金屏風と名づけるなんて、ロマンチックですね。
ここが難所っぽいので、たぶん「アトニカ」じゃないかしら?と、思い写真を撮ってみました。
アイヌの人の丸木舟じゃ、ここは危険過ぎますね。
地球岬にある地球儀の公衆電話です。
ほんとは、地球岬じゃなくて、チキウ岬なんですって。
でも、海がまあるく見えるので、地球岬ってネーミングもgood。
地球岬見学のあとに、串つぶ食べてみました。ふつうでした。
ハルカラモイ まむしに注意
測量山から見た風景
我立てる 即涼山の頂の 草のみ青き 霧の上かな 与謝野鉄幹
灯台の霧笛ひびきし 淋しけれ 即涼山の木の下の路 晶子 1931年6月 天候は霧もよう
白鳥大橋
室蘭名物カレーラーメン。
この観光マップを見ると一目瞭然。
ここが難所っぽいので、たぶん「アトニカ」じゃないかしら?と、思い写真を撮ってみました。
アイヌの人の丸木舟じゃ、ここは危険過ぎますね。
地球岬にある地球儀の公衆電話です。
ほんとは、地球岬じゃなくて、チキウ岬なんですって。
でも、海がまあるく見えるので、地球岬ってネーミングもgood。
地球岬見学のあとに、串つぶ食べてみました。ふつうでした。
ハルカラモイ まむしに注意
測量山から見た風景
我立てる 即涼山の頂の 草のみ青き 霧の上かな 与謝野鉄幹
灯台の霧笛ひびきし 淋しけれ 即涼山の木の下の路 晶子 1931年6月 天候は霧もよう
白鳥大橋
室蘭名物カレーラーメン。
この観光マップを見ると一目瞭然。