FIAT500とnapdesignな日々

FIAT500とフラワー、時々ネコ達
空間デザイン、店舗ディスプレイ
オリジナル什器制作します

ちいさい声に、耳を澄ますと

2015-05-29 | チンクとグリーンとネコ達



中之島界隈

橋の向こう側は
薔薇が見頃♪

いっつもここ通るたび
散歩したい!ってなる

でもな

駐車場
遠いしな、高いしな


もー何年も
そんなこと思って通る


って自分を客観視




あかんやん
そんなんじゃ
一生行けへんやん
辿り着かへんやん

行くつもりないやん



自分、全然行く気ないやん

って

小さな声



アレやね、なんていうか

目標
目標


本田ビッグマウス選手

1/10000
のユルい目標やけど




設定完了




もやもや思わんと
バラきれいなうちに
散歩するねん



ハイ、決まり



次から
ここの前と通るとき
違う気持ちで通れるやん


この先はこうなってる







片っ端から
この考え方を採用









その考えから
波及して追加少々





たいして仲良くない
オトナの社交辞令

「こんど、是非行きましょうー」

「是非是非!いつかー」

みたいな


よくあるアレですね



「こんど」も「いつか」
もあれへんし

ノーモア
社交辞令







って
そーゆーの
理解したのん

つい最近



いつかいつかいつか


って
思ってることは
即やるべき





ですね


自戒もこめて








っと
何をそんな熱く語る?














本日の鳥
ヒバリ


鳥言葉
「天からの授かり物」

授かり物って言葉
好感



ヒバリ
ひばり
雲雀


くものスズメ
って書くんやねぇ

納得










お!

本日より

ネロ君

ぼちぼち
通常営業再開♪





お気に入りの
山羊頭の椅子で
くつろいではるし

お気に入りの
(私の)
ネズミのおもちゃで
(私の)
遊んではるし
(私が)



あー♪

元気になってくれて
ひと安心だよ








本日も仕入れ

苗諸々

大阪中央に
ミドリのビル

高層ビルの林立する
ビルの屋上

から

さらに上にもミドリが見える


サツキも咲いていて


さながら
空中庭園



いつも不思議な気持ちになる







両側に並ぶのは
苗のトレー

こんな都会のど真ん中で
野菜の苗
花の苗


売られる
買われる


不思議さ
ワンダー






私の大好きな
フランネルフラワーの
苗が大量入荷

この花びらの質感は
私を引きつける

綿を、めんぼうで
ぐいぐい伸ばしたみたいな
ふわふわの

フェルト細工のような





日本の気候には
合わないようで

いつも冬を越せない


今回も
キレイやなーって思いつつ
見送る




花達も

春先の淡い色から
だんだんと夏に似合う
カラーに


シフトチェンジ






ライフイズビュッデホー♪

napdesign





最新の画像もっと見る