FIAT500とnapdesignな日々

FIAT500とフラワー、時々ネコ達
空間デザイン、店舗ディスプレイ
オリジナル什器制作します

疾風怒濤のポリスセッションラテンバージョン、約8分間のメトロノーム高回転の心拍数

2015-10-21 | チンクとグリーンとネコ達




本日も晴れ
観測史上初の
雨降りの少ない10月らしい



いつかの満開のコスモスは
もうお花も終わりかけ

お花が全部散ってしまうと
いよいよ冬












本日のトリさん
テンニンチョウ

鳥言葉
「愛情の不足」














本日
新規のお庭大改造作戦♪

下見に行ってまいりました


とにかく「お花がいつも見れる庭」希望っということで
一年間通して良い状態になるように
作戦練ります



今は秋の苗もののピーク

来年早々お花が見れるのは
クリスマスローズ

春1番に咲き出すお花はスノードロップやスイセン

水仙って云うと何だか和風って
思うなかれ
八重咲きの洋風なヤツや
めちゃ黄色でファンキーなものまで
豊富




長く楽しみたいなら
ビオラ、パンジー、ノースボールなど
メジャーどころ
これらは、ホームセンターなどで簡単に
入手出来ます

桜草もおすすめです













季節はトントン拍子に進み
(表現間違ってる)

いつの間にか
例の硬くて要注意な木の実は熟し
落ちる前に収穫♪



写真では柔らかそうな質感やけど
ぜーんぜん!

カチカチ!

ビリヤードの球よりは硬くないって感じ













そして、夕方から京都に

走りにー♪





もーねぇぇー
めっちゃ楽しい♪


「いい加減、うんざりやぞー、
何回同じこと云うねん、ボケ
聞き飽きたぞー、バーカ」



っという声は
一切聞こえないので、続き続き♪


おおげさに思われるかもしれへんけど
もー、ホントに山道とか走ったら
「別のクルマ?」
ってくらいで
それが、楽しくて楽しくて♪

ローダウン最高♪

おまけにフロントガラス

無いみたいにクリアなので
夜走るのも、超ご機嫌♪



免許取り立ての頃、彷彿
いつでもいつの時でも、走りたくて仕方がなかった頃見たいやん♪

やーん!



ウサギみたいに走れるねん♪






あぁぁー
この一切盛ってない
素直な感動を!

額面通りにわかって頂きたい!









で、夕方
やっぱ楽しー、楽しすぎるやーん
このトキメキを拡声器で叫びたいーっ
っと、しみじみ走ってると


いきなり「ピピピ」っという
笛の声



嫌な予感、悪寒、第六感
(ラップ風)


警察やん



1秒半、聞こえなかった振りしてみようかって
迷ってしまったが
ナンバー控えられてたら終わりやし
っとか
思うのは自由で
真面目な私は止まるのだ


で、小走りで走ってきはった
警察の人に
「ここ一旦停止ですよー」っと云われる








「免許書見せて下さい」
っともいわれ









ぐわぁー、もー絶対絶命やん
点数返ってくるまで
あと少しやったのにぃー




免停になるやん
仕事できひん?
浜名湖行けへん?


丸腰?


どうする?

どーするよぉー?





っと、走馬灯のように想いつつ
(表現間違ってる)







「白線が見えてなかったんですかー?」
っとか聞かれるも、ベソかき、半泣き

「ここ止まらないと、危ないんですよー」
(「知らんしっ」っとか云わないけど、ちょっと思う)


しばし少しのやり取りがあって



その後
排気量とか聞かれて



ナンバーが何で白いかも聞かれて

??


これ、ルパンのヤツですよねってきかれて
???













最後に
「今後は気をつけるように!』


「はぁーい♪」
(若干、声が裏返り気味)



っていわれて、解放








えっ?









えぇぇぇー

えぇのん?
ほんまにー?
マジで?





切符切らへんでもええのん?





っとか思いつつ
気が変らへんうちに
ダッシュでその場を去る






超ラッキー










何でも云うてみるもん、、、なのか?

テレビで特捜密着警察24時的なヤツでは
何泣き言云うても、一切あかんのに






お願いしますー
いうたら
見逃してもらったー
(きゃーきゃー)














小躍り♪










乱舞













祝クラッカー
















どすこい
















なんでやねん













ラッキーすぎて怯える

napdesign