なんとか無事に終わりました。今回もいろんな事がありました。
自分のプレーを思い出すと、3月からカットサーブを捨て、上からのサーブに切り替えて挑んだこの大会でしたが、思ったよりサーブの安定感が出ず、太陽の関係でカットサーブ打ったら意外とキレてたんでカットに切り替える優柔不断さ
。体の後ろ側に来たボレーを見事フォローしたものの、そのボールが自分の顔面にヒットする珍プレーぶり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
。チャンスボールのスマッシュをあまりのチャンスなもんで適当に打ってアウトしちゃう下手さ加減![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
。審判してた宮原さんに「太陽あって眩しかったからしょうがないです」ってフォローされましたが、全く関係なくミスりました
。まぁ、自分らしさを出し切れた大会だったと思います
。もうちょっとちゃんとした人間に生まれ変わってコートに戻りたいと思います
。
そんな中、他にもコート内外でもいろいろな事がありましたのでご報告![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
この大会のレセプションが土曜日の夜にありました。会場が泊まってるホテルから結構な距離ありましたので、街中を散歩しながら向かいましたがなかなかの都会に驚きました。そのうちそのへんで飲みたいと思ったりして…
。一応、散歩道&レセプション写真を載せておきます。
青森県観光物産館アスパム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/68/49179e90b9fb7ef6e812f9811c7b8482_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/bd/7415a64738c8eec11958f9d6fbfb27ba_s.jpg)
ホテルから懇親会会場への道すがら…
秋田県選手団あいさつ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
レセプションは総勢約130人の大パーティー
。青森県ならではのせんべい汁やおこげなんかもふるまわれてました。今回はあまり飲まないぞ~って心に誓うも、鬼駆血(仮名)さんと哲ちゃんってゆーテーブルなんで、速攻構想崩壊
。って事で「飲もう、今日はとことん飲み~明かそう~
」by森高千里(同い歳
)って感じで大好きなビールをわんさかいただいてきました
。鬼駆血(仮名)さんも大好きな日本酒は封印と言ってましたが、3杯目くらいから通常通りのラインに乗って飲んでました
。今回も秋田県選手団の若手(このメンバーになると超若手になる貴重な空間
)は終わった感ありましたが、意識は正常でしたので大丈夫かも
その後、秋田県選手団は2次会行くぞ~的なノリを見せてましたが、東北インドアで同じノリで飲んで二日酔いで試合した苦い経験がありましたので、こっそりフェードアウトさせてもらいました
。
そんで向かったのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/43/de337c87b9a0ba8edfc441f0e8eb5088_s.jpg)
青森の隠れた名物!?「味噌カレー牛乳ラーメン」
おいしく食べさせていただきました。カレーの感じからして、シメってゆーかはお食事感覚って感じでした
。青森来た際は、ぜひご賞味あれ
。
二日目の朝、全く二日酔いになってない
私の学習能力の高さに自画自賛しながらホテル周辺の海辺を散歩。「明日、明日私はだいじょうだよ~、不思議だね気分爽快だよ~
」by森高千里(同い歳![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
)って心の中で口ずさんできました
。ちなみにチームダンロップもラケット持って散歩してました。どっかでボール打ったのかな!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/62/c90fd04487474a369210c4e6027e8424_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/a4/983c63fc69e820d1f8a121810ed2d804_s.jpg)
気持ちいい、超気持ちい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
初日、ハルヒーに乗せてもらい、二日目は左のエースに拾ってもらって会場へ
。コート解放してすぐに打ったんでのびのび練習させてもらったんですが、しこたま汗が出ました
。やはり昨日飲んでるなぁと思いながらも、今回は通常通りの動きが出来てウレピー限り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
。試合内容は前半で話したんで特に語りませんが、シニア45男子の青森県選手が途中でアキレス腱を切って救急車で運ばれるってアクシデントもあり、その後の試合での合言葉が「アキレス腱切らないようにがんばりましょう」になったのがシニアチックな感じでした
。
ショップも出てました。ヨネックス、ルーセント、スリクソンでしたが、私は当然のようにヨネへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今回のロンTはなかなかオシャレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
なんで、ショップ店員にどの色がオススメですかって尋ねて、選んでもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
選んだのは森田選手![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
あと、トレーナーブースもありますって事だったんでチラ見したら…ん
まさかってんで2度見しましたが、なんとスポーツインテリジェンスの川上トレーナーが直々にマッサージ等のスタッフしてました
。お蔭で、自分や娘っ子の事など、いろんなケアの仕方や対処法、ストレッチなどたくさんワンツーマンで教えていただきました。大変ありがとうございました
。左のエースが2試合終えたあたりで肘痛いってんでテーピングしてもらいにブースを訪れたんですが、川上トレーナーに直々にやってもらってるところを写真撮ろうとストーカーしたら…
ナイススマイルな山田さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
まぁ、男子としてはこっちの方がOK牧場
。
って感じでした。来年は仙台かな?行けたら頑張る次第ですので、東北のみなさん、お手柔らかに
。
p.s.シニア45男子は当然のごとく宮原さんが優勝したと思ってたら…ファイナルでV-maxが優勝でした。めっちゃ上手かったもんなぁ
。
自分のプレーを思い出すと、3月からカットサーブを捨て、上からのサーブに切り替えて挑んだこの大会でしたが、思ったよりサーブの安定感が出ず、太陽の関係でカットサーブ打ったら意外とキレてたんでカットに切り替える優柔不断さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そんな中、他にもコート内外でもいろいろな事がありましたのでご報告
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
この大会のレセプションが土曜日の夜にありました。会場が泊まってるホテルから結構な距離ありましたので、街中を散歩しながら向かいましたがなかなかの都会に驚きました。そのうちそのへんで飲みたいと思ったりして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/61/4b04942bee4c025e24c24455b4f35537_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/34/7524c489fa1c93de5739753f7a9a3ce6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/68/49179e90b9fb7ef6e812f9811c7b8482_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/bd/7415a64738c8eec11958f9d6fbfb27ba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/7d/8f41e8cf23faafb49bef3a6266578928_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/06/1c91fe900f4be7f32114826cd8ee25f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
レセプションは総勢約130人の大パーティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
そんで向かったのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/43/de337c87b9a0ba8edfc441f0e8eb5088_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/5c/e587e6646f08aa2820b71e2f609e7fbe_s.jpg)
おいしく食べさせていただきました。カレーの感じからして、シメってゆーかはお食事感覚って感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
二日目の朝、全く二日酔いになってない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/62/c90fd04487474a369210c4e6027e8424_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/a4/983c63fc69e820d1f8a121810ed2d804_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/81/ab6dbdbeb21342bff9a17f358d4914c3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
初日、ハルヒーに乗せてもらい、二日目は左のエースに拾ってもらって会場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ショップも出てました。ヨネックス、ルーセント、スリクソンでしたが、私は当然のようにヨネへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/af/6378db2639491234c20fea4aaf96bbe2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
なんで、ショップ店員にどの色がオススメですかって尋ねて、選んでもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d7/25cde198b1007ea56209f233ed16c43a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
あと、トレーナーブースもありますって事だったんでチラ見したら…ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/e47244cf1d2e737e56046fd1ede48990.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
まぁ、男子としてはこっちの方がOK牧場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
って感じでした。来年は仙台かな?行けたら頑張る次第ですので、東北のみなさん、お手柔らかに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
p.s.シニア45男子は当然のごとく宮原さんが優勝したと思ってたら…ファイナルでV-maxが優勝でした。めっちゃ上手かったもんなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)