5月28日(金)が、お休みでしたので、2泊3日の旅に出ました。
初めて通ります、オロロンライン。
ここは、浜益町でしょうか、とても綺麗な景色に見とれてしまいました。

変わった山・・浜益富士と呼ばれ、標高739.5m
石狩市浜益地区にある黄金山(こがねやま)だそうです。
アイヌ伝説ユーカラに詠まれている山なのですね!驚きです

日本海は、子供の頃からなじみがあるので、身近に感じます。

増毛に着きました
日本で、最北にある造り酒屋「国稀」(くにまれ)さんです。


今まで、杉球の存在を知らないで生きてきましたが、知ってしまうとけっこう見る機会が
あるので、ビックリ。

レトロですよ~ じゃばらの机が素敵でした。

試飲コーナーが、あります。色々飲んでみて、結局は、冷蔵庫の中に入っていた
辛口のどぶろくを買いました。

お店の中に貼ってあったポスターにはビックリ。タイガースが若いですね。
そして、さらに驚いたのは、年月を経て、貼り続けられてきたポスターにシミひとつなく、保存状態がいいってことです。
やはり、紫外線にあたらせないで、薄暗い場所に貼っていたのが、良かったのでしょうか。
紫外線、気をつけねば・・・

「国稀」さんの向かいにあるラーメン屋さんです。

酒かす入りの味噌ラーメンを食べました。
おいしくて、完食したかったのですが、血圧が心配なので、スープをちょっとだけ残しました。
750円でした。ラーメンは、札幌も地方も、変りませんね。
初めて通ります、オロロンライン。
ここは、浜益町でしょうか、とても綺麗な景色に見とれてしまいました。

変わった山・・浜益富士と呼ばれ、標高739.5m
石狩市浜益地区にある黄金山(こがねやま)だそうです。
アイヌ伝説ユーカラに詠まれている山なのですね!驚きです

日本海は、子供の頃からなじみがあるので、身近に感じます。

増毛に着きました
日本で、最北にある造り酒屋「国稀」(くにまれ)さんです。


今まで、杉球の存在を知らないで生きてきましたが、知ってしまうとけっこう見る機会が
あるので、ビックリ。

レトロですよ~ じゃばらの机が素敵でした。

試飲コーナーが、あります。色々飲んでみて、結局は、冷蔵庫の中に入っていた
辛口のどぶろくを買いました。

お店の中に貼ってあったポスターにはビックリ。タイガースが若いですね。
そして、さらに驚いたのは、年月を経て、貼り続けられてきたポスターにシミひとつなく、保存状態がいいってことです。
やはり、紫外線にあたらせないで、薄暗い場所に貼っていたのが、良かったのでしょうか。
紫外線、気をつけねば・・・

「国稀」さんの向かいにあるラーメン屋さんです。

酒かす入りの味噌ラーメンを食べました。
おいしくて、完食したかったのですが、血圧が心配なので、スープをちょっとだけ残しました。
750円でした。ラーメンは、札幌も地方も、変りませんね。
