![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bf/23db7b06973a9ed7461444ecdde5e79c.jpg)
寒い寒い
二十四節気で云えば、大雪が過ぎ
冬至目前。
日の暮れが早くなると、気が急くのは
遠い昔の癖が抜けず。
さて、遠回りで帰るとするか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/f9574ddc75305efd82acb5861d256584.jpg)
ここ数日は、素材集めに奔走。
布を探し、小物を探し
我ながら、良いパフォーマンス。
テーマを決めたら、ひたすらその世界に
ふさわしいのか、ふさわしくないのかを選択。
じわじわ集まってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d9/3c8485b686607b0e911c7e876ba3c724.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e5/21d4d60826c7854b280f526d8a3c3c5d.jpg)
さて、極個人的なことだけど
今月は一人娘の二十歳の誕生月である。
もうすでに昨年末より、一人暮らしをはじめてるのだけど
今月の誕生日は、私にとってもしみじみする。
なんてったって、ハタチだ。
成人だ。
娘にとって、私はなぜか破天荒キャラ
なのだそうだけど、自覚は一切無い。
しかしながら、100歩譲って破天荒であったとしても
親としての役目は、随分軽くなった気がする。
日々、元気に健やかに暮らしてくれれば
それ以上は望まない。
まだハタチ、向かうところ敵なしの歳。
待ってたって、何も変わらない
どんどん動け、走れと思う、
そのうち嫌でも、動けなくなる時が来るかもしれない。
多くの人に出逢って、自分の心地よい場所を探せ。
どんな人に出逢うかで、人生の質は変わる。
たくさん泣いて、大きく笑え。
自分が本当の本当の本当に、楽しく居心地の良い場所なら
隣りの人も、その隣りの隣りの人も、そんな風に感じてるはずだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bd/9d4f267537e2e0bab14c63633c04b3b0.jpg)
で、とっくに話は変わって
いつもお世話になってますの、Fさん
たくさんご購入頂きありがとうございます♪
いやもう
私以上に喜んでるのはnap号♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b8/3cb9f0c9cf8fb6e5386d927e18625420.jpg)
あざとく載せるのは、しつこく営業したいゆえ
明日から、コーチジャンバーも登場します。
(現状、販売してるのは、バックプリントのみなタイプです)
明日から、胸に両デザインとも、napロゴが入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a1/61b81718b78aac0f4123478b0458b4f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d4/f7f7d02e0df1a698fe73f289e246c893.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6b/f8a68f75abec6e5c828ecfe33217b504.jpg)
↓
こちらから♪
↑
チョイ掛けに♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/c0/3971a711867c129b22d952ef9b21aa0a_s.jpg)
napdesign