![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2a/eb1a73774360bdd1fbee5a1a52fe0ce9.jpg)
本日晴れ
打ち合わせで、「こんにちは」の、ビートル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/25/a8ed788d81650291381d481ce360841b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7b/1e72f1e72b6130c6f5ef0871391ed338.jpg)
奥より、「日独伊の三国同盟」 の、図
そのうちの2台は、RRで空冷♪
早いもので、今日は2日
今年も残り、2ヶ月と相成りました
光陰矢の如し、 月日の経つのは
あっちゅー間ですね
Go east
最終日
ナビを信じて、うろつくnap号と私
やっぱり、東京
おしゃれな、サインがそこここに
下町っぽい通りには
シンプルなワインボトルのサインが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5d/0fed878b567319cec834b4b3082cc1a4.jpg)
夜、照明が付いたとき
どんな風に見えるんだろう
こちらは、イタリア本国ではメジャーなタイプの箱文字のサイン
黒いアングルも相まって、良い雰囲気
さすが東京、しゅっとしてますねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0b/40f91c8ce1245b481567317983aba222.jpg)
もちろん反対側からは、こんな風♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/62/59fd54af03e2b3ad77fa8655a8c9ebad.jpg)
さてさて、名残惜しいけど
行程も全て終了、任務完了
あとは、無事に帰るのみなのだけど
帰り道の方角、湘南辺り
一軒、立ち寄りたい場所が
お家の前には、どーしたことでしょう
2台のチンクが
チンクが好きだから♪っという、理由で
1人1台ずつのチンクに乗ると云う、
ひとり1台
ゆえにご夫婦2人で2台
簡単な算数は出来るけど、さてどーゆーことか
ややこしやー
合理的なのか、効率的なのか
筋が通ってるのか、よくわからないけど
結局のところは、ヘンなご夫婦
napシールも貼付けてくれてなんだかうれしいなぁ
一時期、サビを促進するというデマも流れたけど
最近じゃ、トラブっても負けない強い心が育つとの噂
決して「トラブらない」ってことではないのが、ミソ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f6/af812a614fa5e8d80651d8fd287e7839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4d/3c255013789ff95fdeef9bb2f6c6d2a0.jpg)
ベージュ号のオーナーのKちゃん♪
残念ながら、ロッソ号のオーナーのご主人Hさんは仕事のため不在
鼻唄まじりに唄うのは
季節外れも甚だしいが、チューリップ
赤白黄色、キレイだなー♪的、光景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fc/9a54f06cb069cb8f7722994756caa01b.jpg)
お昼をご一緒して頂き、ありがとうございました♪
そして、帰路
いつも思うのだけど、だいたい雨降り
しかしながら、今回は台風接近中
後は帰るだけなので、雨降りでも気にしない
台風よりはマシ
しかしながら、のんびりしてると台風とクロスするかもなので
早々に家路に向かう
静岡SAにて、小休止
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/51/f7fae8a83bce6b42d9cc6ebb000b9703.jpg)
途中、連日の祭りのごとくなスケジュールがたたったのか
急激に眠くなる
いつものように、眠気覚ましドリンクを
買わなくちゃ!っと、SAに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/41/bd78186a149f5a5fb5b745545aca8ac3.jpg)
(良い子の皆様は、くれぐれも真似しないで下さいね)
さらに先に、進む
どんどん進む
そして、行きの道中
朝日を後光のように背負ったマイスターに、バッタリ会った御在所SA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8a/d6c752b3af6a9c1e657bf7786646f3ca.jpg)
雨脚は、刻一刻と強くなる
顔が濡れても元気がなくならないのが
nap号の良いところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5f/1b6c181c8f7f8e37f3dc255a540c193b.jpg)
あと少し、残るは120kmほど
なぜか今回は、否めない疲労感
毎度、nap号を気遣う私が、どーしたわけか
nap号に気遣われる始末
(nap号、近年擬人化がはなはだしい)
思い起こせば、浜松辺りで休憩したとき
隣りの車から聴こえたのは谷村新司のベスト(知らんけど)
雨降りだし、車内にて休みつつ
結構な音量
多少耳障りだなーっ、思っていたけど
他の場所に、停めなおすほどの元気もなく、いたしかたないと
あきらめ黙って「昴」や「いい日旅立ち」を聴く
その後
休憩も終わり、出発したのだけど
その時に、聴こえていた「サライ」が
ずーっと頭の中をリフレイン
ユーミンじゃないけど、リフレインが叫んでる
それが、いよいよ
くたびれ果てた気持ちにシンクロしたのか
滑車をかける
いつの間にか、気分は24時間テレビのランナー
(妄想です)
一切走ってないし
走ってるのは、nap号だけど、サビがグルグルする
♪いつか帰る、いつか帰るぅ、きっと帰るからぁぁー♪
雨音混じりに聞こえる
エンジンの音が、ちゃんとしてるか
(正常か)
スマホナビの、家までの距離のカウントダウンと
メーターの、増える数字を
交互に眺めながら、もう少し、あと少し
もーちょっと、あとちょっと
そこからいよいよ、妄想力の真骨頂
時に師範となる域
迷妄か幻想か、なんだかわからんけど
爆発モード
メンタルがゲソゲソ
いや、先に飲んだドリンク剤関係の飲み合わせが良くなかったのか
体調からくる、メンタル弱気
(「食べ合わせ」と、同じ要領です)
この前nap号、押してた時より完全弱ってるんとちゃうか、オレ
サライがいよいよ、ZARDにかわり
♪負けないで、もう少し、最後まで走り抜けてぇー
どんなに離れててもぉ、心はそばにいるわぁぁー♪
♪負けないで、ほらそこにぃ
ゴールは近づいてるぅー♪
もしくはエコノミー症候群からくる
人格崩壊か
人格崩壊寸前なのか
(2回云ってますが、意味はありません)
そして、渡り鳥の帰巣本能でついに帰宅
渡り鳥ではないが
車庫入れしながら、バックギアにシフト出来る
歓びを、しみじみ感じつつ
選曲はZARDから再び谷村新司
チャンピオン
♪ライラライ ラライ、、、、♪
とぉちゃあぁーく
(到着)
ゆーっくり、キーをまわす
エンジンを切る
しばしの静寂を噛み締めつつ
ホッ
いつものように、記念写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4b/516c727125b789873688170c32966c97.jpg)
出発時が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3b/632506a144b33679654944fb66446747.jpg)
だったので
全走行1126km
いつだったか、旅して帰宅した時
メーターはぴったり500マイルに換算でき
さて、今回は、、、っと計算すればぴったりの700マイル
出来過ぎか!
なんとなく、ここでも意味はないが
空気読んでくれてるようなnap号
(ほぼ擬人化)
そーいえば
東詣での少し前には、クラッチの不具合で、飛び乗りしたなぁ
あの時も、マイスターのところまでギリギリ行ける距離だったしー
おまけに台風の合間、ピーカンの良い天気だったしー
かしこいなぁ、nap号
とにかくそーゆーわけで、無事に帰ってきております、あたし
いやはや、お疲れ様
nap号ありがとう
っと同時に
今回、お世話になった皆様
ぜんなのスタッフの方々
にしうら荘の方々
そして、マイスターありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9f/9f9a0fe49406bbc4b2828dc98e1f8362.jpg)
新幹線で
東京まで2時間半
普通の車で5時間半
500のチンクで倍の10時間ほどか
流れる景色も、はっきり見える
贅沢すぎる時間なのでした
今年も2万キロ超え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/c0/3971a711867c129b22d952ef9b21aa0a_s.jpg)
napdesign