![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a8/90e0d5a5a63ac0fd25f2fabf75ddd5a2.jpg)
うららかな陽気。
浮き世は連休最終日。
厚着が苦手ゆえ、気持ちまで軽くなる。
庭の隅にはあちこちと、こぼれ種から
芽がふいてる。
もう、霜枯れの心配も無い。
さて、先日は
超久方ぶり
神戸の素晴らしき靴、木型店
kurokio君のところに、馳せ参じる。
朝っぽちから、クルマに押し込み
軟禁感。
トキメキの革屋さん、神戸リザートに
ついてきてもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/93/63e9ba755c93970f7ba4d8ad74e9e63c.jpg)
ところで、アレですね。
いつもいつも、お世話になってる
kurokioくんご夫婦なのだけど
毎回、楽しみにしてるのは
チビちゃん達の、成長。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6a/2bc426a42531bfb179500fce61228f08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/64/380417d9491f8175414a4a8565defbe0.jpg)
↑
とーさんメイドの、かっこいい革靴で
とことこと、歩く。
いつの頃だったか
かれこれ、もう10年は昔だったか。
忘れてしまったのだけど
ご結婚される前は
実直で生真面目。
一方、気難しいところも多々あり
一言で、激おこられたり
毒吐き放題な日々も、今は昔。
今では、長女のとっちゃんと
お買い物ごっこなどを、体当たりで実演。
目に入れても、痛くないという比喩を
デモンストレーションしそうな勢い。
人って、変われば変わるものですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4b/f32e08f091500a60756497ff2dafcc32.jpg)
ところで、そんなkurokio君が
YouTubeで、靴や木型を作っているところを
アップされております。
彼いわく
チャンネル登録者数が、千人を超えたので
後は再生時間。
大事なことなので、もう一度云います。
後は再生時間。
(くくく)
ご興味のある方も、そうでない方も
BGM変わりに、流して頂けると幸いです。
kurokio靴作り
↑
いろいろあるので、いろいろ見て下さい。
たまに、ネコ達も出演しています。
革から染めた、独特の美しい色合いの靴。
木型から、すべての行程をしております。
細かな作業、ひとつひとつを丁寧に進め
仕上がった靴は、誠に美しい。
繰り返し、磨いては修理をし
一生、履いて頂ける靴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ef/3421858bd7b3be3260085bf985b20988.jpg)
一家の拡大化が進み、いっそうやる気な予感。
私も、負けてられないぞっと
毎回、思いつつ
帰路につくのでありました。
ところで、余談ですが
先日実家で探し物をしていた際
出てきたもの。
表紙が、万博のアルバム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fa/5cc7a7f22cd56d84ba48204c8f7415ef.jpg)
いや、もう
めちゃめちゃ昭和やん!な、色のつき具合。
多分、建設中の万博風景では無いかと
推測される。
そして、ページをめくると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1d/52cb53c48b7ecbdb15586d8c3346d504.jpg)
今の、エレガント感を予感させる
三輪車ライダー の、図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b9/303722d05edaadf4fe0221a1e60abdad.jpg)
そして、こちらもエレガントに
お花を愛でてる の、図
(すごい、わるそー)
こーやって
アルバムというカタチで、保管してあると
つい、なにかの拍子に、見ることになる。
もしくは、見るつもりではなくても
なんとなく、見ちゃうことになる。
紙の、アルバムの良さだと思う。
本、雑誌もまたしかり。
昭和な、脳みそ思考だからか
データで、おいておいても
それを、あえて見ようという意思がなければ
なかなか見ることができない。
そして
そんな時間は、普段は滅多に持てないのだから
こうした
「たまたま見つけたアルバムをめくる、、、」
っという、一連の動作を
とても良いものだなぁと、思ったのでありました。
良い一週間を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/c0/3971a711867c129b22d952ef9b21aa0a_s.jpg)
napdesign