NASTCと関係ありませんが、そー言えば先週土曜日に弾丸トラベラーな私は福島県へ
東北小学生学年別ソフトテニス大会へ行って来ました。今までは日曜日の開催大会のため前乗りしてたのですが、今年は何故か土曜日のため、深夜出発して夕方帰ってくるまさに弾丸ツアーになりました
。生まれて2度目の福島市営テニスコート(通称・森合コート)は前回も迷いに迷った会場なんでナビセットして行きましたが、到着直前時間規制に引っかかり今年もぐるぐる回ったりして・・・
。
大会はさすがに東北レベルと思わせる上手さでした。特に地元福島県の選手のレベルが、どの学年も1ランク上な感じでした。ウチのジュニア&私もまだまだ修行が足りんな
。そーいえば、今は懐かしいグリーンサンドコートも見てきました
。
砂入り人工芝12面、グリーンサンド6面の福島市営テニスコート
あと、管理棟の中に謎のイスの列があって何じゃこりゃと思ってたら、遊びに来た従姉妹曰く「コート予約の順番待ちの人が座って待つイス」とのこと
。使用料がめちゃ安なため、直ぐに予約が一杯になるそうです
。
左右の通路に同じ方向でイスが・・・。知らない私から見てチョイ異様な光景でした
来年のこの大会は福島じゃないってウワサもあり、森合に来れる日はあるかわかりませんが、来る機会があったら今度は迷わず到着しちゃるけんね



大会はさすがに東北レベルと思わせる上手さでした。特に地元福島県の選手のレベルが、どの学年も1ランク上な感じでした。ウチのジュニア&私もまだまだ修行が足りんな



あと、管理棟の中に謎のイスの列があって何じゃこりゃと思ってたら、遊びに来た従姉妹曰く「コート予約の順番待ちの人が座って待つイス」とのこと




来年のこの大会は福島じゃないってウワサもあり、森合に来れる日はあるかわかりませんが、来る機会があったら今度は迷わず到着しちゃるけんね
