佐藤隆男杯番外編を作らねばと思いながらも、まずは「黒革の手帳」探し続編だったりします
。
土曜日に無くしたのは間違いなく、和賀川グリーンパークにたどり着いた時点では車にあった記憶がありました。一度テニスコートに行き、スケジュールの話があった場合に対応しようと一旦車に戻る
そこで手帳を持ったトコまでは記憶をさかのぼれましたので、あとはそこから家に帰るまでの間に事件があったハズです。日曜日の時点で和賀川グリーンパーク&大会本部には手帳が届いてない事を確認
昨日、本格的な調査を開始しました
まずは土曜日の最後にたどり着いたスポセン
ショートテニス教室の4回目を開催しましたので、もしかしたらそこかも
そこそこラリー出来るようになりました
ただ、そこにはバックを持って行ってないので無い可能性大
。案の定、ありませんでした。まぁ、捜査ってのは少しでも可能性があれば潰していくって作業なんで…(そみません、刑事ドラマの見過ぎなもんで…
)。
次に当たったのは試合の合間に行ったラーメン屋
岩鷲(がんじゅ)
やっと巡り合えました
。何度もチャレンジしてはスープ切れや定休日とフラれ続けて今回で4、5回目
。やっとの事で食べられました。
味玉にぼみそ
ここは夫婦でいそしんでるラーメン屋なんですが、奥さんがウチの嫁と昔同じ会社だったんで北上行った際は是非って言われてました。何度かお土産持って行くも店が閉まってたんで、今回は持参しなかったんですが、逆に辛みそ&チャーシューサービスしてもらいました
。どちらも美味しかったんですが、特に辛みそ入れたら超絶品
。次回は辛いの購入確定しましたので、またよろしくお願いします
。今週末も北上遠征なんですが、その時も行けるかな
そんな事より手帳です
。電話した所、手帳の忘れ物は無いとの事
。
あと北上市で立ち寄ったのはセブンイレブンのみなんで、そこの駐車場かも
とりあえず北上警察署へ落とし物の問い合わせと考える。電話番号調べるべく、スマホで検索すると…なんと、北上警察署では落とし物探しをネットでやるシステムが完備
。落とし物の種類と落としたと思われる場所、日にちなどを入力すると即座に警察に届いたリストと照合するシステムです。チャチャっと入力して検索すると…ありませんとの事
。
あとは車の中しかありません。バックや後部座席を隈なく探すも見つけられず、再び当日の記憶を辿る
すると…
。試合のデータを取るべくデータ記載用紙が入ってためったに開けないトランク開けた記憶が
恐る恐る開けて見ると…ありました

。データ記載用ファイルの上に置かれてました
。紙を取る際、スケジュールチェックして、用紙を取り出したあとそのまま上に置いたってのが事実の様です
。お騒がせしました
。嫁にも報告したらお金があって良かったとちょいあきれ顔
。こっちとしてはお金以上に手帳が見つかった方がうれしかったです。ドラマと同じで、私にとってこの黒革の手帳はお金以上の価値がある代物になるだけ、いろんな事がメモられているんで…
。
って事で、兎にも角にもお騒がせしました
。

土曜日に無くしたのは間違いなく、和賀川グリーンパークにたどり着いた時点では車にあった記憶がありました。一度テニスコートに行き、スケジュールの話があった場合に対応しようと一旦車に戻る



まずは土曜日の最後にたどり着いたスポセン




ただ、そこにはバックを持って行ってないので無い可能性大



次に当たったのは試合の合間に行ったラーメン屋



やっと巡り合えました




ここは夫婦でいそしんでるラーメン屋なんですが、奥さんがウチの嫁と昔同じ会社だったんで北上行った際は是非って言われてました。何度かお土産持って行くも店が閉まってたんで、今回は持参しなかったんですが、逆に辛みそ&チャーシューサービスしてもらいました




そんな事より手帳です


あと北上市で立ち寄ったのはセブンイレブンのみなんで、そこの駐車場かも



あとは車の中しかありません。バックや後部座席を隈なく探すも見つけられず、再び当日の記憶を辿る











って事で、兎にも角にもお騒がせしました
