えます。



隣の9番スポットには新千歳へ向かうAIRDOの737-700が駐機しています。

搭乗します。

長い坂を下ります。

ボーディングブリッジからは隣に駐機しているAIRDOがよく見えます。セントレアの管制塔と。


目の前には本日の搭乗機。A320-200のJA06MCが。

カッコイイです!

座席は左窓側の26Aです。JA06MCはウイングチップ装備の初期導入機です。シャークレット付きに乗りたかった(^-^;

座席間隔はかなり広め。

隣にいたAIRDOが先行でプッシュバック。


スターフライヤーは国内線の飛行機では珍しく全席パーソナルモニターが装備されています。安全のビデオはスターフライヤーオリジナルのデモビデオ。ジャズ風のデモビデオはホントに安全のデモンストレーションか?と思うほどスタイリッシュでした(^-^;

プッシュバック。

行ってきます!

タキシング開始。

ランウェイ36へ向かいます。

スカイデッキには飛行機見学の人が多数いました。

国際線オープンスポットに駐機していたJALの787はなんと787-9でした! JALの787-9は初撮影です! まさかこんなところでお目に掛かれるとは(^-^; 機体番号JA870Jは現時点でJALフリート最新の機体です。ビジネスクラスは最新のJALスカイスイートⅢを搭載していますね。

ターミナルの国際線側は大規模な改修工事が始まろうとしています。A380や747-8対応スポットなども増設されるのでしょうか?

787初号機は屋外での姿はこれで見納めです。次回会うときは787ミュージアムですね。

ドリームリフターオペレーションセンターの格納庫前には787の胴体がスタンバイしていました。この後ドリームリフターがやってきたのでしょうか?

ランウェイ36にランナップ。

離陸滑走開始。

エアボーン。

上昇します。

パーソナルモニターでは様々な動画が見れましたが外が見たかったのでずっとフライトマップを表示していました。

機内サービスではコーヒーをオーダー。スターフライヤーオリジナルチョコレートが付いてきます。

今日はモヤっていますが、瀬戸内の景色がよく見えました。これは尾道方面です。

広島上空。滑走路が見えますが、これは元広島西飛行場です。現在は広島ヘリポートとして生まれ変わっています。

広島としまなみ海道。

北九州から九州に入ります。遠くに北九州空港が見えます。見えませんが、さらに奥が今回の旅の目的地、航空自衛隊築城基地です。

高度を下げて福岡市上空。ランウェイ16へ着陸するようです。


福岡空港が見えてきました!


福岡空港にランディングしました。


国際線ターミナルを見ながらタキシング。福岡空港は曇っています。

JACのSAAB340Bがテイクオフ!

JALの737-800が後続で降りてきました。

ランウェイエンドは離陸機で渋滞しています。

7番スポットに入りました。

隣のスポットに先ほど着陸してきたJAL737-800が入ってきました。

本日の座席。黒いレザーシートは座り心地なかなかいいです! CAさんと航空祭の話で盛り上がっていたら最後の降機になりました。明後日もスターフライヤーに搭乗する旨を伝えたら、お待ちしています!っておっしゃっていました(^^♪

定刻より5分早く到着しました。

スターフライヤー、気品あふれるCAさんや快適な乗り心地で良いフライトでした! CAさんからスターフライヤーチョコレートや飴玉、新品の機内誌やステッカーまで沢山のお土産をいただきました!
さあ、これで目的地まではあともう少し。今日は築城の隣町、行橋まで移動するだけなので福岡空港で少し撮影します。次回は福岡空港編です。思わぬ大収穫でした!