宿題が多すぎるとやる気が出ないって事ありませんか?土日の大会が重なったお陰で、昨日の夜は試合データの整理しましたが、あまりの多さにチョイテンション下がり気味で思ったほど進みませんでした
。それでもこれをやらないと次に進めない事が分かってるんで、今日もせっせと励む予定です。ですが、今日は間違いなく進みます
それは…お部屋にエアコンが付きます
。訳あって現在実家にいるんですが、暑くて暑くてたまりません。効率が上がらないのにはその影響もあります。まだ4分の3くらいほどデータ整理残ってますが、明日からまた新たなイベントも始まるんで今晩で全部やり切りたいと思います(出来るかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
)。
同じ試合でも振り返ってみると意外と見過ごしてる事が発見したりします。数か月前ならこう考えてたのに、今ならこれもいいかもとかもとかって感じる事もあります。意外と思い込みや勘違いで物事を判断している事も少なくないと思います。1つ1つ、吟味して次のステップとしていきたいと思います
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
同じ試合でも振り返ってみると意外と見過ごしてる事が発見したりします。数か月前ならこう考えてたのに、今ならこれもいいかもとかもとかって感じる事もあります。意外と思い込みや勘違いで物事を判断している事も少なくないと思います。1つ1つ、吟味して次のステップとしていきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)