以下の画像で示すように、前回記事の画像の中の1-1部分を拡大し、その拡大画像について調べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/36/2b2aa90ee56f87a0992ae0bdb2e14683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e9/473c45da821ae29911cae9957ec78825.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9c/c0b88c242f0b21048b0a7fd293dadd99.jpg)
以下に拡大画像(1-1-1~1-1-5)を示す。これらの拡大画像の作成条件において、Nmax=50→100にした以外、前画像と同一である。各拡大画像に書いてあるように、Z^Z+Z^6+0.366画像はフラクタルな画像構造になっていることが分かる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/52/b37711599e4e7f07ea0047fbdb5c1637.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/00/1a6f24a79399f9ace836d3c498f8c252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6a/915f46075d1fec4e7578aaaa219d6e09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c2/1fbfbb1c466d046f46b728db5013e837.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/36/2b2aa90ee56f87a0992ae0bdb2e14683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e9/473c45da821ae29911cae9957ec78825.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9c/c0b88c242f0b21048b0a7fd293dadd99.jpg)
以下に拡大画像(1-1-1~1-1-5)を示す。これらの拡大画像の作成条件において、Nmax=50→100にした以外、前画像と同一である。各拡大画像に書いてあるように、Z^Z+Z^6+0.366画像はフラクタルな画像構造になっていることが分かる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/52/b37711599e4e7f07ea0047fbdb5c1637.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/00/1a6f24a79399f9ace836d3c498f8c252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6a/915f46075d1fec4e7578aaaa219d6e09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c2/1fbfbb1c466d046f46b728db5013e837.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8e/0ab444894cd909a8a5f9757b479ef316.jpg)