FIAT500とnapdesignな日々

FIAT500とフラワー、時々ネコ達
空間デザイン、店舗ディスプレイ
オリジナル什器制作します

青で塗りつぶせ!

2015-05-30 | チンクとグリーンとネコ達



実感!ユンケル
じゃーございません



本日市内31度



げっ




チンクの体感温度
50度くらい?

暑いー

溶けるー


チンクの中で
チョコレートフォンデュ
いかがですか?








ついでの買い物で
花トレー満載
載せたまんま
ロフト前の路上パーキングに


イングリッシュマン イン オーサカ

ツーリストの団体に
ソービューテホーと云われ

ミー?と
冗談で返してみると
(チンクやし、わかってるし)




ユー&ナノカー

と云われる


ナノ!!


ナノカー

聞いたこと無い!




、、、、、

苦笑




どーゆー意味?



まーいっか






改めて
このスケール感


半額になればいいのに




ほほ







本日の鳥
コマドリ

鳥言葉
「若々しさ」

かわいいなぁ






ふと思ったけど



とりとめないこと



お花、植物って
きれいなくっきりした青色のって
すごく貴重



葉っぱは、だいたい緑やし
熟した果実は赤が多い
リンゴもイチゴも
メロンはみどり


植物が植物の都合で
あーでもない
こーでもない
って

いろいろ進化して
挫折して

紆余曲折の末

(しらんけど)



みどり色が、えぇ感じ!

ってなって

確定したのかと







サントリーが、がんばって
青いバラ研究したけど
発表されたバラは
目の覚めるような青じゃない


ヒマラヤの青いケシの花は
珍しいゆえにクローズアップ


自然界に真っ青な花って
ホント少ない



それに比べると
鳥って羽根の色、自由やなぁーと

チョウチョもそう


翼のついたものは
青い色使うの
許されてるのかなぁ




そういえば
動物の毛皮で
フカフカした真っ青のやつ
いないよなぁー


ものすごく青い色の
食べ物って

食欲減退

ダイエット中は
ブルーの皿使えってくらいやし




なんだか最近
ブルーに惹かれる




きっと生き物

血の流れてるものにとって


青色って
一番遠い色なのかも










神様くらい
遠目で見たら

海も空も
いっぱいの青やから



「青いのん、いっぱい使ってもーたし
あとの細かいもんは
違う色にしとこかー」


って



そーゆーバランスで
決まったのかも







いう




どーでも良いことに


脳みそドライブ







写真は
フルーツの包装紙シリーズ


恵文社のレトロシリーズ

リバイバル


懐かしい気がしませんか?

「ザ 昭和」

ですね♪






他にもっと考えやなあかんこと
あるんちゃうん

とか

聞こえてきそうやけど


現実逃避
しばし
架空の生き物のていで









青いシャツ着て
青い爪で
パチパチ、タイプしております




かしこ







ナノ、、、、

napdesign


最新の画像もっと見る