本日曇り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4e/eb6f7beee6b2968afefe8063386dded7.jpg)
本日のbird
クマゲラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/47/7a4be8e364b02f64127a753178a14d7b_s.jpg)
鳥言葉
「頑固」
朝っぱち
大阪難波界隈はまだ静か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/239c765668997528e34429fccc1f1208.jpg)
世も末、、、
もとい、年の瀬
週末土曜日いうたら
渋滞マスト
そんなん知ってるわい!
ってことで
午前中テキパキ仕入れを終わらせ
取って返して次は午後から納品
そして
奈良にGO♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/47/56cb5273b5e0b85a138d44975a747783_s.jpg)
出来ましたよ、完成しました♪
かのイタリア車専門書籍
アルファもFIATもランチアもフェラーリも♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/03/68b19a66a6e153574ace3f3b0d4040e0.jpg)
マニアック感このうえない書籍が揃う
spazioさん
もちろん雑貨も盛りだくさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f7/392ffe859744e45f28b31b5131c5bd45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d1/bff459e2592b2829c53bbaee7bad9ad5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c7/aa5a99c7b472d8e1bd9293ed229931c4.jpg)
古い車から今の車まで
イタリア車の書籍がいっぱい!
もちろんチンクもーっということで
先日、友人に紹介して頂いて
「それは一度行かなくちゃ♪」って
お邪魔したのですが
その当日、初めてお会いしたにもかかわらず
その場で看板のオーダーいただき
(こちらのオーナー様とても冒険家!)
ありがとうございました♪
(HPおよびブログに載せても良いとおっしゃって頂きありがとうございます♪)
経年、現状の看板が劣化してきたため
新調ということで制作させて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/07/b17489cdfb518e00775dee1890ed0fd3.jpg)
ベースカラーはこちらの店主さまのご希望で
イタリアの伝統色の中のブルーからチョイス
濃紺にダークグレーの合わさったようなカラーで
とてもシック♪
ロゴマークは外観のガルガリウム鋼板と
コーディネートしてシルバーカラーを提案させて頂きました
文字はアイボリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/21/d092f0050fe8a40893708d3ff4698ccd.jpg)
全面外壁がガルバリウム鋼板と
もうそれはそれはクールな建物♪
一見ではどこが入り口かわからないような
隠れ家的なshop
この雰囲気は崩したくない
写真では上手く撮れていませんが
光が当たるとロゴ部分のシルバーが
浮くように反射して、とても美しいです♪
(自己満足)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/50/65ba9878c28b639aa1ea7be8310e0f66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2a/58eda5cf8dbbce655b829e8765279940.jpg)
「目立ってなんぼ!」みたいな看板は
こちらの外観にはふさわしくないので
必要最低限、さりげなく小さくっという
スタイル重視
あくまでシックにクールっというコンセプト
っといいつつ
お邪魔してるあいだ、ほぼ雑談
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/ec/5ed0c088368d78bcb1182f0b094d32e5_s.jpg)
おいおい
店主さまの華々しい車遍歴や
私のチンクなこと少々
それからイタリアの旅の話し
特に総本山のリンゴット(!)のこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/79/77b390eb65064d2c6b3efb2ba43befd6_s.jpg)
果てはイタリア語についてまで
勉強させて頂き
たいへん有意義かつ楽しいひと時を
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/04/fdee9c8a5e6ca346444e4f7932a81d4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d9/2dbea2cc37ad6aa9de031d2b8c6259c0.jpg)
それにつけてもイタリア!
最近マニアックにもほどがある
イタリアな方々とお話し出来る機会が多々あり
ゴッドファーザーはやっぱり痺れるよなぁー
っとか
グランブルーは美しかった
ニューシネマパラダイスは切なかった
そうそう
ロベルトベニーニ、フェリーニ
帰宅後は
ニーノロータのサントラ集を
探し出す勢い
浮き世はスターウォーズや
フォースや云うてます
フォースも覚醒してーって
思ってるけど
でもでも
今の気分は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/49/8bd039a8a8cfa10998fc12f993b22ee6.jpg)
断然「甘い生活」
いや、違った
やっぱリンゴット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c7/3c548b2245e2611f291d9326aadbaee2.jpg)
高飛びしたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/c0/3971a711867c129b22d952ef9b21aa0a_s.jpg)
napdesign