![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c8/fbb70df2eec94486db94526aca6b6fcd.jpg)
本日、夕方より風強く
夕立に期待するが
一向に降る気配無し
近所はお盆で、他府県のナンバー多し
そう云えば、お墓参りに行かないとなぁ
と、思う夕暮れ時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/39/78df10770e37508113a016bbbcc887b3.jpg)
ところで、先日
引っ越して以来、開けてないダンボール発見
アルバムや
娘が生まれた頃に、遊んでたおもちゃなどが
出て来る
多分、軽く10年以上は
見てないだろう
学生の頃に行った、イタリアのアルバムも
写真の日付をみると89年12月
二十歳の時のもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f8/71f5b0a8bcd08fa75e21df70529f33d0.jpg)
頁をめくりつつ
おもしろかったのは
nap号が来る以前の私だけど
なんて、クルマの写真の多いことか
我ながら、おどろく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/44/7360273500e84075e4474df9ecc5fb24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4d/e24c0bf2910900fda11f16ccb312476a.jpg)
この下の写真は
高速道路
事故で、止まったっきり
ぴったりと動かなくなった時のもの
じっとしてられないのか
数分で、クルマから降りて
ぞろぞろと集まって、話し始める
何が起こるのかと思えば
いきなり団結し
わっせわっせと、フェンスをなぎ倒す
で
あいたところから、次々と脇の牧場の中へ
高速からエスケイプし、走り去るという
いかにもイタリアン風味の荒技
とても衝撃的だったし
いろんな意味で、なんて国なんだろーっと
感動した瞬間だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/79/9d7108b072d4ef7d80aa1392dbb6ed58.jpg)
そして、そして
あずき風味ではなく
抹茶風味
我ながら素敵なアングル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/16/3a930311bfbcf1baed732c9b2aaac645.jpg)
あれから、倍以上の月日は流れ
それでも、イタリアはずっと憧れ続けてる場所
いくら、ネットを見て調べても
グーグルマップで辿っても
行かなければ、わからないことばかりで
本当の大切なことは
行くことで知る
あぁ、nap号と一緒に里帰りできたらなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/70/e554267f313f9d5f5a595da4011a5928.jpg)
ナポリを見て死ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/c0/3971a711867c129b22d952ef9b21aa0a_s.jpg)
napdesign