ソフトテニスクラブをつくろう!

お陰様で発足してからまるっと15年!今年度より日連クラブチーム登録しました。ますます進化するNASTCにご期待下さい!!

第4回東北小学生指導者研修会!

2011年11月01日 | Weblog
 東北のジュニア指導者を対象に毎年開催しているこの講習会東北各県の小学生協議会が持ち回りで行っているのですが、今年は秋田県が当番って事で春から当県の小学生協議会会長が頭を悩ませてたこの企画がこの土日に無事大仙市で行われました。

 今回の講師は、全日本シニア60男子3連覇中の袴田・菅野ペア

 袴田さんは秋田県能代市在住で、この全世界配信しているブログでもブログネーム(本人非公認)があるほどの世界的有名人(私が勝手につけた失礼なネームのため、今回は書きません)。秋田県内の大会ではシニア45に後衛だったり前衛だったりして戦ってます。昨年の鷹巣大会では成年に出ようと画策してましたが、試合数を考えて止めた経緯があるほど、まだまだ若いもんには負けんよ的なプレーヤーです。その昔、秋田県の高校強化練習会に元ナショ監督のM高校K先生が講師で来た時、K先生のボレーの球上げをしてるのを見たんですが、途中からボレーストロークのすさまじい乱打状態になったのが忘れられません。K先生はもともとプレーヤーなんでボレーの球筋もハンパなく深かったんですが、普通に返球してるのに驚きました(その時のインパクトを元にブログネームが作られました)。

 菅野さんは岩手県陸前高田市在住。こないだの震災で悲惨な状態になったところなんで、懇親会に出席できればその時の話や今の現状、その地区の小中高のソフトテニス事情を聞きたいと思ってましたので残念です。菅野さんのプレーは、以前岩手県で行われた某講習会でチラッと見たことはあったんですが、講習する姿は初めてなんで興味津々でした。ちなみにその時は「岩手の神さま」って言われてましたが、まさに風貌をみたらそんな感じです(もしかしたら失礼かも)。

 初日の講習は出席出来ませんでしたので、どんなんだったか気になってたんですが、最初に軽くおさらいしてもらう。どうもボードでポジションの解説なんかもあったらしいんですが、偶然にも同じ時間帯にウチのジュニアで同じようなことやってたんで「もしかしてサイコキネシスもってんのかも」って勝手に超能力者気分になってたりして…

 このダンボール製のテニスコートは優れものでした

 その後は基本的に前衛練習初日もそんな感じだったらしいんですが、今回は菅野さんが講師で袴田さんは球出しに徹した形でした。ですが、この講習会は今の秋田県には、とってもとってもとってもとってもとってもとっても大好きよby広末涼子な感じと思います。全国的に見て、秋田県の場合、後衛>前衛な感じは否めません。前衛力が課題と私は感じてるため、こんな感じでみっちり前衛練習ってのはイイと思います

 午前中の練習はポジション、ボレー、ハイボレー、ポーチボレー、ハーフボレー、スマッシュと基本的な部分を中心に行いましたが、練習メニューはあまり見たことの無いやりかただったためとても勉強になりました(その日のジュニアで早速実践)。

 午後は試合形式で配球や選手の心理など解説入りでやったんですが、その時の試合は盛り上がりました。袴田・中学生女子前衛(今年度の秋田県No.1前衛と思ってます!出来れば男の子になってほしい)東北女子小学生チャンプいい試合でした。中学生は現役を退いて数ヶ月してたんでミス多かったのもありますが、小学生の粘りと攻めの配球は見事でした。あれを見れただけでも儲け物です。その後、男子小学生に菅野さんが混じって試合でしたが、ここは前衛力の差をまざまざと見せ付けられました(後衛の球持ちが悪かったかな)。

 試合の様子

 残念ながら15時までの日程でしたが14時頃にウチのジュニアの練習のため会場を後にする。秋田県の役員の方々から「この後、一番いいところがあるんだけどなぁ」ってからかわれてきました。秋田県としては来年もこのような講習会を期待してます

 練習風景!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする