2019年10月23日(水) APJ157便 関西15:10~福岡16:25 関西SPOT:99 福岡SPOT:H14 機種:A320-200(JA823P) 座席:30A 飛行距離:287マイル 飛行時間:1時間3分 飛行高度:32000ft 飛行速度:675km/h
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/dc/eac522e02dbfd32d9f3322161d00424b.jpg)
関西国際空港を離脱します。2年ぶりのPEACHに搭乗するために第2ターミナルへ向かいます。第2ターミナルは長らくPEACHの専用施設になっていましたが、チェジュ航空と春秋航空も第2ターミナル発着になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5d/feb1594c049e06bc7380b9a2c786bade.jpg)
利用客が多いので2連バスが大活躍しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/baf923f623cc799314493d60138ced4d.jpg)
5分ほどで第2ターミナル到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/13/487cfc53ec9ad7fc640bd69749e9aa63.jpg)
自動チェックイン機でかざすだけの簡単チェックイン。初心者でも非常に分かりやすいです! レシートの搭乗券が発券されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/89/bfe80ff6fd172cbc4230c5c13aaf97e4.jpg)
搭乗口は99番。先発で宮崎行きMM189便がいます。福岡行きMM157便は定刻で搭乗開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/87/c31b32726429b0f6d4b0bd48b51f7289.jpg)
プレハブ感満載の通路を通っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/22/3104250fd62c4edc88fff27784186630.jpg)
事前改札希望者がいなかったため、後方座席の乗客から案内開始されましたが、私が先頭で搭乗します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a1/a0bf2a15ebfc5f273ec3c881e9d45523.jpg)
外へ出ると搭乗機であるJA823Pが駐機しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/93/05c35bd42a53c3f6dba82c05546fc9f1.jpg)
隣にはシャークレット装備のJA13VAの他、PEACHの機体がずらりと並んでいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/01/435f3f883f2a0cea06dfa17bb877ba97.jpg)
先頭でタラップを登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/2692f83d0b2d675ae36d16b4d6bdb1ef.jpg)
久しぶりのPEACH!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3f/bf0a89893e710c6bc3b091ee4acbb665.jpg)
今回の座席は最後列左側の30A。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/61/cc351e0e7c2603565cb8d220d32e9716.jpg)
続々と搭乗してきます。最初のほうで搭乗できると優越感があります(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2c/dcab9711ef9f3171619384ee00e260e2.jpg)
隣には元バニラエアだったJA13VA。こっちに乗りたかったな(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0d/da8bcb9550909f8804eb1d3da4f817e4.jpg)
JA13VAはMM189便として宮崎へ出発していきました。PEACH機の向こう側からキャセイジャンボが到着してきました!何気にキャセイジャンボを撮影したのは初めてです(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7e/c72cf053ef66f1e297f6c0a18af625a5.jpg)
第2ターミナルはプッシュバックはせず、自走でターンします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4a/27b47f407ecac69aba76f170a55fa1ee.jpg)
A滑走路のランウェイ06Rを目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ac/b87ff5f36790fbcd6438fa36d79354e4.jpg)
ランウェイ06Rへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f2/16df68e99fcb1ad095ba636a879a7142.jpg)
ランナップします。国際線貨物ターミナルには先程のキャセイジャンボの他、UPSやANAの767-300F、さらに即位の礼で訪日していた特別機が多数駐機しています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/70/977ddeb1a6a483d99ef53ae651368fe3.jpg)
トルクメニスタン航空のトリプルセブンがいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/82/e929f62c4f7daf13a89b68cf94e8bde4.jpg)
今回の特別機の目玉でもあったオマーンエアの747SPもいました! キャセイの747-8Fと並んで最短ジャンボと最長ジャンボ機コラボ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8a/b2ead36dd0c285fe76e0263ed1508f04.jpg)
出来ればもう少しきちんと撮影したかったです。この747SPは羽田ではなく最後は広島空港から日本を離脱したようで地方のスポッターを大いに喜ばせたことでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/2e15688da12a74ea8af05ec5f86b520a.jpg)
色々いてもう分かりません(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f2/ac04f7759336ef69cb236d29cd76d243.jpg)
ランウェイ06Rからテイクオフ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7f/de09611da012ad0bfe60576e17704c71.jpg)
ユナイテッド航空の787やキャセイ3兄弟を見ながら上昇!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f8/fb68af73f1668bfb4161825220ec1816.jpg)
離陸後、レフトターン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b7/5ba46a60e3cc33025c51799a44ab8663.jpg)
水平飛行になり機内サービス開始。ピーチデニッシュが食べたかったのですが、売り切れとのこと…。しょんぼりしながらCAさんおすすめの飲むミカンジュースを購入。美味しかったからいいのですが(^-^; PEACHも機内食の事前予約してほしいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/5b3b64693e343442c53f9e6e0f35912c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ff/3332fd3b9b5c59a40f6d1e6f06bbae91.jpg)
この日は九州から西日本方面にかけて前線の影響で雲が多く時折激しく揺れたりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9e/04e9bd1430a6bf1ee76f16b32cfb9ec7.jpg)
北九州上空から九州へ入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e7/d6467aa906e2dc9bc8a353e70c182164.jpg)
福岡空港はランウェイ16運用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/87/9c0c721e78e4dd40d91a8042e3413136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/da6e26f7e326dc519ba5098da370d7be.jpg)
福岡空港ランウェイ16へランディング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e3/4cffbefb9fafc289a3f60bd3f0a18e12.jpg)
オープンスポットである14番スポットに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8c/ccde3f2f5de7070d420d7e9731564696.jpg)
降機してバスに乗り込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/00/817da0fd507d10bbe720a712da0edab2.jpg)
航空自衛隊のKC-767が離陸していきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f6/94a9c24a11e0f1138f6f599174eafd32.jpg)
遠くにJALのA350の2号機が見えました。丁度出発するところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/30/095e3ebd127b286484ad449cedb08b06.jpg)
駐機するトリプルセブンの前を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/27/bbd56b4f20b2946fc5971e26f57d76dc.jpg)
ボーディングブリッジで降機していれば撮影出来たのですが、指をくわえて見ていました…。バス搭乗は好きですが、このようなことがあるので降機でバスはあまり好きではないです…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0e/0b09424992964af4a0ad9ed6fd909d7e.jpg)
さて、今年4度目の福岡到着です! とりあえずノープランなので展望デッキへ向かいます。
次回は福岡空港撮影編です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/dc/eac522e02dbfd32d9f3322161d00424b.jpg)
関西国際空港を離脱します。2年ぶりのPEACHに搭乗するために第2ターミナルへ向かいます。第2ターミナルは長らくPEACHの専用施設になっていましたが、チェジュ航空と春秋航空も第2ターミナル発着になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5d/feb1594c049e06bc7380b9a2c786bade.jpg)
利用客が多いので2連バスが大活躍しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/baf923f623cc799314493d60138ced4d.jpg)
5分ほどで第2ターミナル到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/13/487cfc53ec9ad7fc640bd69749e9aa63.jpg)
自動チェックイン機でかざすだけの簡単チェックイン。初心者でも非常に分かりやすいです! レシートの搭乗券が発券されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/89/bfe80ff6fd172cbc4230c5c13aaf97e4.jpg)
搭乗口は99番。先発で宮崎行きMM189便がいます。福岡行きMM157便は定刻で搭乗開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/87/c31b32726429b0f6d4b0bd48b51f7289.jpg)
プレハブ感満載の通路を通っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/22/3104250fd62c4edc88fff27784186630.jpg)
事前改札希望者がいなかったため、後方座席の乗客から案内開始されましたが、私が先頭で搭乗します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a1/a0bf2a15ebfc5f273ec3c881e9d45523.jpg)
外へ出ると搭乗機であるJA823Pが駐機しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/93/05c35bd42a53c3f6dba82c05546fc9f1.jpg)
隣にはシャークレット装備のJA13VAの他、PEACHの機体がずらりと並んでいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/01/435f3f883f2a0cea06dfa17bb877ba97.jpg)
先頭でタラップを登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/2692f83d0b2d675ae36d16b4d6bdb1ef.jpg)
久しぶりのPEACH!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3f/bf0a89893e710c6bc3b091ee4acbb665.jpg)
今回の座席は最後列左側の30A。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/61/cc351e0e7c2603565cb8d220d32e9716.jpg)
続々と搭乗してきます。最初のほうで搭乗できると優越感があります(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2c/dcab9711ef9f3171619384ee00e260e2.jpg)
隣には元バニラエアだったJA13VA。こっちに乗りたかったな(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0d/da8bcb9550909f8804eb1d3da4f817e4.jpg)
JA13VAはMM189便として宮崎へ出発していきました。PEACH機の向こう側からキャセイジャンボが到着してきました!何気にキャセイジャンボを撮影したのは初めてです(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7e/c72cf053ef66f1e297f6c0a18af625a5.jpg)
第2ターミナルはプッシュバックはせず、自走でターンします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4a/27b47f407ecac69aba76f170a55fa1ee.jpg)
A滑走路のランウェイ06Rを目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ac/b87ff5f36790fbcd6438fa36d79354e4.jpg)
ランウェイ06Rへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f2/16df68e99fcb1ad095ba636a879a7142.jpg)
ランナップします。国際線貨物ターミナルには先程のキャセイジャンボの他、UPSやANAの767-300F、さらに即位の礼で訪日していた特別機が多数駐機しています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/70/977ddeb1a6a483d99ef53ae651368fe3.jpg)
トルクメニスタン航空のトリプルセブンがいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/82/e929f62c4f7daf13a89b68cf94e8bde4.jpg)
今回の特別機の目玉でもあったオマーンエアの747SPもいました! キャセイの747-8Fと並んで最短ジャンボと最長ジャンボ機コラボ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8a/b2ead36dd0c285fe76e0263ed1508f04.jpg)
出来ればもう少しきちんと撮影したかったです。この747SPは羽田ではなく最後は広島空港から日本を離脱したようで地方のスポッターを大いに喜ばせたことでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/2e15688da12a74ea8af05ec5f86b520a.jpg)
色々いてもう分かりません(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f2/ac04f7759336ef69cb236d29cd76d243.jpg)
ランウェイ06Rからテイクオフ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7f/de09611da012ad0bfe60576e17704c71.jpg)
ユナイテッド航空の787やキャセイ3兄弟を見ながら上昇!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f8/fb68af73f1668bfb4161825220ec1816.jpg)
離陸後、レフトターン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b7/5ba46a60e3cc33025c51799a44ab8663.jpg)
水平飛行になり機内サービス開始。ピーチデニッシュが食べたかったのですが、売り切れとのこと…。しょんぼりしながらCAさんおすすめの飲むミカンジュースを購入。美味しかったからいいのですが(^-^; PEACHも機内食の事前予約してほしいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/5b3b64693e343442c53f9e6e0f35912c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ff/3332fd3b9b5c59a40f6d1e6f06bbae91.jpg)
この日は九州から西日本方面にかけて前線の影響で雲が多く時折激しく揺れたりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9e/04e9bd1430a6bf1ee76f16b32cfb9ec7.jpg)
北九州上空から九州へ入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e7/d6467aa906e2dc9bc8a353e70c182164.jpg)
福岡空港はランウェイ16運用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/87/9c0c721e78e4dd40d91a8042e3413136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/da6e26f7e326dc519ba5098da370d7be.jpg)
福岡空港ランウェイ16へランディング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e3/4cffbefb9fafc289a3f60bd3f0a18e12.jpg)
オープンスポットである14番スポットに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8c/ccde3f2f5de7070d420d7e9731564696.jpg)
降機してバスに乗り込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/00/817da0fd507d10bbe720a712da0edab2.jpg)
航空自衛隊のKC-767が離陸していきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f6/94a9c24a11e0f1138f6f599174eafd32.jpg)
遠くにJALのA350の2号機が見えました。丁度出発するところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/30/095e3ebd127b286484ad449cedb08b06.jpg)
駐機するトリプルセブンの前を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/27/bbd56b4f20b2946fc5971e26f57d76dc.jpg)
ボーディングブリッジで降機していれば撮影出来たのですが、指をくわえて見ていました…。バス搭乗は好きですが、このようなことがあるので降機でバスはあまり好きではないです…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0e/0b09424992964af4a0ad9ed6fd909d7e.jpg)
さて、今年4度目の福岡到着です! とりあえずノープランなので展望デッキへ向かいます。
次回は福岡空港撮影編です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます