ソフトテニスクラブをつくろう!

お陰様で発足してからまるっと15年!今年度より日連クラブチーム登録しました。ますます進化するNASTCにご期待下さい!!

日本代表W杯出場決定、おめでとう!

2017年09月01日 | Weblog
 久々にの話です。てゆーか、昨日は結構な人が見たんじゃないでしょうか?

W杯アジア最終予選、日本オーストラリア

 今回、日本はオーストラリアに引き分けだとアウェーで行われる最終戦のイラク戦で引き分け以上が必要で、負けても同様なため、引き分け=負けと言う状況でした。今回の最終予選の第1戦を負けたチームの本戦出場が無いと言う過去のデータ、最終予選で日本はオーストラリアに勝ったことが無いと言うデータがあり、苦戦が予想されました。

 スタメンは今まで日本を引っ張ってきた本田、香川、岡崎がベンチスタートで、浅野、井手口と言った若手が器用されました。結果、若手二人が得点し、2-0で勝利し、ロシアW杯への出場が決定しました

 データはあくまでもデータであって、絶対ではないと言う事を見せてくれました。データ派の私ですが、この様なデータは信用性に欠けると思ってたんであまり気にしてませんでした。何故なら、初戦負けたら勝ち点0スタートなため苦しいのは当然であり、途中で負けたチームがW杯行けなかったってデータは無い訳で、あくまでも数字のトリックと思ってました。さらに、オーストラリアの現状と日本の現状を考えてない上に生のデータでなく、迷信や噂の類に似ている部類と考えてました

 ただ、勝負の世界には未だにこれに似た現象があります。私が感じてる事の1つは「名前負け」って現象です。これは、相手の学校が強い事で有名だとその時点で子供たちがビビってしまうと言う事です。ウチの小僧らは最近逆になってきてますが、私が指導し始めた頃は試合する前から「あのチームは強いから無理~」的なコメントする選手が見られました。当然、その試合の立ち上がりはメロメロです。ここ数年は逆の立場になったためか、勝手に自滅してくれるチームも多々見られるようになりました。

 「今まで勝ったことが無い」とか「あのチームと戦うと力が出せない」とか言うより、冷静な分析と判断が必要じゃないでしょうか?

 あ、話がそれましたが、日本代表、ロシアW杯出場決定、おめでとうございました。あともう一言「大迫、ハンパねぇ」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする