【4か月温めた選手宣誓!?】
毎度おなじみ、突然の指名で選手宣誓が行われましたが、今回はさすがに手打ちIHしかいないでしょうって事で、ヤツ的には準備万端だったと思われます
。なんせ、今年の全県鷹巣大会でも選手宣誓予定も、天候不良でバッサリカット
。お蔭で反省会で何故か選手宣誓してたんですが、今回やっと公の場で披露となりました。仕上げられた長文は、冷静に考えるといい内容だったんですが、天気微妙なため早く終われって感情と上げた手が何故かグー
パー
しちゃっててそっちが気になって結局何て言ったか入ってこなかったりして
。それでもやり切れました
。次回、誰に選手宣誓の指名があるか
もはやNASTCメンバーが出尽くした感あるんで、来年の新人はもちろんですが、ほかの人にまでムチャブリする可能性を秘めながら、次回のお楽しみとしたいと思います
。
選手宣誓の手打ちIH
【大会記念グッツ製作】
今回初めてグッツが出来ました
記念タオル
神
自らの自主制作で、色は黄色、ピンク、白の3色ありました。最終日に突然千円で販売始めましたが売れず、賞品へと変わりましたが…
。「6」は第6回、「CLUB」はクラブ、「AGAINST」は対抗になります。ただ、間違ってはいないんですが、この場合のクラブ対抗は「Club-Team Trophy」の方がポイかなぁって英語の苦手な私からの独り言でした
。今後は大会実行委員会でも製作&販売等検討して行きたいと思います
。
【一応、私の試合結果報告】
今回は2日間で8試合と多く試合させて頂きました
。後衛もハルヒー、Mくん、Mr.ORANGEと様々でしたが、結果は7勝1敗とまだまだ頑張れるおじいちゃんをアピールさせて頂きました
。
唯一負けたのが秋田県高校生選抜戦
毎年優勝候補の秋田県高校生選抜ですが、今年は初日こそ強かったものの、二日目に摸試やらなんやらで戦力激減
。そのため、最終結果はベスト8で終わります。
私はMr.ORANGEとのペアで相手は元小僧と子供店長ことJKのダブル後衛
。まぁ、負けないと思ったんですが、結果は0-4完敗でした
。
ダブル後衛相手には戦術が大事なんですが、それ以上に大切な事は前衛力
いかんせん私なんで、とらえるボールがことごとくフォローされて全く決定力が無い事をアピールする結果となりました
。正直ポテンシャルが欲しい
。
まぁ、Mr.ORANGEに配球指示すれば勝てたと思いますが、隣で2っつ勝ってたんで自由にさせました。さっきも言いましたが私のポテンシャル次第で勝てたと思うんで、アスリートとしての体力作りを密かに進めて行こうと思う今日この頃なのでした
。
まぁ、こんな感じで番外編終了!次の大会へ向けて進んで行きます
。